「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】帰ってきたジェイ・ホワイトがシリーズ緊急合流 2日後楽園でイリミネーション戦に出場
新日本プロレスは2日後楽園大会にジェイ・ホワイト(28)が緊急参戦することを発表した。ジェイは1月5日東京ドーム大会でIWGPヘビー級、インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)に敗戦。バックス...
-
【新日本】棚橋がIC挑戦者の飯伏“再洗脳”予告
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が26日、次期挑戦者に指名している飯伏幸太(35)の“再洗脳”を予告した。かつては飯伏から「神」とあがめられていたが、そこから転じて...
-
【新日本・G1】ザック 裕二郎下しAブロック唯一の1敗キープ 権利証システムの廃止も要求
新日本プロレス7日広島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)が高橋裕二郎(40)を下し、1敗を守った。変幻自在の関節技で快進撃を続けるテクニシャンが、この日も本領...
-
【新日本・G1】史上初3連覇狙う飯伏が覚醒タンガに辛勝で2敗キープ「今日はまぐれ勝ち」
新日本プロレス7日広島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がタンガ・ロア(38)を下し5勝目を挙げた。怪力のみならず、その場飛びムーンサルトプレスも使いこなす驚異...
-
新日本「G1」Aブロック、オカダ・カズチカとKENTAが前半戦無傷の4連勝!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,722人(札止め)新日本プロレスは東京・後楽園ホール大会3連戦の最終日に当たる20日、『G1クライマックス29』Aブロック5試...
-
棚橋弘至はなぜメットライフドームの空席に〝エアアピール〟を続けていたのか
【取材の裏側現場ノート】新日本プロレスにとって7年ぶりの再進出、初の2連戦開催となったメットライフドーム(埼玉)大会(4、5日)はコロナ禍の影響もあって初日が2095人、2日目が2780人の動員にとど...
-
【新日本】真夏の祭典G1クライマックスのブロック分け発表 オカダはKENTAらと同組
新日本プロレスは16日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、米国・テキサス州ダラスで開幕)の出場20選手とブロック分けを以下の通り発表した。【Aブロック】棚橋弘至、飯伏幸太、オカダ・カズチカ、...
-
【新日G1】ケニー・オメガが大激闘の末に内藤撃破「もっと強い内藤と戦いたい」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は15日の大田区総合体育館大会でBブロック初戦が行われ、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が前年度覇者・内藤哲也(36)を撃破し白星発進した。公式...
-
【新日1・4東京ドーム】2冠から転落の内藤は自虐のち逆襲宣言「必ず帰ってくる」
IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王座から転落した内藤哲也(38)は、試合後のリング上で自らの手で飯伏幸太(38)にベルトを手渡し勝者をたたえた。リスクを承知であえて2日連続のタイトルマッチ...
-
【新日本】11・5大阪でIC防衛戦 棚橋が飯伏に精神的攻撃!?
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が22日“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)に、精神的揺さぶりを仕掛け始めた。棚橋は11月5日エディオンアリーナ大阪大会で飯伏とV3...
-
【新日本】緊急欠場の内藤がファンに謝罪 早期復帰と大阪城大会のIC王座戦出場に意欲
新日本プロレスの内藤哲也(38)が右ヒザの負傷により17日の後楽園ホール大会を緊急欠場。大会開始前に姿を現し、あいさつを行った。現IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)の掲...
-
【新日本】2冠王者・飯伏 内藤発言に混乱「何を言っているのか本当に分からない」
新日本プロレス15日の後楽園ホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)が15日、次期IC挑戦者・内藤哲也(38)の発言に反発した。飯伏は28日大阪城ホール大会で内藤...
-
【新日本・G1】飯伏幸太が鷹木下し史上初3連覇へ大前進!棚橋との〝恩返し〟決勝対決を熱望
史上初の快挙へ大きく前進だ。新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(3日、愛知県体育館)で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)を撃破し4勝目(不戦勝...
-
新日本・中西学、最後は第3世代に囲まれて各ユニットと4連戦!
22日に引退する新日本プロレス中西学の引退ロードが明らかになった。19日から22日まで東京・後楽園ホール大会4連戦で、野人ラストウィークを駆け抜ける。まず19日は、第3世代として苦楽をともにした天山広...
-
【新日本】EVIL 王者・鷹木の “ウソ” 糾弾「ベルトは価値もハードルも下がりまくってるだろ!」
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に挑戦するEVILが、王座戦線出撃の真意を明かした。今年3月の新設以降にアクシデントが続くIWGP世界王...
-
【新日本】飯伏 神に誓った「中邑さんを超えます」
新日本プロレス20日の愛知県体育館大会でザック・セイバーJr.(31)とのV1戦に臨むIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・飯伏幸太(36)が15日、新たな目標を立てた。きっかけは6日のマジソン...
