「皐月賞」のニュース (1,452件)
-
【有馬記念】6頭がラストラン!劇的ドラマは見られるか
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)ラストランに送り出す陣営の思い】暮れのグランプリ・有馬記念は名馬がターフを去る最高のタイミング。「オグリコール」で有名な1990年オグリキャップを筆...
-
【芙蓉S】アランデル 鮮やかな新馬勝ち以上に興味深かった臨戦過程
【芙蓉S(土曜=10月3日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】芙蓉Sは、2015年から当距離で行われるようになったオープン特別。ホープフルSや皐月賞と同じ舞台なのはもちろん、2歳戦のカテゴリ...
-
【オークス】レーヌミノル2冠確信 本田調教師は距離の不安を一笑
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)】春のクラシックもいよいよ佳境。日曜の東京競馬場では3歳牝馬ナンバーワンを決める第78回オークスが行われる。4・9桜花賞で断然人気のソウルスターリング...
-
【共同通信杯】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズ「成長期でひと回り大きくなった感じ」
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】昨年の2歳王者アドマイヤマーズが早くも始動。無傷のV5で皐月賞へ進められるのか、注目の一戦だ。友道調教師「2歳時より体がし...
-
【JRA】エフフォーリア13日に帰厩へ 鹿戸師が明かした〝2冠ロード〟
GⅠ皐月賞を4戦4勝の無敗で制し、福島・ノーザンファーム天栄に放牧中のエフフォーリア(牡・鹿戸)は13日に美浦トレセンに帰厩する。5日、鹿戸調教師が明かしたもの。今後はGⅠダービー(30日、東京芝24...
-
アンカツ、虎石「神セレクト」、“競馬界の女神”も参戦…「ザッツPOG」12日(木)発売
この季節、POGファンにお待ちいただいている「ザッツPOG」を今年もお届けします。定番の「オーナー別」「厩舎別」紹介を軸にしつつ、“GⅠ指南”のアンカツこと安藤勝己元騎手が3年連続の登場。一昨年推奨し...
-
【菊花賞】サトノルークス・池江泰寿調教師 血統から差す光
【菊花賞(日曜=20日、京都芝外3000メートル)】春の2冠は皐月賞=14着、ダービー=17着といいところがなかったサトノルークスだが、秋初戦のセントライト記念では2着と気を吐いた。ハミがかりのい.....
-
【菊花賞】競馬界の女神・稲富菜穂がレッドジェニアルの中塚健一助手を直撃!
【菊花賞(日曜=20日、京都芝外3000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週のJRA・GⅠは3歳牡馬クラシックの最終戦となる菊花賞だ。全馬が初めて経験する3000メートルの長丁場は騎手.....
-
【菊花賞・1週前追い】ヴェロックス ウッドで余裕の併入「態勢は整ってきた」
【菊花賞(20日=日曜、京都芝外3000メートル)注目馬10日1週前追い切り:栗東】皐月賞が2着、ダービーが3着と、春は惜しくもクラシックのタイトルに手が届かなかったヴェロックス(中内田厩舎)。秋初戦...
-
【毎日王冠・後記】GI級の器証明ダノンキングリー 11・17マイルCSもV再び!
6日、東京競馬場で行われたGII毎日王冠(芝1800メートル)は、単勝オッズ1・6倍の圧倒的な支持を集めたダノンキングリー(牡3・萩原)が優勝。春のクラシックは皐月賞3着→ダービー2着と涙をのんだが、...
-
【マイルCS・後記】アルアイン 収穫ありの3着「ちょうど良く走れていた」
【マイルCS・後記】アルアイン 収穫ありの3着「ちょうど良く走れていた」 18日、京都競馬場で行われた第35回マイルチャンピオンシップ(京都芝外1600メートル)に3頭で挑んだ池江厩舎は、連覇の期待がかかったペルシアンナイトが2着、昨年の皐月賞馬アルアインは3着。3歳ジャン...
-
【マイルCS・東西記者徹底討論】アルアイン復活Vか展開有利なステルヴィオの一発か
【マイルチャンピオンシップ(日曜=18日、京都芝外1600メートル)東西記者徹底討論】第35回マイルチャンピオンシップは安田記念を制し、春のマイル王に輝いたモズアスコットを筆頭に、マイルの既成勢力が注...
-
【マイルCS】アルアイン 今秋からの坂路&プール調教で「マイラー化」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=18日、京都芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】一般的に距離をこなすには、トラックで長めの距離を乗ることが必要とされる。「なかには坂路だけの調教で長距離重賞を勝...
-
【有馬記念】サトノクラウンの一変あるぞ!厳寒期の中山コースこそが最もキャラを生かせる最適舞台
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)新バージョンアップ作戦】暮れの大一番「第62回有馬記念」が刻一刻と迫っている。各陣営のボルテージが上がる中でも、新VU作戦の明石尚典記者は沈着冷静に...
