「棚橋弘至」のニュース (953件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日本】鈴木みのる オカダから3カウント奪いIWGP挑戦表明
新日本プロレス12日の東京・日本武道館大会で、今年のG1にエントリーされなかった鈴木みのる(51)が、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)から直接3カウントを奪う波乱が起きた。タッグ戦で一進一...
-
【新日本・G1】〝千秋楽〟に燃えるタイチ「横綱・棚橋に勝てば金星。今後にもつながる」
新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック最終公式戦(20日、日本武道館)で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)と対戦するタイチ(41)が〝千秋楽〟での金星に執念を燃やしている。連勝発進...
-
新日本2.27はアメリカも注目!モクスリー対KENTAのIWGP US戦が遂に実現
アメリカ発の配信大会『NJPWSTRONG』で行われている『NEWBEGINNINGUSA2021』。日本時間27日に世界配信される今回は、全世界注目の一戦!ジョン・モクスリー対KENTAのIWGPU...
-
【新日本】11・5大阪でIC防衛戦 棚橋が飯伏に精神的攻撃!?
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が22日“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)に、精神的揺さぶりを仕掛け始めた。棚橋は11月5日エディオンアリーナ大阪大会で飯伏とV3...
-
棚橋弘至 ハイフライフローでEVIL下し2敗死守、G1優勝戦線に残る
新日本プロレス30日の高松大会で「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、前年度覇者の棚橋弘至(42)がEVILを下して2敗を死守した。ともに2敗同士のサバイバルマッチは、互いに譲らない意地のぶ...
-
【新日本】モンゴリアン失った天山がモンゴリアンでボコられ苦悩「出せへん…出すと…」
新日本プロレス15日の後楽園ホール大会で、猛牛・天山広吉がモンゴリアンチョップを禁じられた苦悩を明かした。天山は1月30日名古屋大会でグレート―O―カーンとの「敗者モンゴリアン封印マッチ」に敗北。得意...
-
【新日本】石井の野望は史上初「170センチのIWGP王者」
歴史の1ページを刻めるか。新日本プロレス15日の広島サンプラザホール大会でIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)に挑戦する石井智宏(42)が5日、史上初の「身長170センチのIWGP王者」誕生の野...
-
【新日本】G1崖っぷちの棚橋 長州の言葉で逆襲宣言
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」前年度覇者の棚橋弘至(42)が25日、連覇の誓いを新たにした。Aブロックで既に2敗を喫し、SANADA(31)との公式戦(27日、愛知県体育館)は早くもサ...
-
【新日本】オーカーンをまたまた独占直撃「大阪城に棚橋の首をさらしベルトを献上してもらう」
新日本プロレスを支配する「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンの独占インタビューにまたまた成功した。1月30日愛知大会で天山広吉(49)との「敗者モンゴリアンチョップ封印マッチ」で勝利を収...
-
【新日本・G1】飯伏幸太が鷹木下し史上初3連覇へ大前進!棚橋との〝恩返し〟決勝対決を熱望
史上初の快挙へ大きく前進だ。新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(3日、愛知県体育館)で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)を撃破し4勝目(不戦勝...
-
新日本・中西学、最後は第3世代に囲まれて各ユニットと4連戦!
22日に引退する新日本プロレス中西学の引退ロードが明らかになった。19日から22日まで東京・後楽園ホール大会4連戦で、野人ラストウィークを駆け抜ける。まず19日は、第3世代として苦楽をともにした天山広...
-
【新日本】EVIL 王者・鷹木の “ウソ” 糾弾「ベルトは価値もハードルも下がりまくってるだろ!」
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に挑戦するEVILが、王座戦線出撃の真意を明かした。今年3月の新設以降にアクシデントが続くIWGP世界王...
-
【新日本】WTL連勝のタイチ組「うるせえんだこの町は」会場のファン罵倒し〝琴バウアー〟
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」16日の石川・小松大会で、IWGPタッグ王者のタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)組が棚橋弘至(44)、トーア・ヘナーレ(27)組を下し、連勝発進を飾っ...
-
【新日本】飯伏 神に誓った「中邑さんを超えます」
新日本プロレス20日の愛知県体育館大会でザック・セイバーJr.(31)とのV1戦に臨むIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・飯伏幸太(36)が15日、新たな目標を立てた。きっかけは6日のマジソン...
-
新日本IWGP世界ヘビー級王者、鷹木信悟が一夜明け会見「棚橋がまるで主人公のように思えた」
新日本プロレスは26日、前日に東京・東京ドームで開催した『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME』の一夜明け会見を行った。会見にはIWGP世界ヘビー級選手権試合で、棚橋弘至を相手に初防...