-
新日本IWGP世界ヘビー級王者、鷹木信悟が一夜明け会見「棚橋がまるで主人公のように思えた」
新日本プロレスは26日、前日に東京・東京ドームで開催した『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME』の一夜明け会見を行った。会見にはIWGP世界ヘビー級選手権試合で、棚橋弘至を相手に初防...
-
【WWEクルーザー級T】飯伏 準決勝で敗退
【フロリダ州オーランド14日(日本時間15日)発】WWEクルーザー級クラシックトーナメント準決勝&決勝大会が行われ、日本のゴールデンスター・飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)は、準決勝で新日本プロレ...
-
【新日本】ジェイが権利証破き1・4不出場宣言…対戦カード発表できない異常事態
新日本プロレスの来年1月4、5日東京ドーム大会の第1弾対戦カード発表オンライン会見が8日に行われ、対戦カードが発表されないという緊急事態が発生した。前日7日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGPヘビ...
-
IWGPヘビー級新王者オカダ・カズチカ、初防衛戦は「約束通り」“同い年”のSANADA!
オカダ・カズチカの次戦は「約束通り」の相手だ。日本時間4月7日、アメリカのニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会に、日本人プロレスラー史上3人目となるメインイベントに出場。モンスタ...
-
【新日G1】内藤 黒歴史を塗り替え光りの王者へ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が17日に北海道・北海きたえーる(札幌)で開幕。Aブロック公式戦で制御不能のカリスマ・内藤哲也(35)が“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)との同世代対決...
-
【新日本】棚橋&飯伏がIWGPタッグ王座奪取 ゴールデン☆エースが壁を壊す
「ゴールデン☆エース」が潮流を変える。新日本プロレス東京・後楽園ホール大会(21日)のIWGPタッグ選手権は棚橋弘至(43)、飯伏幸太(37)組がタマ・トンガ(37)&タンガ・ロア(36)の王者組を破...
-
【新日本】25日東京ドーム大会の全カード発表 4大タイトルマッチとオカダVSコブのシングル戦決定
新日本プロレスは12日、東京ドーム大会(25日)の全対戦カードを発表した。同大会ではすでにIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟が飯伏幸太とV1戦に臨むことが決定済み。この日は新たにオカダ・カズチカとジェ...
-
【新日】G1クライマックス対戦カード発表 7・17開幕戦で飯伏vs内藤
新日本プロレスは27日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月17日、北海道で開幕)の全公式戦カードを発表した。Aブロックでは開幕戦でいきなり制御不能のカリスマ・内藤哲也とゴールデンスター・飯伏幸太の...
-
【新日】G1ブロック分け発表 IWGP王者オカダはみのると同組
新日本プロレスは26日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月17日、北海道で開幕)のブロック分けを以下のように発表した。【Aブロック】棚橋弘至、真壁刀義、永田裕志、後藤洋央紀、石井智宏、YOSHI―...
-
【プロレス大賞授賞式】技能賞・飯伏がMVP取り公約「IWGPもタッグも」再浮上に自信
今年で46回目の東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞授賞式」が16日、都内のホテルで行われ、技能賞を受賞した新日本プロレスの飯伏幸太(37)が、自身初のMVP取りを公約した。プロレス大賞で...
-
【スターダム】新人王・上谷沙弥 ストリートダンスで培ったキレ武器に「女子プロレス界の飯伏」目指します
類いまれな運動神経を武器に、女子プロレス界の飯伏幸太を目指すのが「スターダム」の2019年新人王に輝いた上谷沙弥(かみたに・さや=23)だ。昨年8月10日の後楽園大会で渡辺桃を相手にデビュー。健闘むな...
-
【世界のレジェンド ライガーが語る獣神激論】飯伏とSANADAのG1決勝は〝新しいストロングスタイル〟
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(6)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。今回のテーマは飯伏幸太(38)の連覇で幕を閉じた「G1クライマックス」だ。解説席から...
-
【新日本】7・25東京ドームで「KOPW2021」争奪戦開催 出場選手と人数は当日発表
新日本プロレスは、25日の東京ドーム大会で「KOPW2021」争奪ニュージャパンランボーを開催すると3日に発表した。6月22日後楽園大会で「KOPW2021」保持者の矢野通(43)が「これ(KOPW)...
-
【新日本】中西 引退試合で伝説のジャーマンを解禁
22日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で引退する野人・中西学(53)が、ジャーマンスープレックスホールド解禁の野望を明かした。バルセロナ五輪にも出場したレスリングエリートにとって代表技の一つだっ...