「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】王者・鷹木信悟「東京ドームの電気代も支払え!」 9・5挑戦者EVILを一刀両断
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でV2戦に臨むIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、次期挑戦者のEVILを一刀両断した。25日東京ドーム大会の試合後にリング上で襲撃を仕掛け...
-
新日本IWGP二冠王者、内藤哲也が1.4は飯伏、1.5はジェイとの防衛戦を要求!
新日本プロレスは8日、7日に開催されたビッグマッチ『POWERSTRUGLLE』の結果を受けて、一夜明け会見を行った。同大会ではセミファイナルで、『G1クライマックス30』覇者で、東京ドーム大会(20...
-
【新日本】内藤がKENTAを挑発 秘策あるんだよね?
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会でKENTA(38)を迎え撃つIWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(37)が、挑戦者の古巣である米WWEに“疑惑”の目を向けた。結果的...
-
【新日本】飯伏〝疑惑の3カウント〟でジェイに苦杯! G1王者の王座挑戦権利証防衛失敗は史上初
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会で、G1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)がジェイ・ホワイト(27)との「東京ドーム・IWGPヘビー級&インターコンチネンタルダブル王座挑戦権利証争奪戦...
-
【新日本】武道館“出入り禁止”飯伏G1出られない!?
ゴールデンスター・飯伏幸太(36)が15日、新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(7月14日、東京・大田区総合体育館で開幕)への不安を吐露した。9日大阪城大会でケニー・オメガ(34)のセコン...
-
【新日本】内藤が「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」に問題提起 二枚看板不在に疑問
新日本プロレスの内藤哲也(36、写真)が17日、開催中のジュニアヘビー級の祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」に問題提起だ。所属ユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ...
-
【新日本】US王者の棚橋がメットライフドーム大会での挑戦者に飯伏を指名
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)が、飯伏幸太(39)を次期挑戦者に指名した。棚橋は14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会でランス・アーチャーを撃破。日本人選手とし...
-
【新日G1】内藤 開幕連勝のジンクス無視「興味あるのは優勝決定戦の相手だけ」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」21日の後楽園大会でAブロック公式戦が行われ、制御不能のカリスマ・内藤哲也(35)がYOSHI—HASHI(35)を下し2連勝スタートとなった。17日の開...
-
【新日本】中西は最後も破天荒!フィニッシュ技4連発食らい完全燃焼
新日本プロレスの“野人”中西学(53)が22日、東京・後楽園ホール大会で約27年間にわたる現役生活にピリオドを打った。バルセロナ五輪にも出場したレスリングエリートは、1992年のデビューから比類なきパ...
-
20人目の「X」は誰だ? 新日本プロレスBOSJの参加選手決定、鷹木信悟が初出場
新日本プロレスは23日の東京・後楽園ホール大会で、ジュニアヘビー級最強戦士決定リーグ戦の出場者を発表した。次期シリーズ『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ)で開催される。今年は20選手が...
-
【新日本】再入団の飯伏が決意語った 「死ぬまで、それが僕の契約期間です」
新日本プロレスの“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が22日、東京・後楽園ホール大会の試合前に古巣再入団の報告会見を行った。DDTとダブル所属していた2016年に両団体を退団し、フリーとして活動。日本...
-
飯伏幸太「棚橋さんが言ってた覚悟がわかった」新日本プロレスに“生涯”入団発表!
新日本プロレスは22日、東京・後楽園ホールで緊急記者会見を開き、飯伏幸太が新日本プロレスと20日付で契約を交わし、所属選手になったと発表した。菅林直樹会長が同席した。飯伏は20日の愛知・愛知県体育館大...
-
飯伏幸太、インフルエンザで新日本アメリカ遠征を欠場へ
新日本プロレスは23日、飯伏幸太がインフルエンザA型のため、次期シリーズ『THENEWBEGINNINGUSA』を全戦欠場すると発表した。新日本は次期シリーズ、日本とアメリカの日米同時開催をするが、飯...
-
【新日本】飯伏 MS・GでIC挑戦
飯伏幸太(36)はMS・GでIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)への挑戦が決定的となった。NJC1回戦で内藤を破り挑戦を熱望した飯伏は、24日(新潟・アオーレ長岡大会)のタッグ戦でもシ...
-
2020年度プロレス大賞は内藤哲也が二冠!最優秀タッグは杉浦貴&桜庭和志、敢闘賞は潮崎豪が初受賞!
東京スポーツ新聞社制定のプロレス大賞選考会議が14日に行われ、『2020年度プロレス大賞』最優秀選手賞(MVP)には、3年ぶり3度目の受賞となる内藤哲也(新日本プロレス)が選ばれた。ベストバウト賞は、...
