「皐月賞」のニュース (1,451件)
-
【宝塚記念】アルアイン 大阪杯V時と「同じくらいまで絞り込めている」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】前走の大阪杯で皐月賞以来の勝利を収めたアルアインは、角馬場から坂路を駆け上がった後、プール調整も行う精力的なメニューを消...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「Mサイルーンを狙い撃つ」
夏競馬も残りわずか。今週は小倉での重賞はなく、新潟2歳Sが中央場所のメインだ。デビュー間もない若駒の競走は不確定要素が多く、人気どおりの結果にならないことも少なくない。それでも、まれにクラシックで活躍...
-
【日本ダービー】タイムフライヤー「皐月賞前とは追い切った後の回復力が段違い」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】ホープフルSの覇者タイムフライヤーは皐月賞で10着とよもやの大敗。だが、陣営は敗因を振り返りつつ大きな上積みをアピール...
-
【日本ダービー】ジャンダルム「皐月賞と同じくらいの状態」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】池江厩舎のジャンダルムは順調な調整を続けている。兼武助手「皐月賞(9着)の時も良かったけど、今回もそれと同じくらいの状...
-
【日本ダービー】皐月賞馬エポカドーロ 初めての東京も「手前の替え方がスムーズなので大丈夫」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞馬エポカドーロは角馬場からウッドを経由して坂路を4ハロン61・2秒で流した。陣営も2冠制覇...
-
【日本ダービー】ジェネラーレウーノ「背中が良くて走りがいいのがこの馬の良さ」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:美浦】皐月賞の3着馬ジェネラーレウーノは坂路単走で4ハロン56・7―38・4―12・3秒。ラストは軽く...
-
【オークス・血統調査】サクソンウォリアーと同配合のカンタービレ 東京二四で大仕事
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)血統調査】桜花賞、皐月賞では振るわなかったディープインパクト産駒だが、海の向こうではサクソンウォリアーが英2000ギニーを快勝。日本産馬として史上初め...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞馬エポカドーロ ウッドラスト11・7秒「あとは体調を維持することだけ」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬17日1週前追い切り:栗東】2冠を目指す皐月賞馬エポカドーロ(藤原英=写真手前)はウッドで併せ馬。コーカス(古馬1600万下)を追走し、ラス...
-
【フェブラリーS】アルクトス 父アドマイヤオーラの後継種牡馬の期待
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)血統調査】昨年は3連勝で一気に重賞制覇を達成すると、続く交流GIの南部杯でも2着と好走し、ダート界のトップクラスにまで上り詰めたアルクトス。...
-
【ヴィクトリアマイル・血統調査】4連勝のミスパンテール 大舞台でも活躍可能な背景
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)血統調査】ミスパンテールは現在4連勝中。桜花賞16着、オークス10着とクラシックでは悔しい思いをしたが、チューリップ賞でキャリア2戦目、加え...
-
【日本ダービー・2週前追い】ダノンプレミアム 馬なりで併入「このまま順調に調整していければ」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前追い切り:栗東】挫石で皐月賞を回避した無敗の2歳チャンピオン・ダノンプレミアム(中内田=写真左)はウッドでゼンノサーベイヤー(古...
-
【日本ダービー・2週前追い】ブラストワンピース 活気あふれる動き「変わりなく順調」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前追い切り:美浦】無傷の3連勝で毎日杯を制した後は、皐月賞をパスしての直行を選択したブラストワンピース(大竹)は南ウッド単走で5ハ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダーリントンホールを中心視」
今週の東京競馬場は、共同通信杯がメイン。頭数は少ないものの、今年もまた、なかなかの好メンバーによる争いになる。京都2歳Sの覇者マイラプソディを筆頭として、目下2連勝中のココロノトウダイ、札幌2歳S2着...
-
【新潟大賞典・後記】スズカデヴィアス苦節33戦目の重賞初V サマーシリーズで進化の可能性
GIII新潟大賞典(6日=新潟芝外2000メートル)は、三浦皇成騎乗の5番人気スズカデヴィアス(牡7・橋田)が直線で抜け出して優勝。これまで2度の2着はありながらも、なかなか届かなかった重賞タイトルを...
-
【スプリングS】ガロアクリーク&ヒューイットソンが重賞初制覇
22日、中山競馬場で行われたGII第69回スプリングS(芝内1800メートル)は6番人気のガロアクリークが直線抜け出して重賞初制覇を飾った。コンビを組んだヒューイットソン騎手も、うれしいJRA重賞初制...
