「皐月賞」のニュース (1,448件)
-
【凱旋門賞】マカヒキ友道調教師が競馬界の女神に語った“勝利の青写真”
【凱旋門賞(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):稲富菜穂のだいじょばない・特別編】競馬ファンにとって歴史的な一日となるか――。今週末の日曜(10月2日)は中山競馬場のスプリンタ...
-
【京都新聞杯】グローリーヴェイズ 秋への重要な懸け橋として「ここ一本」
【京都新聞杯(土曜=5日、京都芝外2200メートル)美浦トレセン発秘話】「ダービーに参加できるのは、ジョッキーとしてうれしい」これは先週の青葉賞をゴーフォザサミットで制した鞍上・蛯名正義の言葉である。...
-
【セントライト記念】皐月賞馬ディーマジェスティが勝利
18日、中山競馬場で行われたGⅡ第70回セントライト記念(芝外2200メートル)は、1番人気のディーマジェスティが差し切りV。勝ち時計は2分13秒1(良馬場)。2着は2番人気のゼーヴィント。3着は3番...
-
【有馬記念】アーモンドアイ 国枝調教師と座談会「天皇賞・秋は八分のデキだった!体温も距離もコースも問題ない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)国枝栄調教師と特別座談会】空前の豪華メンバーが揃った第64回有馬記念。中でも注目は現役最強馬アーモンドアイの緊急参戦だろう。出走表明を受け、本紙は急...
-
【有馬記念枠順】現役最強馬アーモンドアイは5枠9番 リスグラシューは3枠6番
レース史上最多となるGI馬11頭が出走する令和元年暮れのJRA一大決戦・グランプリ「第64回有馬記念」(22日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の公開枠順抽選会が19日...
-
【日本ダービー・2週前追い】皐月賞馬アルアイン ラスト11・5秒で3馬身先着「さすがはGI馬という乗り味」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬11日2週前追い切り:栗東】皐月賞馬アルアイン(写真左)は水口(レースは松山)を背にウッドでシャイニングスカイ(3歳未勝利)を3馬身追走.....
-
【共同通信杯・後記】無傷の3連勝で重賞初制覇ダノンキングリー 次なるターゲットは皐月賞だ
10日、東京競馬場で行われたGIII第53回共同通信杯(3歳オープン・芝1800メートル)は、3番人気のダノンキングリー(牡・萩原)が、無傷の3連勝で重賞初制覇。クラシック戦線へ名乗りを上げた。2歳王...
-
ファンディーナ ダービー、オークス使わず休養
1番人気に推された皐月賞で7着に敗れ動向が注目されていた牝馬ファンディーナ(3・高野)は、日本ダービー(28日、東京芝2400メートル)もオークス(21日、東京芝2400メートル)も使わず、このまま休...
-
【フローラS】ホウオウパフューム 持続力ではディープ参駒にヒケとらず
【フローラS(日曜=23日、東京芝2000メートル=3着までに5・21オークス優先出走権)新バージョンアップ作戦】桜花賞=ソウルスターリング、皐月賞=ファンディーナ…断然人気だった女傑候補の連敗で牡馬...
-
【マイラーズC】エアスピネル笹田調教師 競馬界の女神の直撃に「まだ本気で走ってないんじゃないか?」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。皐月賞の馬券はカスリもしませんでしたが、アルアインで中央GI初...
-
【葉牡丹賞】ディアセオリー 大野「背中の感触すごくいい」
【葉牡丹賞(土曜=30日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】開催が替わって今週末からJRAの中央場所は中山と阪神に舞台を移す。クラシックを目指す2歳馬の始動が年々早まる中、この年末は2歳GI...
-
【皐月賞】成長具合が不透明なトライアルパス組より目に見えて変わったウインブライト
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)美浦トレセン発秘話】3戦3勝の牝馬ファンディーナが閉ざされた69年の扉を開けんと皐月賞出走を決めたのは、いくつかの理由があろう。ただ、そのひとつに相手...
-
史上初となる父子無敗3冠の偉業へ コントレイルが帰厩 9・27神戸新聞杯へ
2005年のディープインパクト以来、無敗で皐月賞&ダービーの2冠を制したコントレイル(牡3・矢作)が4日、放牧先の大山ヒルズ(鳥取県)から栗東トレーニングセンターに帰厩した。「体重は480キロちょっと...
-
【AJCC】伸びシロたっぷりの明け4歳馬ミッキースワローの爆脚を素直に信頼
【アメリカJCC(日曜=21日、中山芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】年明けの中山開催最終日メーンは伝統のGIIアメリカJCC。春のGIをにらむ馬が多い中で、新VU作戦の明石尚典記者は◎....
-
【日本ダービー】エフフォーリア2冠リハ 横山武も納得のラスト11.7秒
昨年に続く無敗の2冠馬誕生なるのか?第88回日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)の最終追い切りが26日朝、東西トレセンで行われた。注目の皐月賞馬エフフォーリアは美浦トレセンで総仕上げに臨んだ...
