「照ノ富士」のニュース (647件)
-
【九州場所】照ノ富士が優勝争いで単独トップに 2場所連続6度目Vへ死角なし
一人横綱が〝定位置〟に立った。大相撲九州場所10日目(23日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が元横綱朝青龍の甥の幕内豊昇龍(22=立浪)を退けて初日から10連勝。大関貴景勝(25=...
-
【九州場所】照ノ富士が貫禄4連勝 苦手の阿武咲を冷静に下す「やることは変わらない」
一人横綱の責任の前には苦手意識は関係なかった。大相撲九州場所4日目(17日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が、幕内阿武咲(25=阿武松)をきめ出しで仕留め、初日から貫禄の4連勝。2...
-
【九州場所】御嶽海9日目で勝ち越し “2強” 追走に気合「上2人が星を落とすのは考えられない」
今場所こそ期待を裏切らない。大相撲九州場所9日目(22日、福岡国際センター)、関脇御嶽海(28=出羽海)が、関脇明生(26=立浪)を寄り切りで下し、勝ち越しを決めた。立ち合いから突っ張って積極的に前に...
-
【九州場所】貴景勝は敗戦ショック引きずらず3場所ぶり2桁勝利「しっかり準備してという感じ」
前日のショックを引きずらなかった。大相撲九州場所11日目(24日、福岡国際センター)、大関貴景勝(25=常盤山)が、幕内遠藤(31=追手風)を押し出し、3場所ぶりの2桁勝利を挙げた。激しい突き合いとな...
-
【九州場所】照ノ富士が不利を覆し11連勝「じっくり落ち着いてやれた」
不利を覆すのが一人横綱の強さだ。大相撲九州場所11日目(24日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が、小結逸ノ城(28=湊)を寄り倒して11連勝を決めた。左の上手を相手に取られ、自身は...
-
スー女アイドルがNHKで九州場所展望「テルルが有利」 一人横綱を賞賛
25日のNHK「おはよう日本」のスポーツコーナーで大相撲ファンのタレント山根千佳のインタビューが放送され、終盤に入った九州場所の優勝争い展望が語られた。11日目を終えて横綱照ノ富士が全勝、1敗の大関貴...
-
【初場所】御嶽海が無傷6連勝 照ノ富士の土は意識せず「自分の相撲だけを意識」
大相撲初場所6日目(14日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が幕内遠藤(31=追手風)を押し出しで破り、初日から6連勝とした。立ち合いから一気に前進。電車道で相手を仕留める盤石の内容に「...
-
【初場所】37歳・玉鷲 “すき焼きパワー”で照ノ富士から金星「ようやく。よかったなと」
まだまだ老け込むつもりはない。大相撲初場所6日目(14日、東京・両国国技館)、幕内玉鷲(37=片男波)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を突き落として5勝目(1敗)。立ち合いから鋭く当たってのど輪で押し...
-
【初場所】照ノ富士〝角界初〟の映像分析ツール活用で逆転Vだ!
「秘密兵器」で逆転Vだ。大相撲初場所9日目(17日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内北勝富士(29=八角)を下手投げで退け、1敗を堅守。全勝の関脇御嶽海(29=出羽海)を1差で...
-
十両時代の白鵬、「一回転させられて」敗れた元三役と因縁の再激突!
熱戦が続く2022年一月初場所。中日を終えて、全勝が関脇・御嶽海(みたけうみ)、1敗で追う横綱・照ノ富士である。「一月場所前半を終えての感想ですが、力士には本場所の土俵が一番似合うと、つくづく思いまし...
-
【初場所】1敗で追走の照ノ富士 他の力士とは違う「一日一番」の言葉の重み
大相撲初場所(東京・両国国技館)は7日目(15日)を終えて関脇御嶽海(出羽海)が全勝で賜杯争いのトップを走り、1919年の栃木山以来、103年ぶりとなる新横綱からの3連覇を狙う照ノ富士(30=伊勢ヶ浜...
-
【初場所】照ノ富士「2桁V発言」の真意とは どん底知る元付け人は有言実行を確信
2桁V発言の真意とは――。大相撲初場所13日目(21日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が関脇隆の勝(27=常盤山)を寄り切って10勝目。関脇御嶽海(出羽海)と2敗で並び賜杯レースの...
-
【初場所】照ノ富士が敗れ三つどもえの混戦 高田川審判長は「強引に出過ぎた」と分析
三つどもえの混戦だ。大相撲初場所12日目(20日、東京・両国国技館)、照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が小結明生(26=立浪)に敗れ2敗目を喫した。立ち合いで相手に踏み込まれ、慌てて前に出たところを肩透かし...
-
キャバクラ通い・朝乃山、復帰が早まる? 横審委員長が「処分軽減」言及で驚きの声、不振の貴景勝・正代への怒りもあるか
キャバクラに通っていたことが昨年の大相撲5月場所中に発覚し、6月に日本相撲協会から「6場所出場停止、50%の減給6カ月」の処分を受けている元大関・朝乃山(現十両)。25日に伝えられた、横綱審議委員会・...
-
角界で緊急事態! 関取大量感染で日本大相撲トーナメントが大会前日に中止決定
角界が新型コロナウイルス感染拡大で、興行中止へと追い込まれた。フジテレビと日本相撲協会は、6日に予定していた「日本大相撲トーナメント」(東京・両国国技館)の中止を5日に急きょ発表した。感染拡大の急激な...