-
【スプリングS・血統調査】ヴェルトライゼンデは小回り向くドリームジャーニー産駒
【スプリングS(日曜=22日、中山芝内1800メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)血統調査】ホープフルSではコントレイルには敗れたものの、勝ち馬と同じ最速の上がりをマークして2着を確保したヴ...
-
【日本ダービー】アドマイヤジャスタ「かなりいい状態に仕上がっている」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】1週前にビッシリ追われたアドマイヤジャスタは、最終追い切り(22日)でも坂路で気合をつける程度で好時計をマークし、好調...
-
【日本ダービー】エメラルファイト「脚元や仕上がりに不安はない」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:美浦】スプリングSの覇者エメラルファイトは、厩舎周りで軽めの運動を行った。馬体の張りが良く、ここ目標にきっちり仕上がった印象...
-
【スプリングS】サクセッション 鞍上は三浦に決定「(乗り替わりは)心配していません」
【スプリングS(日曜=22日、中山芝内1800メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)注目馬17日朝の表情:美浦】サクセッションは角馬場から南ウッドをキャンターで周回。落ち着き払った身のこなしで...
-
【日本ダービー】皐月賞2着ヴェロックス陣営「あの接触不利がなかったら」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】競馬に「if」はご法度とはいえ、仮に第79回皐月賞の直線の叩き合いでサートゥルナーリアとヴェロックスの接触がなかったとしたなら…。第8...
-
【日本ダービー】エメラルファイト相沢郁調教師「少なからずチャンスはある」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】トライアルのスプリングSを制しながらも、皐月賞は無念の出走断念となったエメラルファイト。そのうっぷんを晴らすべく、日本ダービーに臨...
-
【日本ダービー】皐月賞2着馬ヴェロックス ウッドラスト11・5秒「一つ状態を上げて臨めそう」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】皐月賞では勝ち馬サートゥルナーリアと直線で接触する不利がありながらも、気持ちで負けることなくゴールまで脚を伸ばして...
-
【日本ダービー】サトノルークス 軽快な走りで併入「ストライドも伸びており、動きも柔らか」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】サトノルークスはウッド4ハロンから3頭併せ。終始軽快な走りを見せ併入フィニッシュを決めた(52・3―37・9―12...
-
【日本ダービー】ナイママ 躍動感あるフォーム「デキは皐月賞よりずっといい」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】ナイママは柴田大を背に南ウッドで単走。上がり重点で、仕掛けられた直線は躍動感あるフォームで駆け抜けた。好仕上がりだ...
-
【日本ダービー】角居調教師が激白した4戦無敗サートゥルナーリアの勝算
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)講談師・旭堂南鷹が直撃】満天下注目の大一番、第86回日本ダービーが刻一刻と迫っている。2016年生まれの3歳馬7071頭の頂点に最も近いのは4戦無...
-
JRA「無観客開催」19日まで実施 GI大阪杯、桜花賞、皐月賞も
JRAは2日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、19日(日)まで無観客で実施することを発表した。2月29日に始まった無観客開催は今週で6週目に突入するが、今週の大阪杯(5日=阪神芝内2000メー....
-
【高松宮記念・血統調査】グランアレグリアはディープ産駒らしからぬ米国的なパワー&スピードの持ち主
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)血統調査】初の1400メートル戦だった阪神Cでは、ほぼ馬なりで2着に5馬身差の圧勝だったグランアレグリア。スプリンターとしての資質は十分で初の120...
-
皐月賞2着馬サンリヴァルが骨折
皐月賞2着のサンリヴァル(牡3・藤岡)が7日、両前第1指骨の剥離骨折と繋靱帯炎を発症していたことが判明した。「6日に手術をしました。骨折は全治3か月の見込みだけど、繋靱帯も痛めているので少し休養が長く...
-
【菊花賞枠順】ディーマジェスティは3枠6番 サトノダイヤモンドは2枠3番
「2強対決」との呼び声が高い牡馬クラシック3冠最終戦「第77回菊花賞」(23日=日曜11R・15時40分発走、京都芝外3000メートル)の枠順が20日午後、以下のように決まった。皐月賞馬で熱発明けのダ...
-
【日本ダービー・2週前情報】ヴェロックス「中間は基礎部分での調教量を増やして調整」
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬2週前情報:栗東】皐月賞2着馬ヴェロックス(中内田)は8日の2週前追い切りで坂路4ハロン58・8―13・1秒。大一番へ向けて徐々にピッチを上...