-
【朝日杯FS・後記】4戦4勝でGI奪取アドマイヤマーズ マイル王から脱却しクラシック路線へ
16日、阪神競馬場で行われた「第70回朝日杯フューチュリティステークス」(芝外1600メートル)は、2番人気のアドマイヤマーズ(牡・友道)が快勝。4戦4勝で初のGIタイトルを獲得した。マイル戦にこだわ...
-
【有馬記念登録馬】レイデオロ年末の大一番へ順調
第63回有馬記念(12月23日=中山芝内2500メートル)の登録馬19頭(フルゲート16頭)が9日、JRAから発表された。主役を務めるのは、ファン投票で11万を超える票数を集めたレイデオロ。天皇賞・秋...
-
【天皇賞・秋1週前追い】サートゥルナーリア 絶対能力の高さ証明するウッドラスト11・7秒
【天皇賞・秋(27日=日曜、東京芝2000メートル)注目馬17日1週前追い切り:栗東】シンボリクリスエス以来17年ぶりの3歳馬による天皇賞・秋制覇を狙うサートゥルナーリア(牡・角居)は、西村淳(レース...
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(1)オジュウチョウサンが最後の直線で先頭に…
18年の総決算「有馬記念」が23日に行われる。今年は障害王の「二刀流」にも注目が集まる中、水戸&内海の両記者に加え、芸人・キャプテン渡辺が渾身予想。はたして、平成最後のグランプリを制するのは、どの馬か...
-
【有馬記念】レイデオロ悠々と併入 制した天皇賞・秋より「ゆったりしたローテで気配もいい」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬19日最終追い切り:美浦】レイデオロ(写真手前)は南ウッドで古馬準オープン馬を追いかけ、障害オープン馬をリードする形の3頭併せを敢行。4コーナ...
-
【スプリングS】ウインブライト鞍上・松岡の並々ならぬ執念
【スプリングS(日曜=19日、中山芝内1800メートル=3着までに4・16皐月賞優先出走権)dodo馬券】皐月賞の最終トライアル・GIIスプリングSは2歳王者サトノアレスを筆頭に豪華な顔触れ。本番を見...
-
【天皇賞・秋】サートゥルナーリア ラストジャッジは当日の落ち着きしだい
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】凱旋門賞の記者会見でスミヨンが「この秋は久しぶりに日本に行き、来年の凱旋門賞で騎乗できるような素晴らしい馬を探したい」と語ったと...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「今年最高の状態ワグネリアン◎」
今週はジャパンCがメイン。来年で40回目になるが、その節目を前にした今年、外国馬の参戦が初めて見られなかった。いくら「招待競走」とはいえ、「うまみ」がなくなったことが、外国馬が敬遠する第一の理由に挙げ...
-
【桜花賞】アドマイヤミヤビ騎乗のミルコ 競馬界の女神の直撃に「とても賢い馬」
【桜花賞(日曜=9日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。4月に入ってようやく暖かくなってきました。私の懐も温かくなれー!おっと、独り言が出ちゃって、すみません。...
-
【新潟記念】末脚フル発揮カデナか潜在能力のサトノダムゼルか
【新潟記念(日曜=6日、新潟芝外2000メートル)東西記者徹底討論】夏競馬を締めくくるGⅢ新潟記念(6日=新潟芝外2000メートル)にはフルゲート超えの21頭が特別登録。熱い激戦が期待される。心は熱く...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「ディープ産駒のグレートマジシャンで夢を追います!」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(2)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。昨年のコントレイルに続く無敗のダービー馬誕生やウオッカ以来14年ぶりの牝馬Vなるかなど...
-
【七夕賞】マイネルフロスト 馬体に張り「気分がかみ合えば、しぶとく脚を使ってくれる」
【七夕賞(日曜=8日、福島芝2000メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】マイネルフロストは坂路(4ハロン74・4秒)経由で南ウッドへ。「当該週は、やらないのがパターンだし、1週前の併せ馬で馬添いの...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜阪神10R天神橋特別に出走カイザーミノル「仕上がりいい」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。なかなかコロナショックの出口が見えまへん。今週から春のGI戦線が始まりますし、何とかしてほしいけど…一おじさんとしては、セコセコと馬券を買って競馬を盛り上げ...
-
【宝塚記念枠順】ファン投票2位レイデオロは2枠2番 同3位キセキは1枠1番
出走馬をファン投票で選出するJRAの上半期を締めくくる大一番“夏のグランプリ”「第60回宝塚記念」(23日=日曜15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が20日午後、以下のように決まった。2...
-
【皐月賞】サトノフラッグ「強敵相手にどこまでやれるか楽しみ」
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:美浦】弥生賞覇者サトノフラッグの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せの内で最先着。63・5―36・0―12・4秒とA級時計を叩...
-
【皐月賞】マイラプソディ「普通に回れるようならチャンスもある」
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】マイラプソディの1週前追い切りは武豊を背にウッド6ハロン81・4―37・0―12・0秒。2頭の内に潜ってスムーズな加速。少し遅れ...