「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本・G1】飯伏が3勝目で首位タイに浮上「寝られない、忘れない、諦めない、裏切らない」
新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」Aブロックが30日、後楽園ホールで行われた。前年度覇者の飯伏幸太(38)がジェフ・コブ(38)を下し3勝目を挙げた。レスリングのグアム代表として、2004年ア...
-
新日本・アメリカ帰りの小島聡が快勝!第三世代トリオが意地を見せる「すげぇ俺、必要とされてるわ」
新日本プロレスは16日、新シリーズ『KIZUNAROAD』を東京・後楽園ホールで開催した。第3試合は、飯伏幸太真壁刀義本間朋晃と天山広吉小島聡永田裕志の第三世代トリオによる本隊同士の6人タッグが実現。...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木がLIJの大逆襲を予告!「薄情なあいつらも俺みたいな激情型に変わるかもな」
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)の大逆襲を予告だ。大阪城決戦(7日)でオカダ・カズチカ(33)を撃破し新王者となったザ・ドラ...
-
IWGP世界ヘビー級戴冠の鷹木信悟が「オレはやっぱ飯伏を追いかけてきた」と次期挑戦者への思いを告発!
IWGP世界ヘビー級戴冠の鷹木信悟が「オレはやっぱ飯伏を追いかけてきた」と次期挑戦者への思いを告発!。新日本プロレスは8日、毎年恒例の大阪のビッグマッチ『DOMINION6.6inOSAKA-JOHALL』(大阪府の要請により6日の日曜日は無観客試合になるため、7日に延期)、大阪・大阪城ホール大会の一...
-
ライガー最後の大阪大会であいさつ「初めてIWGPジュニアを獲ったのも大阪」
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』▽2日大阪・大阪市中央体育館サブアリーナ観衆1,277人来年1月の東京ドーム2連戦で引退する新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが、現役生活最後となる大...
-
【K-DOJO】TAKA 15周年大会で飯伏と空中戦予告
K―DOJOのTAKAみちのく(43)が20日、「15周年記念大会」(23日、東京・後楽園ホール)PRのため、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪問した。TAKAは「15周年大会はここまでの集大成であ...
-
【新日本】G1覇者・オカダ 菅林会長に直談判「4代目IWGPベルトを権利証に」
新日本プロレス「G1クライマックス31」覇者のオカダ・カズチカ(33)が22日、封印されたIWGPヘビー級ベルトの贈呈を菅林直樹会長に直談判した。オカダは21日の日本武道館大会で、飯伏幸太との優勝決定...
-
G1決勝の大舞台で起きたアクシデント レッドシューズ海野レフェリーの判断と選手との信頼関係
【取材の裏側、現場ノート】新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」の優勝決定戦(21日、日本武道館)はまさかの結末を迎えた。史上初の大会3連覇を狙った飯伏幸太がフェニックススプラッシュを放...
-
【新日本】オカダが飯伏に苦言「IWGPの重みをなめるな!」
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)が15日、来年1月4日東京ドーム大会のV5戦で迎え撃つ飯伏幸太(37)への憤りをあらわにした。ドーム2連戦(4、5日)でIWGPインターコン...
-
【新日本・G1】武道館騒然! 飯伏が動けずレフェリーストップでオカダがG1制覇
新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」はまさかの結末を迎えた。21日の東京・日本武道館大会で行われた優勝決定戦では、Bブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)と対戦...
-
【サムライTV・元井美貴キャスターのG1予想】SANADA選手が秘めた思いを爆発させる
【東京プロレス娘のスイーツトーク・特別編】いよいよ真夏がやってきますね!プロレスを季節の指標にしている私にとって、G1開幕イコール真夏の始まりです。今年も20選手によって争われる「夏男」の称号を懸けた...
-
【新日本】王者・ジェイが洋央紀をメッタ斬り
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で、後藤洋央紀(40)とのV1戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者ジェイ・ホワイト(27)が31日、唯我独尊発言を連発した。IWGPヘビー級王座との...
-
【新日本】SANADAがヘナーレに貫禄勝利 「俺に勝とうとしたのが早すぎただけ」
新日本プロレス26日の広島大会で、SANADA(33)がアーロン・ヘナーレ(28)とのシングルマッチを制して貫禄を示した。SANADAは4日両国大会で「ユナイテッドエンパイア」の新たな〝兵器〟として加...
-
【新日本】G1決勝で負傷の飯伏幸太は「右肩関節前方脱臼骨折」と「関節唇損傷」で全治2か月
新日本プロレスは26日、G1クライマックス優勝決定戦(21日、日本武道館)でレフェリーストップ負けとなった飯伏幸太(39)が全治2か月と診断されたことを発表した。飯伏はオカダ・カズチカとの優勝決定戦で...
-
【新日本】オカダとの権利証争奪戦を控えるタマがIWGPベルトとブリーフケースをダブル要求
新日本プロレス26日の後楽園ホール大会で、東京ドーム・IWGP世界ヘビー級王座挑戦権利証(現保持者はオカダ・カズチカ)の次期挑戦者タマ・トンガが無法要求を繰り出した。G1覇者・オカダに公式戦で勝利して...
