「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】ジェイが棚橋撃破で8強 ベルト解体を改めて予告「棚橋は俺に感謝するべき」
新日本プロレス15日後楽園大会の「NEWJAPANCUP」2回戦で、ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)を破りベスト8に進出した。まさに一撃必殺の逆転劇だった。棚橋の猛攻...
-
【新日本】飯伏 NJC7月大阪城ホール2連戦で年始2連敗の雪辱だ
新日本プロレスの“ゴールデンスター”飯伏幸太(38)が、15日からの活動再開後の青写真を披露した。下積み時代に起きた“リアル無観客”の経験を生かし「NEWJAPANCUP(NJC)」(16日に開幕)の...
-
【新日本】策士・矢野通 KOPWトロフィー破損の悲しみを乗り越え…NJC2回戦進出
新日本プロレス5日後楽園ホール大会の「NEWJAPANCUP」1回戦で、「KOPW2021」保持者・矢野通(42)がバッドラック・ファレ(39)を破って2回戦に進出した。開始前の奇襲でKOPWトロフィ...
-
【新日本】オカダが2冠統一の飯伏を〝邪神〟扱い「IWGP世界ヘビー級、クソダセえよ」
新日本プロレス4日の日本武道館大会で、オカダ・カズチカ(33)が新設された「IWGP世界ヘビー級王座」を一刀両断した。オカダはこの日、「NEWJAPANCUP」1回戦(6日、大田区)で対戦する鷹木信悟...
-
【新日本】「NEW JAPAN CUP」が3・4武道館で前倒し開幕 内藤とオーカーンが1回戦で激突
新日本プロレスは1日、当初5日の後楽園大会で開幕する予定だったシングルトーナメント「NEWJAPANCUP」を4日の日本武道館大会で開幕することを発表した。同トーナメントの優勝者は4月4日両国国技館大...
-
【新日G1】Bブロックはケニー、飯伏、内藤三つどもえ
新日本プロレス「G1クライマックス」(4日、エディオンアリーナ大阪)Bブロック公式戦で両ブロックを通じて唯一の無敗をキープしていたケニー・オメガが石井智宏に敗れ、連勝が6でストップした。破竹の快進撃を...
-
【新日G1】突破するのは誰だ?
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」でケニー・オメガ(34)が首位を走るBブロックでは、前年度覇者の内藤哲也(36)が1敗で追走中。2敗の飯伏幸太(36)を含む3人に突破の可能性が残されて....
-
【新日G1】飯伏は石井に勝利 口から血を流しながら「勝つしかない」
28日の新日本プロレス・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(36)が死闘の末に石井智宏(42)を撃破し、勝ち点を6として、よ...
-
東京ドーム2連戦 ジェイの〝魂の叫び〟に感涙
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】プロレスの神様が降臨しました!4日と5日に開催された新日本プロレス東京ドーム大会で、両日ともにメインイベントの激闘を制した飯伏幸太選手がIWGPヘビ...
-
【全日本】前3冠王者逆襲へ!石川修司が諏訪魔とタッグ結成か
全日本プロレスの前3冠ヘビー級王者・石川修司(41)が3日、逆襲のノロシを上げた。8月27日両国大会のメーンイベントで宮原健斗(28)に敗れ、約3か月間保持した3冠王座から陥落。「喪失感は結構、でかか...
-
【新日本】“ご意見番”内藤 G1クライマックスを異例の高評価
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が16日、出場メンバーが決まった真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)に“高得点”をつけた。新...
-
【新日本】SANADAがIWGPにこだわる 飯伏の「2冠王座統一」案に興味なし
新日本プロレスのSANADA(32)が、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル(IC)2冠王者の飯伏幸太(38)に挑戦を表明した真意を説明した。荒れ模様が続いた王座戦線に思うところがあっての出撃だっ...
-
【新日本】G1公式戦日程が決定 棚橋とオカダが初戦で激突
新日本プロレスは7日、シングル最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)の全公式戦日程を発表した。Aブロックの注目は3連覇を狙う飯伏幸太、IWGP世界ヘビー級王者・...
-
【新日1・4東京ドーム】2冠奪取!飯伏の野望は「50人くらいの会場でIWGP戦」
ついに悲願達成だ。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム15」(4日、東京ドーム)で行われたIWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権は、挑戦者の飯伏幸太(38)が内藤哲也...
-
【新日本】ヒロム爆発予告!「ファンタズモ&石森倒したらプロレス大賞MVPも王手」
新日本プロレスの高橋ヒロム(31)が、4、5日の東京ドーム2連戦への思いを明かした。昨年の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」覇者は、米国で開催された「スーパーJカップ」覇者のエル・ファンタズモ(3...
