「聖火リレー」のニュース (172件)
-
聖火リレー登場が話題!サッカー界のレジェンドが「俳優みたい」
元サッカーフランス代表のジダンが28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】パリ五輪開会式で日本のお笑い芸人が聖火リレーに参加?奇跡の1枚に「驚きました」ジダンはパリ五輪開会式で聖火リレーに参加。...
-
大坂なおみ、25歳の誕生日に感謝の言葉「この旅を見守ってくれてありがとう」
25歳の誕生日を迎えた大坂なおみ「本当に幸せ」世界ランク46位の大坂なおみ(フリー)は、10月16日に25歳の誕生日を迎え、17日に自身のSNSを通じて「この旅を見守ってくれてありがとう」と感謝の言葉...
-
【東京五輪】米大手紙が開催中止を〝最後通告〟…スポンサーにもメリットなしと指摘
米大手紙「ロサンゼルス・タイムズ」が、今夏の東京五輪の開催中止を〝最後通告〟した。新型コロナ禍の深刻化にもかかわらず、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会は開催中止を求める世論を無視し続け...
-
【東京五輪】聖火リレー関係者がコロナ感染 香川県内で30代男性が陽性
東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、香川県内で行われた聖火リレー(17、18日)に携わった30代男性の関係者1人が新型コロナウイルス検査で陽性になったことを発表した。聖火リレー関係で感染が判明...
-
愛媛・松山市の聖火リレー中止 ランナーが走らない点火イベント実施
東京五輪・パラリンピック組織委員会は14日、21日に愛媛・松山市で予定されていた東京五輪の聖火リレーを中止すると発表した。愛媛県の中村時広知事(61)は、松山市内での市中感染リスクが高まっていることか...
-
「自分が現役だったら…」1964年東京五輪 レスリング金・市口政光氏が語る複雑な胸中
東京五輪開幕まで14日で100日となった。本来であれば日本国内は本番に向けて機運が高まるはずだが、新型コロナウイルスの感染拡大は収まる気配がなく厳しい状況が続いている。そんな中、1964年東京五輪レス...
-
宮里藍さんが聖火ランナーを辞退 緊急事態宣言発令で
女子ゴルフ日米通算24勝で元世界ランキング1位の宮里藍さん(35)が28日、東京五輪の聖火ランナーを辞退したことが分かった。5月1、2日に地元の沖縄県で行われるリレーに参加予定だったが、新型コロナウイ...
-
【東京五輪】橋本聖子会長 バッハ会長の来日は見送りか 米紙の〝ぼったくり男爵〟表現には苦言
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)は7日、都内で会見を行い、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)の来日を見送る方針を示した。当初は17日に開催される広島...
-
吉田沙保里が聖火輸送の最初&最後“両取り”アピール
五輪3連覇コンビが大役を任された。東京五輪組織委員会は25日、聖火リレー到着式の概要を発表。来年3月12日にギリシャ・古代オリンピア市で採火される聖火は、特別輸送機「TOKYO2020号」に積載され....
-
小池知事抵抗の五輪マラソン札幌移転 強硬姿勢IOCに最後の反撃は?
最後の“あがき”は通用せず!?国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌移転案を発表した件で、IOCのジョン・コーツ副会長(調整委員長=69)と東京都の小池百合子知.....
-
【夏場所】聖火リレー断念した大関正代は〝本業〟で故郷・熊本を元気づける!
大相撲夏場所4日目(12日、東京・両国国技館)、カド番の大関正代(29=時津風)が幕内翔猿(29=追手風)を押し出して3勝目。動き回ると厄介な小兵を一気に退け「踏み込んだ後の反応もよかった」と納得の表...
-
石原さとみ年内入籍も 一時は破局説・前田社長と33歳誕生日のクリスマスイブに
日本中を驚かせた「南海キャンディーズ」の山里亮太&蒼井優の電撃入籍に触発されたのかもしれない。女優の石原さとみ(32)が、年内に入籍を発表するのではないか!?との情報がテレビ界に飛び交っている。お相手...
-
島根県の “スポンサー車両排除要請” に…組織委「聖火リレーには不可欠」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は6日、5月15日から聖火リレーを予定している島根県の丸山達也知事と面会を行った。同県内の聖火リレーを巡っては、2月17日に丸山知事がコロナ対策などを不服として「現状...
-
【大野忍 ひとりごと】佐々木則夫総監督から説教の毎日 選手の時に分からなかった指導者の苦労
【なでしこリーグ歴代最多182点大野忍ひとりごと】3月25日に福島からスタートした東京五輪の聖火リレー、第1走者のなでしこジャパンの一員として参加させていただきました。とても光栄なことでしたし、元気の...
-
石原さとみ 聖火リレー公式アンバサダー就任「人生で初めて名刺を作ったんです」
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」(伊達みきお=44、富澤たけし=45)、女優の石原さとみ(32)が1日、都内で行われた「東京2020オリンピック聖火リレーイベント~みんなのTokyo2020Olym...