-
【大相撲】照ノ富士、貴景勝ら新たに17人がコロナ感染 花相撲が開催危機に直面
角界でコロナの感染拡大が止まらない。日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は4日、横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)、大関貴景勝(常盤山)ら関取12人、親方4人、行司1人が新たに新型コロナウイルスに感染し...
-
【大相撲】コロナ感染拡大で「福祉大相撲」も中止 相撲協会は緊急PCR検査を実施
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は7日、11日に予定されていた「NHK福祉大相撲」(東京・両国国技館)の中止が決定したことを発表した。角界では新型コロナウイルスの感染が拡大しており、横綱照...
-
【初場所】業師・宇良が照ノ富士に大善戦「かなわなかった…」
大善戦で盛り上げた。大相撲初場所4日目(12日、東京・両国国技館)、幕内宇良(27=木瀬)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)に突き倒しで敗れ3敗目(1勝)。だが、角界屈指の業師は、横綱をあと一歩まで追い...
-
【初場所】御嶽海が2場所連続2桁白星「集中してできているのかな」
不安定な姿はもうない。大相撲初場所11日目(19日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が大関正代(30=時津風)を破って10勝目(1敗)。三役の地位では初となる2場所連続2桁白星をマークし...
-
【初場所】照ノ富士が1敗を堅守「あと4日間も集中していきたい」
一人横綱が貫禄を示した。大相撲初場所11日目(19日、東京・両国国技館)、照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内千代翔馬(30=九重)を退け、1敗を堅守。相手の粘りに長い相撲を強いられたが、最後は両まわしを...
-
【初場所】元横綱白鵬の間垣親方が〝悩み〟を告白「チャックを閉め忘れる」
現役時代との違いは…。大相撲初場所5日目の13日、昨年秋場所後に引退した間垣親方(元横綱白鵬)が東京・両国国技館の相撲博物館でトークショーを行った。司会役の井筒親方(元関脇豊ノ島)から「もう親方には慣...
-
【初場所】死角なし! 照ノ富士が全勝キープ「あと10日あるんで残りも気を引き締めて」
3連覇に向けて死角は見当たらない。大相撲初場所5日目(13日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内逸ノ城(28=湊)を上手投げで下し5連勝。全勝をキープして序盤戦の5日間を終えた。...
-
【初場所】6敗目の正代に地元から喝!後援者はキャラ変求める「〝ケンカ相撲〟足りない」
地元からも「喝!」だ。大相撲初場所10日目(18日、東京・両国国技館)、大関正代(30=時津風)が関脇隆の勝(27=常盤山)に寄り切られて6敗目(4勝)。看板力士として優勝争いに加われないばかりか、カ...
-
【初場所】照ノ富士 遠藤下して6勝目 黒星ショックなし「基本的に昨日のことは昨日のこと」
黒星の影響を感じさせなかった。大相撲初場所7日目(15日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内遠藤(31=追手風)を寄り切って6勝目を挙げた。立ち合いで踏み込んで当たると、左の上手...
-
大相撲、横綱戦後に一部ファンが暴走!「怪我したら責任取れるのか」ルール違反の座布団投げに批判相次ぐ
14日に行われた大相撲7月場所5日目。NHK中継に映った、横綱・照ノ富士対平幕・逸ノ城戦直後の光景がネット上で物議を醸している。立ち合いの攻防から逸ノ城にもろ差しを許した照ノ富士は、逸ノ城の両腕を自身...
-
逸ノ城、9/11(日)・初日の九月場所で狙うは三役ふた桁!
23年ぶりの3関脇3小結となる『大相撲九月場所』。『三月場所』から小結として8勝・8勝・9勝と3場所連続勝ち越した豊昇龍がついに新関脇に昇進。3場所連続関脇で臨んだ若隆景も8勝7敗、大栄翔は部屋から新...
-
大相撲、行司が取組中の御嶽海と激突!「もう身を引くべき」今年も相次ぐ致命的失態に引退望む声も
先月行われた7月場所をもって、年6場所の3分の2を消化した今年の大相撲。横綱・照ノ富士を中心に毎場所力士たちが熱戦を繰り広げるかたわら、しばしばファンの間で話題となっているのが立行司・式守伊之助だ。伊...
-
大関・貴景勝に貴闘力氏が「大して強くない」と酷評 過去には白鵬も苦言、突き押し一本のスタイルはもはや限界か
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が2日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・貴闘力にまつわる発言がネット上で話題となっている。今回の動画で貴闘力氏は、視聴者から寄せられた複数の質問に...
-
【春場所】照ノ富士が3度目V王手 貴景勝、高安、碧山ら4敗力士の逆転あるか
大相撲春場所14日目(27日、東京・両国国技館)、関脇照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関朝乃山(27=高砂)を寄り切って3敗を守り、優勝争いの単独トップに立ち、千秋楽で4敗の大関貴景勝(24=常盤山)を...
-
【春場所】千秋楽に照ノ富士下せばV決定戦! 貴景勝〝大関連破〟4敗を死守
大相撲春場所14日目(27日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(24=常盤山)が大関正代(29=時津風)を押し出して4敗(10勝)を守った。頭で当たって押し上げ、右に逃れる相手を退けた。持ち味のスピード...