「飯伏幸太 棚橋弘至」のニュース (297件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日】ケニー・オメガがIWGP王座V3 1・4東京ドームで棚橋と激突へ
新日本プロレスの8日の東京・両国国技館大会で行われたIWGPヘビー級選手権3WAYマッチは、王者ケニー・オメガ(34)が制し3度目の防衛に成功した。「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・飯伏幸太(36)、...
-
新日本が地震で試合を中断、棚橋弘至「試合中にここまで揺れたのは初めて」
新日本プロレスは20日、春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2021』(NJC)宮城・ゼビオアリーナ仙台大会(準決勝戦)他を開催したが、午後6時9分頃、宮城県で最大震度5強の地震があった...
-
【新日本】棚橋 ジェリコのフォロワー総取り計画
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でクリス・ジェリコ(48)と一騎打ちする棚橋弘至(42)が「真打ちの逆襲」を狙う。ドーム2連戦の目玉となるIWGPヘビー&IWGPインターコンチネンタル(IC)...
-
【新日本】IC王者ジェリコが内藤との再戦を拒否する理由
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王座を保持するクリス・ジェリコ(47)が4日、改めて内藤哲也(36)との再戦に難色を示した。前夜はEVILを退けて初防衛に成功し、次期挑戦者に名乗...
-
新日本、内藤がジェイに敗れIC王座陥落で、どうなる?来年のドーム2連戦
新日本プロレス『DESTRUCTIONinKOBE』▽22日兵庫・神戸ワールド記念ホール観衆6,148人(満員)新日本プロレスは22日、兵庫・神戸ワールド記念ホールで今シリーズ最終戦となるビッグマッチ...
-
新日本、ボストン大会でオカダ&飯伏&棚橋の豪華トリオが実現!
新日本プロレスは、アメリカ東海岸での3連戦『FIGHTINGSPIRITUNLEASHED』(現地時間27日ボストン大会、28日ニューヨーク大会、29日フィラデルフィア大会)の全対戦カードを発表した。...
-
IWGPタッグ王座初防衛戦 棚橋&飯伏 再開後初の有観客 大阪城ホール大会2連戦は再興記念日になる!
12日の新日本プロレス大阪城ホール大会でIWGPタッグ王座初防衛戦に臨む棚橋弘至(43)が、飯伏幸太(38)との王者コンビ「ゴールデン☆エース」の進化を予告した。新型コロナウイルス感染拡大による自粛期...
-
【新日本】タイチがNJCベスト8進出 「新日で3冠」を有言実行へ決勝戦の相手に意外な男を指名
まだまだ波乱は続くのか。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」2回戦(1日)で、タイチ(40)が飯伏幸太(38)を破りベスト8進出を決めた。これで1回戦の棚橋弘至(43)に続きIWGPタッ...
-
【新日本】ケニーが1・4激突の棚橋に静養指令 言葉の裏に2年半前のアクシデント
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が12日、来年1月4日東京ドーム大会のV4戦で激突する棚橋弘至(41)に“静養指令”を出した。通常、ここから決戦に向けた主導権争いが激化するが...
-
プロレスキャスター・元井美貴「可能性は無限大!のプロレスネイル」
【すっぴんトーク1本勝負!】両手にプロレスネイルをしました。プロレスネイルとは、プロレスに関するモチーフをプロレス愛あふれるままに指先にちりばめるアートです。今回はロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン...
-
【新日本】ジェイが棚橋の持つNEVER王座挑戦へ 受諾の棚橋は「気の多い男はモテないですよ」
新日本プロレス21日の宮城・ゼビオアリーナ仙台大会で、ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)への挑戦を要求した。IWGP世界ヘビー級王者・飯伏幸太への挑戦権をかけた「NEW...
-
新日本NJC開幕!永田裕志と鈴木みのるが激しい前哨戦
新日本プロレスは16日、32選手が参加するトーナメント『ニュージャパンカップ2020』(NJC)開幕戦など5試合を、CSテレ朝チャンネル2で生中継、動画配信サービス新日本プロレスワールドで世界生配信し...
-
G1初優勝!「覚悟」を確信した飯伏幸太が見せていく新日本プロレスの新しい世界
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』最終戦が12日、東京・日本武道館で開催され、Aブロック代表の飯伏幸太と、Bブロック代表のジェイ・ホワイトが決勝戦で激突。ジェイは11日に決勝...
-
新日本イギリス大会はG1スペシャル!鈴木みのると棚橋弘至がチャンスを掴む!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』が終わり、ジュニアヘビー級勢はアメリカで『スーパーJカップ』に参加し、31日には英ロンドン・ザ・カッパー・ボックスで新日本ロンドン大会『NJ...
-
【新日本】タイチ 後藤洋央紀との実力者対決で…NJC初戦敗退「俺だけ何もねえってか」
新日本プロレス5日後楽園大会の「NEWJAPANCUP」1回戦で、タイチ(40)が後藤洋央紀(41)に敗れいきなりトーナメントから姿を消した。実力者同士の激突は互いに一歩も譲らない意地の張り合いとなっ...