-
世界中で「スポーツの灯火」が封じられた3月。希望の光はJリーグの果断にあり
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界中で「スポーツの灯火」が、次々と消えていった2020年3月。9年前の東日本大震災の時には、われわれに勇気と希望をもたらしてくれたスポーツが、行えない。危機的状...
-
五輪開催に強気一辺倒な武藤事務総長の“後ろ盾”
根底にあるのは“覚悟”か、それとも“意地”か。約4か月後に迫った東京五輪について、大会組織委員会の武藤敏郎事務総長(76)が改めて「通常開催」を強調し続けている。新型コロナウイルス感染拡大の影響は認め...
-
【東京五輪】聖火リレー 菅首相の〝大阪市中止と承知〟発言 組織委は否定
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(42)は1日、菅義偉首相(72)による大阪市内の聖火リレーの中止決定を示唆した発言を否定した。この日、大阪府内で新型コロナウイルス特措法...
-
【東京五輪】聖火リレー大阪中止騒動 組織委「できるだけ早く決定を」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、大阪府内で新型コロナウイルス特措法に基づく「まんえん防止等重点措置」の適用が検討されていることを受け、同日予定していた大阪府内の聖火リレーに関する取材案内およ...
-
【東京五輪】聖火リレーが大混迷 吉村知事が「中止」を示唆
東京五輪の聖火リレーについて、大阪府の吉村洋文知事(45)が1日、まん延防止等重点措置が適用された際に「大阪市内の聖火リレーは中止すべき」と発言した。同市内の聖火リレーは14日に行われる予定。ルートは...
-
【東京五輪】聖火リレーで沿道の観衆が “並走” 「その場で観覧いただけるようお願いしたい」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は29日、オンライン会見を開き、栃木県内の聖火リレー2日目の状況を報告した。初日にスタート地点で密が発生した聖火リレー。前日の足利市でも密状態が確認されていたが、高谷...
-
【東京五輪】聖火リレーの〝密疑惑〟組織委が認める 改善策は「呼びかけ強化」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(43)が28日、オンライン取材に応じ、栃木県で行われた聖火リレー1日目を総括した。25日に福島県でスタートした聖火リレーは、初日にいきな...
-
【体操】逝去した64年東京五輪銅メダル小野清子さんへ 遠藤幸一氏「五輪成功を見届けてもらいたい」
1964年東京五輪の体操女子団体総合銅メダリストで引退後に参院議員を務めた小野清子さん(享年85)の逝去を受け、同五輪男子体操金メダル遠藤幸雄さん(享年72)の息子で日本体操協会の常務理事を務める遠藤...
-
森秋彩が圧巻の登りで首位 リードジャパンカップ2021【女子準決勝】
スポーツクライミングの第34回リードジャパンカップ女子準決勝が27日、千葉県の印西市松山下公園総合体育館で行われ、唯一の完登を記録した森秋彩が首位で決勝に進出した。女子準決勝は、午前から行われた予選で...
-
橋本聖子氏「ちょっと信じられない」古賀稔彦さんの訃報に絶句
1992年バルセロナ五輪柔道71キロ級金メダリストの古賀稔彦氏が24日朝に53歳で亡くなったことを受け、共に五輪出場経験のある東京五輪・パラリンピックの橋本聖子会長(56)は第一声で「実は先ほど訃報を...
-
【東京五輪5者協議】海外客受け入れは聖火リレー開始25日までに判断 橋本会長「賛同いただいた」
東京五輪・パラリンピック組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、日本政府、東京都、国際パラリンピック委員会(IPC)の主要団体のトップが東京大会へ向けて話し合う「5者協議」が3日に行われた。リモ...
-
【大相撲】正代が聖火ランナーを辞退 協会のコロナ対策考慮に関係者も「仕方ない」
大相撲の大関正代(29=時津風)が東京五輪の聖火ランナーを辞退したことが3日、分かった。熊本県が明らかにした。5月5日に出身地の熊本・宇土市を走る予定だったが、新型コロナウイルス感染予防の観点から4日...
-
JFA田嶋会長 五輪聖火リレー「良い形でプロモーションに使いたい」
東京五輪組織委員会の理事を務める日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が、2日の理事会後にオンラインで取材に応じ、辞退者が相次いでいる聖火リレーについて言及した。理事会では聖火リレーの現状についても話...
-
著名人ランナー辞退続出の裏でバッハ会長が「聖火リレー立候補」…組織委の本音は〝大迷惑〟
東京五輪の聖火リレーをめぐって、まさかの仰天プランが急浮上した。新型コロナウイルス禍で五輪開催そのものが不透明なことに加えて、今月25日にスタートする聖火リレーでも問題が噴出。すでに島根県が中止の検討...
-
【東京五輪】観客数上限の判断時期 またもIOCと日本で食い違い…
東京五輪へ向けた協議などを行う国際オリンピック委員会(IOC)の総会が11日、リモートで開催され、日本側から大会組織委員会の橋本聖子会長(56)、武藤敏郎事務総長(77)が出席した。海外観客については...