「秋華賞 追い切り」のニュース (293件)
-
【秋華賞】ダノンファンタジー 距離延長も「上手に対応してくれるだろうと期待」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】ダノンファンタジーの1週前追い切りは芝コースを単走で6ハロン79・4―35・4―12・2秒。最後まで手綱を押さえたままで好時計を...
-
【ジャパンC】アーモンドアイ「トップコンディションに持っていけたら大きな結果を出せる」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】アーモンドアイの1週前追い切りはルメールを背に南ウッド5ハロンから3頭併せ。追走内で65・5―37・1―13・0秒。余力た...
-
【ターコイズS】ラビットラン 数字以上の迫力ある動き「良馬場でやれれば」
【ターコイズS(土曜=16日、中山芝外1600メートル)注目馬13日最終追い切り:栗東】ラビットランは芝に転戦してわずか2戦目で重賞(ローズS)を制した素質馬。古馬相手の一戦でも能力はヒケを取らない。...
-
【新潟記念】末脚フル発揮カデナか潜在能力のサトノダムゼルか
【新潟記念(日曜=6日、新潟芝外2000メートル)東西記者徹底討論】夏競馬を締めくくるGⅢ新潟記念(6日=新潟芝外2000メートル)にはフルゲート超えの21頭が特別登録。熱い激戦が期待される。心は熱く...
-
【きさらぎ賞】武豊の進言受けたギベルティ小島調教師の次の一手
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】きさらぎ賞からのぶっつけでは、クラシック本番へは少々レース間隔が空いてしまうと感じるのはもう古い感覚なのか?2015年ルージュバッ...
-
【京都牝馬S】シゲルピンクダイヤ 坂路ラスト11・9秒「千四の距離にうまく対応してくれれば」
【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】これまで重賞タイトルには無縁ながらも、桜花賞、秋華賞のGIで上位入線。世代屈指の実力を有することは間違いないシゲル...
-
【京都牝馬S】ビーチサンバ 坂路ラスト12・3秒「千四なら競馬はしやすそう」
【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】ビーチサンバは秋華賞で5着に敗れたものの、後続につつかれる厳しい展開。勝ち馬は抜けて強かったが、2着馬とは0秒3差...
-
【有馬記念】アーモンドアイ 国枝調教師と座談会「天皇賞・秋は八分のデキだった!体温も距離もコースも問題ない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)国枝栄調教師と特別座談会】空前の豪華メンバーが揃った第64回有馬記念。中でも注目は現役最強馬アーモンドアイの緊急参戦だろう。出走表明を受け、本紙は急...
-
【ターコイズS】シゲルピンクダイヤ「絶好調だった秋華賞時に近づいてきた」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】秋華賞3着からの臨戦となるシゲルピンクダイヤは最終追い切り後も順調そのもの。この日は厩舎周りの引き運動で入念に体をほ...
-
【ターコイズS】エスポワール 坂路で併入「マイルに短縮しても対応できそう」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬11日最終追い切り:栗東】エスポワールは坂路で僚馬と馬体を併せてゴールまでびっしりと負荷をかけられた。4ハロン52・8―12・4秒。前走(...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】ライバルの抽選除外と枠順が3冠を後押し
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略⑤】木曜午後2時に秋華賞の出走メンバーが確定した。収得賞金1500万の馬は6頭中2頭が除外対象で、その中のレイパパレ、クラヴェルは本番で一発があ...
-
【ローズS】骨折休養を経て充電したアブレイズ トレセン内で評判になった稽古の動き
【ローズS(日曜=9月20日、中京芝2000メートル)dodo馬券】秋開催2週目のJRAは3日間競馬(19~21日)。日曜(20日)の中京競馬場では10・18秋華賞の最終TR・GⅡローズS(芝2000...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アフランシールの初重賞制覇だ」
コロナ禍で夏のローカル競馬は慌ただしく過ぎ去ってしまった感があるが、中央場所に戻っての秋競馬も10月4日までは引き続き無観客での開催。この秋競馬のうちに、ぜひ、スタンドを埋め尽くすファンの喚声を耳にし...
-
【エリザベス女王杯】クロノジェネシス「このままのいい状態でレースへと臨みたい」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】秋華賞で念願のGI初制覇を果たしたクロノジェネシスは追い切り翌日の運動メニューをこなした。斉藤崇調教師「前走後は馬...
