「秋華賞」のニュース (707件)
-
大穴馬券 杉本清が我を忘れた“20番人気馬”の大激走
観衆からどよめきが起こり、外れ馬券が雪のように舞う‥‥。“奇跡の瞬間”は何とも悲喜こもごもだ。競馬実況の神様・杉本清氏に、思い出の大波乱を語ってもらおう。*競馬実況に携わって50年になりますが、これま...
-
【桜花賞】隠れた実力派アマルフィコーストに幸運の花が咲く
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】昨年の最優秀2歳牝馬ラッキーライラックの無敗の快進撃を止める馬はいるのか、いないのか?牝馬クラシック第1弾・第78回桜花賞の最大の焦...
-
囲碁界・井山裕太大三冠返り咲きはサインか? 菊花賞で本命コントレイルも大3冠?
25日の中央競馬・GⅠ菊花賞は、歴史の目撃者となるチャンスが用意された。本命視されるコントレイルが勝てば、前週の秋華賞を制したデアリングタクトと併せて史上初めて牡馬・牝馬の同一年3冠達成が両馬無敗で実...
-
【愛知杯】パッシングスルー 半馬身遅れも動きは申し分なし「ハンデ54キロも恵まれた感じ」
【愛知杯(土曜=19日、小倉芝2000メートル)注目馬15日最終追い切り:栗東】紫苑Sの覇者で栗東に滞在中のパッシングスルーは坂路で。当初は単走の予定だったが、スタート直後に前を走る馬がいて、それと最...
-
【クイーンS】アエロリット意表突いた逃亡Vの背景に“驚”異の成長力
アエロリットVSアドマイヤリードというGI馬2頭の激突で盛り上がった30日のGIIIクイーンステークス(札幌芝1800メートル)は、3歳馬のアエロリットに軍配が上がった。52キロの軽量もあったにせよ、...
-
【フィリーズR・血統調査】カリオストロ 産駒初の重賞制覇でエイシンフラッシュの人気回復を!
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)血統調査】万両賞を圧巻のレコードで逃げ切ったカリオストロ。これで阪神1400メートルは2戦2勝で、ともに楽勝...
-
【ヴィクトリアマイル・血統調査】東京マイル戦が得意なレッドオルガの一発を期待
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)血統調査】重賞未勝利ながら、一流マイラーを兄姉に持ち、自身も〈2・1・1・0〉と東京のマイル戦を得意とするレッドオルガに一発を期待する。母エ...
-
【ヴィクトリアマイル後記】神の子レーンが断ち切ったノームコアの悲運
12日に東京競馬場で行われたマイル女王決定戦・第14回ヴィクトリアマイル(芝1600メートル)は、5番人気のノームコア(4歳)が優勝。1分30秒5の驚異的な日本レコードで2着プリモシーンをクビ差退けた...
-
【JRA】2005年の宝塚記念などGⅠ・3勝の名牝スイープトウショウ腸捻転で死す
2005年の宝塚記念などGⅠを3勝し、同年のJRA賞最優秀4歳以上牝馬を受賞するなど、活躍したスイープトウショウ(牝19歳)が5日午後、北海道安平町のノーザンファームで腸捻転のため死んだことが分かった...
-
カナダ競馬で17年ぶり3冠馬誕生なるか 福元大輔騎手 〝独眼馬〟で偉業に挑む
先週、秋華賞を制し、日本競馬会史上初となる無敗の牝馬3冠を成し遂げたデアリングタクトに続き、今週は菊花賞で同じく無敗の牡馬3冠に挑むコントレイルに注目が集まる。そんな中、カナダでは若き日本人騎手が同....
-
【トレセン発秘話】〝GI抽選対象〟何が正解なのか 国枝調教師の金言
【美浦トレセン発秘話】全休明け(20日)の美浦トレセンで、無敗の3冠牝馬デアリングタクト以上に話題をさらった馬がいるのをご存じだろうか。それは先週の京都・大原S(3勝クラス)を2馬身差で完勝したレイパ...
-
【ジャパンカップ】軸には昨年のダービー馬ワグネリアン選択が無難
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・2・2・2〉で複勝率80%なら上々とすべきか。2番人気〈1・2・2・5〉、3番人気〈1・...
-
【京成杯・血統調査】母親譲りの豪快末脚コズミックフォース 瞬発力勝負ならヒケ取らず
【京成杯(日曜=14日、中山芝内2000メートル)血統調査】シンザン記念をアーモンドアイで制し、勢いに乗る国枝厩舎が同じ戸崎圭とのコンビで京成杯に送り込むのが、コズミックフォース。未勝利を勝ち上がった...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】カレンブーケドール 坂路で最先着「古馬相手でも、ひょっとしたら」
【ジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬13日1週前追い切り:美浦】秋華賞の2着馬カレンブーケドールは坂路で3頭併せ。内から先行馬に並びかけて4ハロン52・1―37・8―12・3...
