「皐月賞」のニュース (1,452件)
-
【AJCC・東西記者徹底討論】トーセンビクトリーの逆襲か本格化したレジェンドセラーか
【アメリカJCC(日曜=21日、中山芝外2200メートル)東西記者徹底討論】GIIアメリカJCCには、2015年の有馬記念の覇者ゴールドアクターがエントリーしているものの、長期休養明けだけに全幅の信頼...
-
【3歳クラシック指数】ジェネラーレウーノ3連勝でも「76」で牡馬8位止まり
春のクラシックを目指す若駒の可能性を“指数化”する恒例「3歳クラシック指数」が今週からスタート!牡馬路線は無傷の3連勝で朝日杯FSを制したダノンプレミアムを筆頭に、ホープフルSを制したタイムフライ.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「コントレイルの相手はカデナ」
皐月賞まで連続して行われるGI戦。先週の高松宮記念に続く、その第2弾は大阪杯だ。登録数は15頭とフルゲートに満たないものの、顔ぶれはなかなか。GI勝ち馬は6頭だが、なんといっても焦点となるのは、今年初...
-
【セントライト記念】ニシノデイジー高木調教師がきっぱり「中山適性ないと思っていない」
【セントライト記念(月曜=16日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)聞かせて!核心】3日間競馬の最終日、16日には中山で菊花賞トライアル、GIIセントライト記念が行われる。GIの1...
-
グレイル野中調教師が競馬界の女神の直撃に「状態はデビュー以来一番」
【菊花賞(日曜=21日、京都芝外3000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、いまもなお牝馬3冠を達成したアーモンドアイの走りに興奮しっぱなしの稲富菜穂です。今週は牡馬最後の1冠・菊花賞。またま...
-
【JRA】松山騎乗停止で桜、皐月アウト…日経賞で斜行
27日のGⅡ日経賞(中山芝内2500メートル)で、松山弘平騎手が騎乗したカレンブーケドールが2周目3コーナーで内側に斜行。その結果、3頭(ウインキートス、ゴーフォザサミット、ヒュミドール)の進路が狭く...
-
【宝塚記念】サートゥルナーリアの「猛暑不安説」を追跡
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)角居厩舎番の松浪が直撃】JRA上半期の総決算は、レース史上最多のGI馬8頭が参戦する第61回宝塚記念。サマーグランプリの主役候補は9戦6勝の皐月賞馬...
-
【菊花賞枠順】ヴェロックスは7枠13番 ワールドプレミアは3枠5番
4年ぶりに皐月賞馬(サートゥルナーリア)&日本ダービー馬(ロジャーバローズ)が不在のうえに、トライアルの勝ち馬(セントライト記念=リオンリオン、神戸新聞杯=サートゥルナーリア)の名もなく、大混戦ムード...
-
【皐月賞】15着大敗ダノンザキッド 東京で輝きを取り戻せるか?
【皐月賞】15着大敗ダノンザキッド 東京で輝きを取り戻せるか? 。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1弾・第81回皐月賞(中山芝内2000メートル)は、無敗のエフフォーリア(牡・鹿戸)が2着タイトルホルダーに3馬身差の圧勝。「混戦」たる戦前の論評を一気に覆...
-
【皐月賞】2着死守タイトルホルダー ダービーでも期待十分
18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1弾・第81回皐月賞(中山芝内2000メートル)は、無敗のエフフォーリア(牡・鹿戸)が3馬身差の圧勝。「混戦」たる戦前の論評を一気に覆す独走Vで、揺るぎのな...
-
【皐月賞】エフフォーリアが無敗4連勝で戴冠 クラシック初Vの若武者・横山武「サイコーです!」
【皐月賞】エフフォーリアが無敗4連勝で戴冠 クラシック初Vの若武者・横山武「サイコーです!」。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1冠、GⅠ第81回皐月賞(芝内2000メートル)は、エフフォーリア(牡・鹿戸厩舎)が好位のインから直線抜け出して無敗の4連勝で栄冠に輝いた。騎乗していた横山...
-
【マイルCS】池江泰寿厩舎3本の矢
【マイルCS(日曜=18日、京都芝外1600メートル)】池江泰寿厩舎から今年は3頭の精鋭が送り込まれてきた。皐月賞馬アルアイン、昨年の覇者ペルシアンナント、そして当舞台で重賞(デイリー杯2歳S)を.....
-
【マイルCS:東西記者徹底討論】狙いは3歳勢! 桜花賞馬レーヌミノルか皐月賞2着のペルシアンナイトか
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)&東京スポーツ杯2歳S(土曜=18日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】秋の最強マイラーを決する第34回マイルチャンピオンシ...
-
【東スポ杯2歳S】ワグネリアン 最大の武器は馬場問わない“音速”の末脚
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=18日、東京芝1800メートル)注目は超良血対決】秋のGⅠシリーズ真っただ中だが、GIIIながらその注目度は毎年“GI級”なのが東京スポーツ杯2歳S。日本ダービー馬ディー...