-
【新日】王者オカダVS棚橋 5・4福岡決戦に向けて火花
新日本プロレス5・4福岡大会のIWGPヘビー級選手権の調印式が2日、福岡市内で行われ、王者オカダ・カズチカ(30)と挑戦者の棚橋弘至(41)が火花を散らした。オカダは棚橋が持つ同王座連続防衛記録V11...
-
【新日G1】棚橋が頭脳的勝利!ファレを場外置き去り
21日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者の棚橋弘至(40)はバッドラック・ファレ(35)を撃破し、公式戦2戦目で初白星を...
-
IWGPヘビー級新王者オカダ・カズチカ、初防衛戦は「約束通り」“同い年”のSANADA!
オカダ・カズチカの次戦は「約束通り」の相手だ。日本時間4月7日、アメリカのニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会に、日本人プロレスラー史上3人目となるメインイベントに出場。モンスタ...
-
【新日本】棚橋&飯伏がIWGPタッグ王座奪取 ゴールデン☆エースが壁を壊す
「ゴールデン☆エース」が潮流を変える。新日本プロレス東京・後楽園ホール大会(21日)のIWGPタッグ選手権は棚橋弘至(43)、飯伏幸太(37)組がタマ・トンガ(37)&タンガ・ロア(36)の王者組を破...
-
【新日】G1クライマックス対戦カード発表 7・17開幕戦で飯伏vs内藤
新日本プロレスは27日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月17日、北海道で開幕)の全公式戦カードを発表した。Aブロックでは開幕戦でいきなり制御不能のカリスマ・内藤哲也とゴールデンスター・飯伏幸太の...
-
【新日】G1ブロック分け発表 IWGP王者オカダはみのると同組
新日本プロレスは26日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月17日、北海道で開幕)のブロック分けを以下のように発表した。【Aブロック】棚橋弘至、真壁刀義、永田裕志、後藤洋央紀、石井智宏、YOSHI―...
-
【新日本】棚橋のIC再建2大公約
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が22日、新政権の2大公約を掲げた。前王者・内藤哲也(35)を反面教師とする棚橋は、防衛ロードに完全指名制を採用した上で、史上初のI...
-
【新日】オカダがIWGP王座最多タイV11 挑戦表明の棚橋に「何やってたんすか」
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が1日、新日本プロレスの東京・両国国技館大会で「NEWJAPANCUP」覇者ザック・セイバーJr.(30)の挑戦を退け、最多タイとなる11度目の防衛に成功し...
-
オカダ下半期逆襲プラン まずは丸藤とV1戦
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(28)が17日、下半期の逆襲プランを明かした。来年1月4日東京ドーム大会で「G1クライマックス」覇者のケニー・オメガ(32)との頂上対決を見据える...
-
【プロレス大賞授賞式】技能賞・飯伏がMVP取り公約「IWGPもタッグも」再浮上に自信
今年で46回目の東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞授賞式」が16日、都内のホテルで行われ、技能賞を受賞した新日本プロレスの飯伏幸太(37)が、自身初のMVP取りを公約した。プロレス大賞で...
-
【世界のレジェンド ライガーが語る獣神激論】飯伏とSANADAのG1決勝は〝新しいストロングスタイル〟
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(6)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。今回のテーマは飯伏幸太(38)の連覇で幕を閉じた「G1クライマックス」だ。解説席から...
-
【新日本】中西 引退試合で伝説のジャーマンを解禁
22日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で引退する野人・中西学(53)が、ジャーマンスープレックスホールド解禁の野望を明かした。バルセロナ五輪にも出場したレスリングエリートにとって代表技の一つだっ...
-
【新日本】王者・鷹木信悟「東京ドームの電気代も支払え!」 9・5挑戦者EVILを一刀両断
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でV2戦に臨むIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、次期挑戦者のEVILを一刀両断した。25日東京ドーム大会の試合後にリング上で襲撃を仕掛け...
-
【新日本】棚橋 オカダのIWGP王座V11阻止へ“師匠・藤波の奇跡”再現誓う
新日本プロレス5月4日福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)に挑戦する棚橋弘至(41)が26日、悲壮な決意を表明した。絶対王者のV12阻止に立ち上がった棚橋は、前哨戦で全く...
-
【新日本】エース棚橋ベルト奪取ならず「必ず帰ってくる」
【ニューヨーク6日(日本時間7日)発】新日本プロレスのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会でエースの棚橋弘至(42)はブリティッシュヘビー級王者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、ベルト奪取は...