-
【ジャパンカップ】「根性いい」紅一点カレンブーケドールが「アッ」と言わせるシーンも…
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】今年のジャパンカップは外国からの参戦馬0頭という異例の事態。かつてのJCダート(現チャンピオンズC)同様、今年で39回目を迎...
-
【秋華賞】ラッキーライラック 激伸ラスト11・8秒「春より力強さが出てきた」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】桜花賞、オークスではアーモンドアイに完敗したラッキーライラック(写真手前)だが、世代屈指の実力の持ち主であることに変わ...
-
【秋華賞・調教動画】ラッキーライラック追い切り
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り】ウッド6ハロンから併せ馬。同厩ナンヨープルートー(古馬1000万下)を追走する形でスタート。道中は我慢を利かせ、直線で内.....
-
【秋華賞・1週前追い】サラキア 馬なりで先着「体を減らさなくなった」
【秋華賞(14日=日曜、京都芝内2000メートル)注目馬1週前追い切り:栗東】ローズSで2着だったサラキアはウッドで併せ馬。馬なりで先着を果たして、6ハロン84・6―68・7―52・9―38・7―11...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウラヌスチャームが本領発揮」
今週のメインはエリザベス女王杯。3歳馬と4歳上の古馬が激突する文字どおりの女王決定戦だ。生きのいいノビシロ十分の3歳馬か、それとも充実ぶりが著しい古馬か。3歳はオークス馬ラヴズオンリーユーを筆頭に、秋...
-
【エリザベス女王杯】クロノジェネシス 2冠へウッドラスト11・6秒で先着「躍動感のある動き」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】秋華賞馬クロノジェネシスは同厩ヴィッセン(古馬2勝クラス)を行かせ、ウッド6ハロンからの併せ馬。1週前追い切り...
-
【エリザベス女王杯】シャドウディーヴァ スムーズで軽快な動き「一瞬の脚はある」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】シャドウディーヴァは松山を背にウッドで単走。前走(秋華賞=4着)時は少しモタれる面を見せたが、今回はスムーズで...
-
【エリザベス女王杯】カンタービレ「この馬らしい動きは戻ってきた」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】カンタービレの1週前追い切りは坂路でゴール前だけ一杯に追われて4ハロン53・4―38・4―12・3秒。重たい馬場でも鋭...
-
【エリザベス女王杯】モズカッチャン「本当にタフな馬で気配はさらに上向いている気がする」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】モズカッチャンの1週前追い切りは坂路4ハロン54・4―39・4―12・7秒。時計的なインパクトはないが、馬なりで馬場が...
-
【エリザベス女王杯】クロコスミアの反撃かリスグラシューの悲願達成か
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)東西記者徹底討論】JBC3競走の後は3歳&古馬の統一女王決定戦「第43回エリザベス女王杯」。「独創」荒井と「馼王」西谷が目を付けたのは、GI...
-
【エリザベス女王杯】カンタービレ 高いレベルで状態安定「調子は上向いてきた」
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】秋華賞は道中で3冠牝馬アーモンドアイをマークする形で運び、勝負どころでスッと離されてしまったが、そこからもう一...
-
【エリザベス女王杯】リスグラシュー「坂の下りがポイントになる」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】リスグラシューの1週前追い切りは福永を背に馬なりで坂路4ハロン55・3―39・8―12・5秒。しっかりと僚馬に先着し、...
-
【エリザベス女王杯】秋華賞2着馬リスグラシュー 先着「勝てるだけの力はある」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬8日最終追い切り:栗東】リスグラシューは坂井(競馬は福永)を背に坂路で僚馬に先着。軽快に4ハロン51・4―12・2秒の好時計をマークし...
-
【エリザベス女王杯登録馬】モズカッチャン連覇なるか
第43回エリザベス女王杯(11月11日=京都芝外2200メートル)の登録馬が28日、別掲の通り発表された。フルゲート18頭で全馬出走可能になっている。昨年の勝ち馬モズカッチャンはドバイ遠征(シーマクラ...
-
【天皇賞・秋】重賞騎乗機会4連勝中!乗れば勝つ男ルメールを直撃
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)今、最強の騎手ルメールを直撃】「現役最強馬は?」。この答えに詰まることはあっても、「今、最強の騎手は?」なら、答えは簡単。ディアドラ(府中牝馬S)→...
-
【ローズS】スイープセレリタス 余力残しで先着「血統的に距離は問題ない」
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬11日最終追い切り:美浦】スイープセレリタスは坂路で3頭併せ。集中した走りで、余力を残しながら先着。心身ともに充実...