-
【皐月賞】イメージはいまだ“負けなし”? ヨーホーレイクがダービーへの勝負駆け
先週の桜花賞を◎△で手堅くまとめた大スポ本紙・松浪大樹記者は、すぐさま第81回皐月賞(18日=中山芝内2000メートル)的中に向けての組み立てに入った。「やはり今の時代、トライアルを使ってもメリットは...
-
【スプリングS】池添兄弟に導かれてヴィクティファルスが重賞初制覇 興味が尽きない脅威の対応力
中山競馬場で行われた皐月賞トライアルのGⅡスプリングS(芝内1800メートル、3着まで優先出走権)は、3番人気のヴィクティファルスが大外一気を決めて皐月賞切符を手にした。キャリア3戦目での重賞制覇は、...
-
【スプリングS】柏木「皐月賞は我ら穴党の出番も十分でありがたいことですよ」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・スプリングS】渡辺不良には至らずとも、見た目にひづめがのめり込むような極悪馬場。1分52秒0の勝ち時計が示す通り、レースは完全にパワー勝負だったな。柏木重馬場の...
-
【ホープフルS】初代王者にC・デムーロ騎乗タイムフライヤー
今年からGIに昇格し、牡馬クラシック第1弾「皐月賞」と同じ舞台2歳馬限定「第34回ホープフルS」(28日=木曜、中山芝内2000メートル)は、C・デムーロ騎乗の1番人気タイムフライヤーが外から豪快に....
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(3)ブラストワンピースは二千前後がベスト…!?
水戸4歳馬以外では、パフォーマプロミスの一発を警戒したい。前走・アルゼンチン共和国杯の56キロか57キロの斤量になるのはツライけど、ステイゴールド産駒で、底知れない強さを発揮するかもしれない。内海持っ...
-
【JRA】2018年GⅠ皐月賞馬・エポカドーロが種牡馬に 競走馬登録を抹消
18年のGⅠ皐月賞を制したエポカドーロ(牡5・藤原英)が21日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道新ひだか町のアロースタッドで種牡馬となる予定。父オルフェーヴル、母ダイワパッション(父フォーティナ...
-
【ダービー世相馬券】ガッキー&星野源「逃げ恥」馬券でステラヴェローチェがアツい!
競馬の祭典「第88回日本ダービー」(30日、東京芝2400メートル)の〝勝ち馬のヒント〟を大捜索する「世相馬券ダービー特別編」をお届けする。【逃げ〝ハジ〟編】直近でのビッグニュースといえば、俳優、歌手...
-
【皐月賞】ファンディーナ陣営が強気節を封印し続ける理由
【69年ぶり牝馬皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)制覇へ無敗ファンディーナの挑戦(集中連載2)】69年ぶりの快挙への期待が日に日に高まっていく中、ファンディーナに関わる当事者たちは一貫し...
-
【皐月賞】カデナ陣営「今年の3歳牡馬は弱い」説に異議
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)POG日本一吉田竜作のマル秘週報特別編】吉田竜作記者が背負う「POG日本一」の冠は、走る馬をいち早く見つけることに由来するものではない。1頭の馬を丹念...
-
【皐月賞:東西記者徹底討論】“紅一点”ファンディーナに対照的な評価
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】牡馬クラシック第1冠・第77回皐月賞は“紅一点”強気に参戦してきたファンディーナの扱いが最大のポイントになりそうだ。「両刀」山口&「...
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(2)牝馬モズカッチャンの「勝負根性」が狙い目!
渡辺レイデオロは、テイエムオペラオーを彷彿させる強さで、馬券の軸として最適だと思ってるんですけど、水戸さんの評価は?水戸穴党として本命にしづらいが、おそらくこの馬がいちばん強いだろう。末脚がしっかりし...
-
【マイルCS・1週前追い】ペルシアンナイト 半馬身先着「息遣い申し分なく使った上積みを感じる」
【マイルチャンピオンシップ(19日=日曜、京都芝外1600メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】5着に終わった富士Sからの巻き返しを期す皐月賞2着馬ペルシアンナイト(写真左)は水口(レースはM・デ...
-
【天皇賞・秋】アルアイン・池江泰寿調教師 2000メートルのヒットマン
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)】前走のオールカマーは2着に敗れたアルアイン。クビ差の接戦だっただけに休み明けとしては上々の内容に見えたが、池江泰寿調教師は勝ち馬との力の差を感.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はエングレーバーの変わり身」
今週の中山競馬のメインは、セントライト記念。菊花賞のトライアルレースだが、来週、阪神で行われる神戸新聞杯(ともに3着までに優先出走権)が2400メートルで争われるようになってから、菊の前哨戦としての重...
-
【菊花賞・1週前追い】皐月賞馬エポカドーロ 上々の切れ味で併入「ここまで順調」
【菊花賞(21日=日曜、京都芝外3000メートル)注目馬11日1週前追い切り:栗東】皐月賞馬エポカドーロはウッドでコーカス(古馬1000万下)と併せ馬。リラックスした様子で直線を向くと、内から僚馬に並...
-
【宝塚記念】カデナを穴指名!阪神内回りは一瞬の切れ味を最大限に生かす舞台
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】競馬記者歴が長いほど「先入観」に毒される。経験則に基づく「GIでは足りないだろ」という漠然とした感覚。これこそが穴馬券を取り逃す...