-
【日本ダービー】スーパー牝馬サトノレイナス アーモンドアイでの忘れ物を取り戻す!
仮にアーモンドアイがダービーに挑戦していたなら…。悲願は成就していたことだろう。あれから3年。第88回日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)を前に、最も気持ちを高ぶらせている男は間違いなく国枝...
-
【皐月賞・1週前追い】ホープフルS覇者レイデオロ 追走併入「来週追えることを思えば、ちょうどいい感じ」
【皐月賞(16日=日曜、中山芝内2000メートル)注目馬5日1週前追い切り:美浦】GIIホープフルS優勝からぶっつけ挑戦となるレイデオロ(写真手前)。五十嵐を背に南ウッド5ハロンから先行2頭を追い.....
-
【日本ダービー】エフフォーリア隠しギア搭載 焦点は「何馬身突き放すか?」
満天下注目の大一番・第88回日本ダービー(30日、東京競馬場=芝2400メートル)が刻一刻と迫っている。2018年に生産されたサラブレッド(3歳)7398頭の頂点に、一直線に駆け上がろうというのは4戦...
-
【有名人のダービー予想】三浦大輔 背番号「18」固定ヨ・ロ・シ・ク
【有名人のダービー予想】三浦大輔(DeNA投手、JRA馬主)実は枠順確定前から、本命は①ディーマジェスティに決めていたんだよ。俺の所有馬リーゼントロックと同じ生産牧場出身ということもあるけど、前走・皐...
-
【日本ダービー・菜七子世相馬券】ナナコ現象から見えた3つのVワード
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)世相馬券】JRAの番組で抜けて注目度が高いのが暮れのグランプリ有馬記念と、今週の日本ダービー。ビッグレースには世相が反映するといわれ、この“.....
-
【日本ダービー】勝利の法則発見!キーワードは「無修正」その激奨馬は?
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)栗東発トレセン秘話】先週のオークスではあらゆる角度からの検証で、「シンハライトで鉄板」という結論を導き出した当コラムが、第83回日本ダービーに切り...
-
【日本ダービー】トレセンのプロ100人の評価は2強「ディーマジェスティVSマカヒキ」
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)】“超GI”恒例企画といえば「トレセンのプロ100人に聞きました」。「3強対決」として注目を集めた皐月賞を8番人気の伏兵が制したことにより、3歳ナ...
-
【3歳クラシック指数:牡馬】日本ダービーは皐月賞上位組で堅い? 別路線組とは大差
【3歳クラシック指数】オークスを前にして、指数上位馬が2頭消えた牝馬戦線に対して、牡馬戦線は皐月賞上位馬がズラリと並ぶ形で、日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)を迎える。京都新聞杯を制...
-
【日本ダービー】スマートオーディン松田調教師がステップレースに京都新聞杯を選んだ理由
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル):注目の同門対決(1)】今年の日本ダービーのカギを握るのはマツクニ軍団!?戦国ダービーの様相を呈してきた第83回日本ダービー。何を予想の突破口にす...
-
【弥生賞】サンリヴァル「スタートが速くいいポジションの取れる馬」
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】サンリヴァルの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン51・7―38・2―12・3秒の...
-
【日本ダービー・1週前追い】ダンビュライト クビ差遅れも力強いフットワーク「東京コースも合いそうなイメージ」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬17日1週前追い切り:栗東】音無厩舎の皐月賞3着馬ダンビュライトは坂路で併せ馬。道中は楽な手応えで並走すると、ラスト1ハロンからラストス.....
-
【3歳クラシック指数=牡馬】ダノンチェイサー 距離不安一蹴し牡馬7位タイ「75」
【3歳クラシック指数=牡馬】★きさらぎ賞(3日、京都芝外1800メートル)=ディープインパクト産駒とはいえ、母系が短距離系のダノンチェイサー(牡・池江)は、今回のレース内容次第でマイル路線への転向も考...
-
【共同通信杯・東西記者徹底討論】ひいらぎ賞完勝ダノンキングリーか地力アップしたクラージュゲリエか
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】GIII共同通信杯をメインターゲットにした今週の予想合戦は、「独創」荒井&「馼王」西谷の定番対決。登録わずか8頭の少頭数だからこそ...
-
【3歳クラシック指数・牡馬編】スプリングS制覇ステルヴィオ「80」に上昇
【3歳クラシック指数・牡馬編】★スプリングS(18日、中山芝内1800メートル)=同じ4・15皐月賞TRでも、弥生賞に比べるとメンバーはやや小粒。実際、連続2着とはいえ、対ダノンプレミアムでサウジ.....
-
札幌2歳S・2着のナイママが中央移籍 4・14皐月賞目指し調整
昨年の札幌2歳Sで2着したナイママ(牡3)の中央移籍が急きょ決まった。先週3日の弥生賞(8着)で皐月賞(4月14日)、への優先出走権が取れず、クラシック出走には中央馬登録が必要なため。同馬は7日に川崎...