「武豊」のニュース (742件)
武豊のプロフィールを見る-
【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー矢作調教師が競馬界の女神に「あとはツキがあれば、勝てるのではないか」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。真っ最中であります、東京GI・5週連続GW!(ゴールデンじゃなくて、ゴージャスなウイークね)...
-
【京王杯SC】ダンスディレクター「これくらいの距離の方が競馬はしやすい」
【京王杯スプリングカップ(土曜=12日、東京芝1400メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬10日朝の表情:栗東】高松宮記念4着からの臨戦となるダンスディレクターは厩舎周辺で軽めの運動を行...
-
「神戸新聞杯」&「オールカマー」東西記者徹底討論
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)&オールカマー(日曜=25日、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)東西記者徹底討論】皐月賞馬ディー...
-
【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー「マイルでの切れ味はさらに増している印象」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】リスグラシューの1週前追い切りは武豊を背に余力残しで坂路4ハロン49・9―36・3―12・4秒の猛時計。これでも目一杯...
-
JRA馬で4000勝達成の武豊「次はJRA通算4000勝」
18日、数々の金字塔を打ち立ててきた武豊騎手(47=栗東・フリー)が阪神4Rのメイショウヤクシマで勝利し、JRA騎手として史上初となる通算4000勝(JRA所属馬の地方を含む国内および海外、外国馬の日...
-
【東京スプリント】菜七子 ダート千二4戦無敗のコパノキッキングで重賞初V決める!
菜七子が新時代の扉を開ける――。10日に大井競馬場で行われる交流GIII東京スプリント(ダート1200メートル)でJRA唯一の女性ジョッキー・藤田菜七子(21=美浦・根本厩舎)が重賞初制覇に挑む。パー...
-
【サンバサウジダービーC・後記】武豊 フルフラットVに「夢に一歩近づけました」
【サウジアラビア・リヤド現地時間2月29日発】サウジカップデーで改めて存在感を見せつけたのが武豊。6Rサンバサウジダービーカップ(ダート1600メートル・13頭)ではフルフラット(牡3・森)で好位追走...
-
【STCインターナショナルジョッキーズチャレンジ】武豊 初のサウジ遠征に「楽しみしかない」
サウジアラビアの新設レース「サウジカップ」(29日=日本時間3月1日未明、キングアブドゥルアジーズ競馬場=ダート1800メートル)開催前日(28日)には、世界各国から14人(男女各7人)の騎手が集う「...
-
阪神・藤浪晋太郎、迷い込んだトンネル抜ける「武豊の教示」。15年ぶり優勝のキーマン「思考と哲学」③
いよいよキャンプも終わりを告げ、新シーズンに向けた形が見え始めてきた。2019シーズンの阪神タイガースは、怒涛の6連勝で大逆転のクライマックスシリーズ進出を決め、横浜に乗り込んだファーストステージでは...
-
【オークス】マウレア 楽々と1馬身先着「距離が延びるのは大丈夫」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】マウレア(写真手前)は嶋田(レースは武豊)を背に南ウッド5ハロンから同厩の古馬1600万下を3馬身追走。4角で内に潜っ...
-
50歳でも今期絶好調「武豊馬券」で大儲けだ!(1)「高周波温熱機器」で体のケア
競馬界のレジェンド・武豊が3月15日、50歳の誕生日を迎えた。昨年はJRAのGI31年連続勝利を逃すも、前人未到の4000勝を達成。今期はGIフェブラリーSを制するなど、年明けからターフを沸かせている...
-
【桜花賞】チューリップ賞の2着馬マウレアに“吉兆”データ
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)ミニデータ】チューリップ賞が重賞となった1994年以降、同レース優勝馬の桜花賞Vは2001年テイエムオーシャン、09年ブエナビスタ、14年ハープスターの...
-
【宝塚記念・調教動画】キタサンブラック追い切り
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日最終追い切り】黒岩(レースは武豊)を背にウッドコース6ハロン標からスタートする3頭併せ。パリンジェネシス(3歳未勝利)を大きく先行さ.....
-
【ドバイゴールデンシャヒーン・後記】収穫ある5着マテラスカイ 武豊「先々が楽しみになる一戦」
【ドバイゴールデンシャヒーン(ダート1200メートル)】前年の覇者マインドユアビスケッツが連覇を達成。2着は一昨年の2着馬エックスワイジェットで実績馬が貫禄を示した。マテラスカイは好位の3番手から直線...
-
【武邦彦さん告別式】弔問客の前で見せた武豊の涙
12日に死去した元JRA騎手・調教師の武邦彦氏(享年77)の告別式が15日、午前11時から滋賀県草津市内で行われた。「名人」と称された昭和の名ジョッキーとの別れに、400人近い関係者が参列。現役調教師...
-
武豊と名馬たち「マックイーンは最後のレースが一番強かった」
オグリキャップの「奇跡のラストラン」で新たな伝説を作った翌年の91年、天才・武豊騎手に大仕事が舞い込んできた。それは「メジロ軍団」総帥の遺志であり、メジロ関係者の悲願「天皇賞父仔3代制覇」である。騎乗...