-
史上7頭目2年連続年度代表馬キタサンブラック 次の世代へ「無限生命力」
【JRA賞:年度代表馬=キタサンブラック】記者投票(290人)によって選ばれる2017年度JRA賞受賞馬が9日に決定。注目の年度代表馬は、大阪杯、春秋の天皇賞、有馬記念と4つのGIを勝ったキタサンブラ...
-
【ドバイターフ】ヴィブロス優勝!大魔神・佐々木氏はモレイラと歓喜のハイタッチ
【UAE・ドバイ25日発】「ドバイワールドカップデー諸競走」の第7レースとして行われたJRA海外GI発売対象レース「第22回ドバイターフ」(メイダン競馬場芝1800メートル=日本時間同24時30分発走...
-
【オークス】3歳牝馬の頂点に立ったソウルスターリング 次は天皇賞・秋か秋華賞か?
21日、東京競馬場で行われた3歳牝馬クラシック第2戦・第78回オークス(芝2400メートル)は、1番人気に支持されたソウルスターリング(藤沢和)が優勝。圧倒的な支持を裏切ったGI桜花賞の雪辱を果たし、...
-
【オークス】桜花賞馬レーヌミノルは13着 池添「距離を持たせる腕がなかった」
21日、東京競馬場で行われた第78回オークス(芝2400メートル)で2冠に挑んだ桜花賞馬レーヌミノルは直線で伸びを欠いて13着に沈んだ。「位置は気にせず折り合い重視で運んだ。4角まではいい格好だったが...
-
【中山記念】ラッキーライラック「馬の雰囲気はいい」
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ラッキーライラックの1週前追い切りはウッド6ハロン79・1―38・0―11・6秒。僚馬を1秒...
-
1998年牝馬2冠馬ファレノプシス 21歳で死す
1998年「桜花賞」&「秋華賞」、2000年「エリザベス女王杯」とGIを3勝し、現役引退後、繁殖牝馬としてノースヒルズ(北海道新冠郡町)で供用されていたファレノプシス(21歳)が、1日(金曜)の夜に、...
-
【ジャパンカップ】カレンブーケドール国枝栄調教師「ショウナンパンドラ(2015年の優勝馬)くらいやれても不思議はない」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】紅一点の参戦となるのはオークス&秋華賞2着馬カレンブーケドール。昨年、アーモンドアイでジャパンCを制した国枝栄調教師(64)は連...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜・小倉10R西海賞は精神的に成長したシャンドフルールを猛プッシュ
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。最近は口を開けば「暑いな~」でしたが、そう言うてる間に8月も最終週ですわ。再来週にはもう秋華賞トライアルの紫苑Sが行われます。着実に秋が近づいていますね。先...
-
【ローズS】フィオリキアリ予定外の繰り上げ入厩も吉と為す!
【ローズS(日曜=20日、中京芝2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)栗東トレセン発秘話】3歳牝馬3冠最終章の秋華賞は例年、2勝クラスを勝っていれば、ほぼ抽選なしで出走が可能だったのだが…。今...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】3冠馬誕生を阻んできた直線328メートルを味方にできるか
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略②】無敗の牝馬3冠奪取へ向け、デアリングタクトが避けては通れない課題がある。京都芝内回り2000メートルへの対応だ。多くの名牝が敗れた秋華賞。同...
-
【中山牝馬S】カワキタエンカ 坂路で軽めの内容も「馬の状態は悪くない」
【中山牝馬S(土曜=10日、中山芝内1800メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】秋華賞で5着だったカワキタエンカは坂路で単走。この厩舎らしい軽めの内容で4ハロン56・4―41・7―13・1秒。陣営...
-
無敗の牝馬3冠に向けてデアリングタクトが帰厩。杉山晴調教師「いい体になっていますね」
ミスオンワード以来となる63年ぶりに無敗の牝馬2冠に輝いたデアリングタクト(牝3・杉山晴)が2日、栗東トレセンに帰厩した。「いい意味で大きく変わっていないし、490キロ近くあっていい体になっていますね...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】クロコスミア北添助手 2着だった過去2年と比べても「一番いいくらい」「レベルアップしています」
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】「これからもずっと長くやっていきたいんで…」恋愛ドラマのワンシーンかと思わせるせりふだが、これはある男がある牝馬に向けて贈った言葉である。3年前の秋華賞。僕も彼女と初めて...
-
【エリザベス女王杯】オークス馬ラヴズオンリーユー ラップ解析では2冠“当確”
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】浦和JBC諸競走、豪GIメルボルンCと週明けから競馬ざんまいの今週はJRA・GIもリスタート。日曜は第44回エリザベ...
-
【エリザベス女王杯】ラヴズオンリーユー矢作調教師が競馬界の女神の直撃に「このまま無事に行きさえすれば、結果はついてくる」
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。3連休にJRAだけでなく、JBCまで参加した結果、お財布がとてつもなく寒くなり、給料日まで耐...
-
【エリザベス女王杯:東西記者徹底討論】厩舎連覇濃厚ラヴズオンリーユーか絶好買い時スカーレットカラー
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)東西記者徹底討論】第44回エリザベス女王杯の最大の見どころは「3歳馬VS古馬」。どちらから本命をピックアップするかが勝負の分かれ目だ。例によ...