-
【新日本】ヒロムがプロレス大賞2冠を狙う 11日にデスペラードとBOSJ優勝決定戦
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」は6日の福岡大会で最終公式戦を迎え、マスター・ワト(23)を下した高橋ヒロム(31)が7勝目を挙げ優勝決定戦(11日、東京・日本武道館)...
-
【新日本】タイチ WTL制覇後の野望は〝シングル2冠戦殴り込み〟
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ(WTL)」4日の大分・別府大会で、IWGPタッグ王者のタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)組がバッドラック・ファレ(38)、チェーズ・オーエンズ(30)...
-
【新日G1】内藤が石井に敗れ2敗目「言い訳するつもりはない」
内藤哲也(35)が29日、新日本プロレスの愛知県体育館大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で石井智宏(41)に敗れ、痛恨の2敗目を喫した。この日は序盤から、どこか歯車が狂っていた。猪突...
-
【新日】G1出場20選手発表 武道館出禁疑惑の飯伏もメンバー入り
新日本プロレスは17日、真夏の祭典「G1クライマックス28」(7月14日、東京・大田区で開幕)の出場全20選手を発表した。メンバーは以下の通り。ケニー・オメガ(3年連続3回目)、マイケル・エルガン(4...
-
【新日本】コロナ感染・鷹木信悟の解除明け「9・5防衛戦」を医師が〝診断〟
新日本プロレスは18日にIWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)とBUSHI(38)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。埼玉・メットライフドーム2連戦(9月4、5日)の初日ではIWGP・USヘ...
-
【新日本】IWGPジュニアヘビー級王者リー撃破 石森の闘志に火をつけた鷹木の“ジュニア軽視”
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」が13日、宮城・仙台サンプラザホール大会で開幕。Aブロック公式戦で石森太二(36)がIWGPジュニアヘビー級王者のドラゴン・リー(23)...
-
【DDT】竹下 ノア・丸藤との初シングル戦を熱望
天才を狙う。DDTのエース・竹下幸之介(24)が、ノア丸藤正道(40)との初シングルに照準を合わせている。2冠王のHARASHIMAが所属するユニット「ディザスターBOX」に電撃加入した丸藤は、26日...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木がワト戦完勝 欠場中の飯伏へ「お前をつぶすのはこの俺だ」
新日本プロレス11日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がマスター・ワト(24)とのシングルマッチに完勝した。鷹木は25日東京ドーム大会で飯伏...
-
【新日本】25日東京ドーム大会は予定通り開催 宣言発令に伴いチケット販売は11日で終了
新日本プロレスは25日の東京ドーム大会を予定通り開催することを9日にアナウンスした。当初5月29日に予定されていた東京ドーム大会は緊急事態宣言などの影響により7月25日に延期。東京都は今月12日から8...
-
飯伏幸太電撃参戦!新日本プロレス今年の『G1』は、日本全国 闘いサマー!!
「自分の感情がコントロールできるのか大爆発してしまうんじゃないか」新日本プロレス6.20後楽園ホール大会で、『G1CLIMAX27』エントリー選手が場内のスクリーンで次々と発表される中、最後の選手が発...
-
【新日1・4ドーム】飯伏が日米“変人”対決でCody撃破
ゴールデンスター・飯伏幸太(35)は、元WWEのスーパースター・Cody(32)とのスペシャルシングルマッチを制した。妻のブランディ・ローデスをセコンドに従えたCodyの断崖式クロスローズを浴び、あわ...
-
【プロレス大賞】オカダ・カズチカ 貫禄のMVP&ベストバウト2冠「五輪に負けないぐらい盛り上げたい」
今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、最優秀選手賞は新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が4年ぶり4...
-
【新日本・G1】オカダが〝因縁〟裕二郎をコブラ葬で残り全勝宣言「次はジェイですか」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」23日札幌大会のAブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(32)が高橋裕二郎(39)を下し、星取りを1勝1敗の五分に戻した。「NEWJAPANCUP」決...
-
新日本、ライガー引退試合は2日連続でオープニングマッチに!
新日本プロレスは9日、都内の事務所で来年1.4、1.5東京ドーム2連戦『レッスルキングダム14』の全対戦カードを発表した。この2連戦で引退する獣神サンダー・ライガーは、両日ともオープニングマッチで『引...
-
【新日本】オカダがオスプレイ戦で見せる新ストロングスタイル“猪木vsゴッチ進化させる”
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が13日、IWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイ(24)との王者対決に臨む真意を明かした。旗揚げ記念日大会(3月6日、大田区総合体育...