-
大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(2)何の制約もなければ武に乗ってもらいたい
さながら「師匠」と「弟子」の関係の2人。ところが、佐々木氏が中央の馬主になったばかりの07年、ある「事件」が起きていた。香港で行われたクイーンエリザベスII世杯(GI)で、武騎乗の近藤氏所有馬アドマイ...
-
【名古屋大賞典】1番人気グリム押し切る 武豊「かなりの素質を感じる」
名古屋競馬場で14日行われた交流GIII「名古屋大賞典」(ダート1900メートル)は、2番手追走から直線抜け出した1番人気のJRAグリム(牡4、野中)が押し切った。勝ち時計2分2秒2(稍重)。2着もヒ...
-
アナタも低額でなれる「一口馬主」完全マニュアル!(1)年度代表馬の全弟がリストに!
口取り写真に納まる、ニコニコ顔の馬主。競馬ファンの一つの憧れだろう。個人で馬を持ち、維持するには莫大な費用がかかる。しかし、一口単位で「投資」する共同馬主制度を利用すれば、誰でも馬主気分を味わえるのだ...
-
【共同通信杯・後記】4着凡走マイラプソディ 武豊「単なる”ポカ”だと思いたい」
16日、東京競馬場で行われたGIII共同通信杯(芝1800メートル)で、単オッズ1・5倍の圧倒的支持を集めたマイラプソディは4着に敗戦。道中は後方からじっくり運び、直線で追い込み態勢に入ったが、前残り...
-
【共同通信杯】マイラプソディ 無傷の4連勝へ坂路4ハロン50・6秒「東京のコース形態は合っている」
【共同通信杯(日曜=16日、東京芝1800メートル)注目馬12日最終追い切り:栗東】デビュー以来無傷の3連勝でGIII京都2歳Sを制覇。いまだに底を見せていない今春クラシックの本命候補マイラプソディが...
-
【天皇賞・春:東西記者徹底討論】現役屈指の長距離砲アルバートか阪神大賞典VでパワーUP確信したレインボーラインか
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)東西記者徹底討論】阪神大賞典、日経賞、大阪杯…。前哨戦を終えても、確固たる勢力図が見えてこないまま迎える第157回天皇賞・春。古馬長距離最強を決す...
-
【“剛腕”郷原のGI指南「桜花賞」】ダノンファンタジーは3歳牝馬路線の中心的存在になる
【“剛腕”郷原洋行元騎手のGI指南「桜花賞」(7日、阪神芝外1600メートル)】こんにちは、郷原洋行です。今週の話をする前にまずは先週の競馬から。おそれいったのはドバイターフでのアーモンドアイの競馬ぶ...
-
【北九州記念】「競馬はこんなに簡単なのか」と錯覚 腕利きが担当したダンディコマンド
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1997年北九州記念】1997年。この年は僕にとって転機の年でした。2年と少しを過ごした九州を離れ、この年の3月に美浦トレセンへ異動。秋からの栗東勤務は決まって...
-
【天皇賞・秋】12着大敗エイシンヒカリ 香港カップどうなる?
30日、東京競馬場で行われた「第154回天皇賞・秋」(芝2000メートル)で2番人気に支持されたエイシンヒカリは逃げたものの、いつもの行きっぷりは影を潜めるスローペース。直線では馬群に一気にのみ込まれ...
-
【弥生賞・後記】重賞初Vサトノフラッグに武豊絶賛「ディープが中山で走る時と一緒」
8日、中山競馬場で行われた4・19皐月賞トライアルのGII弥生賞ディープインパクト記念(芝内2000メートル=3着までに優先出走権)は、武豊騎乗で唯一のディープインパクト産駒サトノフラッグ(牡・国枝)...
-
美人すぎる騎手ミシェルが笑いと涙のサウジ遠征を回顧
【ボンジュール・ミシェル】読者のみなさんボンジュール!私は先週、STCインターナショナルジョッキーズチャレンジに参加するため、サウジアラビアへ行きました。計4レース騎乗で勝利こそ挙げられませんでしたが...
-
【鳴尾記念】マルターズアポジー ウッドラスト11・8秒「鞍上(武豊)が上手に落ち着いて走らせてくれれば」
【鳴尾記念(土曜=6月2日、阪神芝内2000メートル)注目馬30日最終追い切り:栗東】関東馬マルターズアポジーは26日に栗東入り。今は環境の変化にも対応し、調整は順調だ。この日はウッドで単走。ゴール前...
-
サウジの武豊 JRA無観客開催に「戸惑いとかあるけど、ジョッキーとしてはやることは同じ」
【サウジアラビア・リヤド28日発】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、JRAが週末の開催を無観客で行うことになったことについて、武豊がサウジアラビア・アブドゥルアジーズ競馬場で行われるSTC国際騎手...
-
【JRA】武豊が歳末特別警戒本部長に就任
武豊騎手(栗東・フリー)が、滋賀県警察本部および大津警察本部による歳末特別警戒出動式において歳末特別警戒本部長に就任することになった。それに伴う任命・訓示などの出動式は、12月1日(火)午後1時30分...