-
【新日本】王者・鷹木信悟「リスク承知で」 11・6挑戦者ザックに関節技勝負予告!
「昭和57年会」最後の砦が意地を見せる。新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、ザック・セイバーJr.(34)とのV3戦(11月6日、エディオンアリーナ大阪)での〝鷹木式リベンジ...
-
【新日本】SANADA ワールドタッグリーグの日程変更を切望
新日本プロレスのSANADA(31)が「ワールドタッグリーグ」の開催時期変更を切望した。EVILとのコンビで史上初の3連覇へ視界良好の一方、同リーグ戦が抱える問題として年間最大興行の来年1月4、5日東...
-
【新日本】鷹木がⅠWGP世界ヘビー級王者に 信念貫いた“改名拒否”騒動
苦労人がプロレス界盟主の頂点に上り詰めた!新日本プロレスの第3代ⅠWGP世界ヘビー級王座決定戦(7日、大阪城ホール)は、“ザ・ドラゴン”こと鷹木信悟(38)が“レインメーカー”オカダ・カズチカ(33)...
-
【新日本】オカダ朝の顔になった!! 来年1・4、5東京ドーム超満員公約達成へ
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(32)が、来年1月4、5日東京ドーム大会での公約達成に向けてフル稼働する。日本テレビ系の情報番組「スッキリ」では、火曜コーナー「WEニュース」の1...
-
【新日本】飯伏がオカダを挑発
“ゴールデンスター”飯伏幸太(37)が、来年1月4日ドーム大会で挑戦するIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(32)を激しく挑発した。2日の大阪大会の6人タッグ戦で激突するや、鋭いキックで攻勢。コーナ...
-
飯伏幸太 映画主演でニンマリ「新しい技の開発に向けた研究になった」
“ゴールデンスター”飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)が27日、東京・渋谷区のヒューマントラストシネマ渋谷で行われた主演映画「大怪獣モノ」(7月16日公開)の完成披露舞台あいさつに、共演したモデルで...
-
飯伏ビックリ!相棒・中澤マイケルのWWE適応能力
米WWE「クルーザー級クラシック・トーナメント」に出場した飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)が同大会の意外な“MVP”を明かした。全32選手参加の同トーナメント1回戦は23日(日本時間24日)にフロ...
-
【K―DOJO】飯伏がタイガーマスクWに内藤狩り厳命
プロレス界のゴールデンスター・飯伏幸太(34)が23日、新日本プロレスのタイガーマスクWに内藤哲也(34)の持つIWGPインターコンチネンタル王座取りを厳命した。お気に入りの虎戦士が内藤の制御不能発言...
-
【新日本】〝キレた〟飯伏がコブと試合後に大乱闘 首切りポーズで「やってやるよ」
新日本プロレス2日の後楽園ホール大会で、飯伏幸太(39)がジェフ・コブ(38)と大乱闘を繰り広げた。7日大阪城ホール大会でコブとの一騎打ちを控える飯伏はこの日、コブとタッグ戦で激突。その場飛びムーンサ...
-
【新日本】ケニーが飯伏と再合体 あふれ出した盟友への思い
新日本プロレス28日の札幌大会でIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が、ジェイ・ホワイト(25)に敗れて王座から陥落した。試合後のリング上でバレットクラブ(BC)の内紛が勃発したが、何とか...
-
【新日本】G1クライマックス出場20選手が決定 KENTA、ジェイ・ホワイトら海外組も合流
新日本プロレスは9日、「G1クライマックス」(19日、大阪で開幕)の出場メンバーを発表。KENTA(39)、ジェイ・ホワイト(27)ら海外在住選手を含む全20選手の参戦が決定した。この日の仙台大会で発...
-
【新日本】永田が辻を下しNJC初戦突破 「世界のベルトを取るまでやめられない」
新日本プロレス9日の岡山大会「NEWJAPANCUP」1回戦で、永田裕志(52)が辻陽太(27)を下し、2回戦に進出した。実に25歳も年下の日体大の後輩と激突した永田は、辻の勢いと執念に苦しめられた。...
-
【獣神激論】「破壊なくして創造なし」ベルト新設の飯伏選手は令和の新日の道しるべ
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(9)】先日、IWGPヘビー級とインターコンチネンタルが統一されてIWGP世界ヘビー級王座を新設することが新日本プロレスから発表されました。もともとIWGPって...
-
【新日1・5】スターダム勢が観衆を魅了 上谷沙弥が鮮やかな不死鳥弾で勝利
女子プロレス「スターダム」勢が圧巻の存在感を発揮した。5日の新日本プロレス東京ドーム大会では第2試合のスターダムスペシャルマッチで中野たむ、上谷沙弥組が岩谷麻優、スターライト・キッド組と対戦。スターダ...
-
【新日本】BOSJ連覇のヒロムが〝開国要求〟「50周年にふさわしいジュニアの祭典とかやってほしい」
ジュニア新時代の旗手が栄冠をつかんだ!新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」優勝決定戦(15日、東京・両国国技館)は前年度覇者の高橋ヒロム(32)がYOH(33)を撃破し、史...