-
【獣神激論】俺の「プロレス大賞」ライガーが独自選定
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(特別編)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。1年を締めくくる今回は「特別編」として、ライガー選考の「2020年度プロレス大賞...
-
<新日>内藤 飯伏に興味なし
9日の新日本プロレス大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座奪回に挑む内藤哲也(36)が7日、王者の飯伏幸太(37)がしたためた手紙を一蹴した。前シリーズ「ベスト・オブ・ザ・スーパ...
-
【DDT】遠藤哲哉 KO―D王座奪取でケニー・オメガに恩返しだ
20日のDDT東京・両国国技館大会でKO―D無差別級王者・竹下幸之介(22)に挑戦する遠藤哲哉(26)が18日、新時代の扉を切り開くことを誓った。新世代のライバル同士だったが、竹下に大きく水をあけられ...
-
新日本、飯伏幸太が挑戦権利証強奪のジェイに怒り心頭「俺は忘れてない!」
新日本プロレスは22日、『RoadtoTOKYODOME』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、飯伏幸太ジュース・ロビンソンSHOの新日本本隊CHAOS超党派トリオが、ジェイ・ホワイト...
-
<新日G1>矢野また大物食いジェイ撃破
19日の新日本プロレス「G1クライマックス」東京・後楽園ホール大会Bブロック公式戦で、矢野通(41)がジェイ・ホワイト(26)を破り、2勝目を挙げた。13日の初戦(大田区大会)でIWGPインターコンチ...
-
新日本「G1」Aブロック、オカダとKENTAが3連勝!「諦めない」棚橋、飯伏が初勝利!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽18日東京・後楽園ホール観衆1,726人(札止め)新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』は、米ダラス・アメリカン・エアラインズ・センター...
-
【新日本】KENTAが飯伏に続き棚橋も撃破 今年のG1台風の目に
新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦は14日、大田区総合体育館大会で行われ、KENTA(38)が前年度覇者・棚橋弘至(42)を撃破し無傷の連勝。開幕戦(日本時間7日、米国・テキサス州ダ...
-
【新日G1】Bブロック最終決戦へ飯伏6年ぶりの盟友ケニーとの対戦「複雑」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロックの最終公式戦(11日、日本武道館)で優勝決定戦へのイスを争う飯伏幸太(36)とIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)の前哨戦は、消化不良に終...
-
【新日本】KENTA 飯伏下し初G1好発進「新しい一歩として最高」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が6日(日本時間7日)、テキサス州ダラスのアメリカン・エアラインズ・センターで開幕。初出場のKENTA(38)は優勝候補の一角・飯伏幸太(37)を撃破し....
-
中邑真輔が“永遠のライバル”棚橋弘至と台湾で再会しツーショットを公開!
WWEの日本人スーパースター中邑真輔。残念ながら6月29日、30日の東京公演では、警察犬に噛まれて負ったケガが完治せず、AJスタイルズとの試合はキャンセルされた。29日は会場に現れて挨拶し、30日はメ...
-
新日本、飯伏幸太「内藤戦で俺は蘇る」SHOのアシストでIWGP前哨戦勝利!
新日本プロレスは23日、『RoadtoTOKYODOME』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、飯伏幸太SHOの新日本本隊CHAOS超党派タッグが、IWGPヘビー級IWGPインターコン...
-
【新日本】ジェイ「2冠王に輝くのはこの俺だ」 1・5〝前哨戦〟で王者・内藤を豪快KO!
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でIWGPヘビー級、インターコンチネンタル2冠王座(現王者は内藤哲也)に挑戦するジェイ・ホワイト(28)が21日、ベルト取りへ猛デモを敢行した。ジェイは11月大...
-
【新日本・G1】鷹木が飯伏との“57年対決”に怪気炎「今の立ち位置の違いを見せる」
新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(30日、後楽園ホール)で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がKENTA(40)を下し1敗を守った。次戦(3日、愛知県体育館)は前年度覇者...
-
【新日本・G1】飯伏が日大OB矢野の悪質タックルしのぎ3勝目 「自分を信じたから勝った」
新日本プロレス30日後楽園大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、史上初の3連覇を狙う前年度覇者・飯伏幸太(39)が矢野通(43)を下し3勝目(不戦勝1を含む)を挙げた。飯伏は試合開始のゴングと...
-
【新日本・G1】鷹木がKENTA下し1敗死守 飯伏戦へ「リハビリに付き合うつもりはない」
新日本プロレス30日後楽園大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がKENTA(40)を下し1敗をキープした。生命線でもある右腕を集中的に攻められた鷹木...