-
【新日本】天下無双オーカーンが内藤を処しNJC初戦突破! プロレス大賞MVPも確定か
新日本プロレス4日の日本武道館大会で「NEWJAPANCUP」が開幕。「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンが内藤哲也(38)を処して2回戦に進出した。これまで天変地異レベルの不運が重なり...
-
【新日本】とにかく元気すぎる鷹木が後藤撃破でNJC8強「飯伏、首を洗って待っておけ」
新日本プロレス13日名古屋大会の「NEWJAPANCUP」2回戦で、鷹木信悟(38)が後藤洋央紀(41)との激闘を制して準々決勝(16日、後楽園)に進出した。1回戦で優勝候補筆頭のオカダ・カズチカ(3...
-
【新日】IC王者・棚橋が11・5大阪で飯伏と激突
新日本プロレスは10日、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が飯伏幸太(35)とのV3戦を、11月5日のエディオンアリーナ大会で行うことを発表した。棚橋は今夏のG1クライマックス公式戦...
-
【新日本】棚橋 飯伏とのインター・コンチV3戦浮上
IWGPインターコンチネンタル王者の棚橋弘至(40)に、11月5日大阪大会で飯伏幸太(35)とのV3戦が浮上した。新日本プロレス9日の両国国技館大会で次期挑戦者に指名している飯伏とタッグ戦で激突。スリ...
-
【新日本】G1開幕3連勝 KENTA「ソウルメイト」と最高の舞台へ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は18日、東京・後楽園ホールでAブロック公式戦が行われ、KENTA(38)がランス・アーチャー(42)を破り開幕3連勝を飾った。不完全燃焼に終わったWWE...
-
【新日本】王者・鷹木「やっと本気になってくれたな!」 棚橋との30日NEVER前哨戦で大激闘
新日本プロレスの25日・後楽園ホール大会で、NEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)と次期挑戦者・棚橋弘至(44)が激しい火花を散らした。両雄は30日愛知県体育館大会で王座戦を行う。この日は鷹木がSA...
-
新日G1 Bブロック単独首位・ケニーが優勝決定戦の相手にジェイ指名
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」でBブロック単独首位を走るIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が3日、優勝決定戦(12日、東京・日本武道館)の相手に意外な男を指名した。ここまで6戦...
-
【新日】棚橋がIC王座V2
16日の新日本プロレス広島大会で、IWGPインターコンチネンタル(IC)王者の棚橋弘至(40)がザック・セイバーjr.(30)を下して、2度目の防衛に成功した。序盤から爆弾を抱える右腕に攻撃を集中され...
-
新日本『G1』Aブロック、棚橋弘至と飯伏幸太が想定外の連敗スタート!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽14日東京・大田区総合体育館観衆4,074人(札止め)「フラットな立場で見たい」KENTA対棚橋弘至。柴田勝頼にとってKENTAとはソウルメイトで、柴田は昨年...
-
【新日本】飯伏が棚橋下し2敗キープ 自力ブロック突破復活
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(37)が前年度覇者・棚橋弘至(42)を撃破し、2敗を死守した。昨年大会優勝決定戦と同...
-
【新日本】飯伏 悲願のG1制覇へ泥くさ精神論
新日本プロレス「G1クライマックス」で初優勝を狙う飯伏幸太(37)が2日、3つの「ない」を胸に不退転の決意を明かした。KENTA(38)との開幕戦(7月6日、米国・ダラス)で左足首を負傷しながらもAブ...
-
【新日本】威風堂々オーカーンがNEVER王者・棚橋を圧倒 ベルト奪取に疑いの余地なし
新日本プロレス28日大阪城ホール大会でNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)に挑戦する「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンが圧巻の強さを見せつけた。オーカーンはこの日の後楽園大会でウィ...
-
新日本G1がダラスで開幕! オカダ・カズチカが昨年覇者の棚橋弘至から白星スタート
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』(G1)が日本時間の7日、アメリカ・ダラス、アメリカン・エアラインズ・センターで開幕した。日本国外でG1が開催されるのは29年の歴史の中で初...
-
【新日本】1・30愛知で鷹木VS棚橋のNEVER戦 緊急事態宣言で試合開始時間変更
新日本プロレスは12日、次期シリーズ(17日、後楽園ホールで開幕)の主要カードを発表した。23日大田区大会ではIWGPジュニアタッグ王者のエル・デスペラード、金丸義信(44)組が石森太二(37)、エル...
-
「これがプロレスだ!」新日本、鷹木信悟とSHO&YOHが防衛!
新日本プロレス『NEWJAPANROAD』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,353人新日本プロレス後楽園大会4連戦の2日目が20日、同所で開催された。この日は、メインイベントでNEVER無差別級選手権...