「グルメ」のニュース (4,121件)
-
雨空を吹き飛ばす熱気にあふれる 今年も大盛況の「鉄道フェス」開催(東京都江東区)
京成は2025年4月、自社線に仲間入りした旧新京成の駅名標を廃用品として販売(筆者撮影)初日の東京は雨模様で最高気温17度。しかし、会場のお台場イーストプロムナード(江東区)は、最悪のコンディションを...
-
小田急からの”おさがり電車”がグッドデザイン賞に! 西武鉄道のサステナ車両8000系、若手社員発案のデザイン・環境負荷低減の取り組みとは?
西武鉄道は、同社の「サステナ車両(8000系)」が2025年度のグッドデザイン賞を受賞したことを公表しました。この受賞は、特急車両001系(Laview)以来6年ぶりとなります。今回は、小田急電鉄から...
-
リニア工事現場に入るチャンス!「さがみはらリニアフェスタ2025」10/25・26、アイドルに音楽・ロボット・重機が揃うフェス(橋本駅)
神奈川県、相模原市、JR東海は、リニア中央新幹線の建設工事現場を活用したイベント「さがみはらリニアフェスタ2025」を開催すると発表しました。フェスの会場は橋本駅近くの、リニア中央新幹線「神奈川県駅(...
-
【入場無料】代々木公園に北海道グルメが集まる「第35回 北海道フェアin代々木」10月2日~5日に開催!
北海道のグルメを一度に楽しめる「北海道フェアin代々木」が、2025年10月2日(木)から10月5日(日)までの4日間、代々木公園で開催されます。例年20万人以上が訪れる人気イベントで、旬の味覚を味わ...
-
横浜でディズニーランド規模の “新テーマパーク” 計画が進行中!相鉄駅からの新交通、東名高速の新IC+次世代物流で横浜・上瀬谷が未来都市に
横浜市の旧上瀬谷通信施設跡地で、東京ディズニーランドやUSJと同規模となる「ワールドクラスの次世代型テーマパーク」の建設計画が進行しています。三菱地所を中心に進められ、2031年の開業で、将来的に年間...
-
e-bikeで富士山麓を周遊、絶景サイクリングを!新幹線利用で500円割引、JR東海・富士市のサイクルツーリズム実証実験(11/30まで)
富士市とJR東海が、新富士駅を発着点とするサイクルツーリズム振興に向けた実証実験を、2025年10月1日(水)から11月30日(日)まで実施中です。電動アシスト付き自転車「e-bike」のレンタルと、...
-
入場無料! JR西日本「鉄道ふれあいフェスタ 2025」下関総合車両所で10/18に開催!車両の吊り上げは必見、子どもも大人も楽しめる(山口県)
JR西日本は、普段は入ることができない車両基地を一般公開するイベント「鉄道ふれあいフェスタ2025」を、2025年10月18日(土)に山口県の下関総合車両所で開催します。迫力満点の車両吊り上げ実演から...
-
【下町ハイボールフェス】オリジナルハイボール・クラフトビールやサワー片手にご当地グルメも!|神奈川・海老名中央公園
神奈川県海老名市・海老名中央公園では、「下町ハイボールフェス2025inEBINA」が、2025年9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間開催されます。同イベントでは、全国各地のご当地グルメやさまざ...
-
東武施設初出店”しんぱち食堂” や 焼鳥鶏惣菜”はまけい” などの店舗が「EQUiA越谷」に登場!第Ⅱ期エリア10/29オープン、東武・越谷駅
東武スカイツリーライン越谷駅(埼玉県)の高架下商業施設「EQUiA(エキア)越谷」の第Ⅱ期エリア7店舗が2025年10月29日(水)にオープンします。コンビニエンスストアや人気の飲食店など合計7店舗が...
-
羽田空港で“新たな食のゾーン”を満喫! 名店監修グルメが集結する「ソラチカ」誕生
羽田空港第1ターミナルは、9月10日(水)から、フードコートエリアとレストランエリアから成る新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」をB1階にリニューアルオープンする。■ニーズに合わせて選べ...
-
約100万球の光が東京ドームシティを包む「TOKYO SNOW DOME CITY」開催
【女子旅プレス=2025/10/10】東京ドームシティでは、冬の恒例イルミネーション「TOKYOSNOWDOMECITY」を、2025年11月17日(月)から2026年3月1日(日)まで開催する。「ス...
-
羽田空港に予約困難店監修のとんかつも味わえる 新フードコート「Sora chika 」がオープン、第1ターミナル地下のグルメ全12店舗をご紹介
羽田空港での食事がさらに楽しくなります!京急電鉄や東京モノレールの駅に直結する羽田空港第1ターミナル地下1階に、新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」が2025年9月10日(水)にリニュー...
-
【富士山を堪能】JR東海「もれなく富士山」第三弾!ミシュラングルメ・謎解き体験・スカイウォーク花火などを満喫する旅へ(10月〜3月)
JR東海が、富士山の魅力を心ゆくまで満喫できる観光企画「もれなく富士山」キャンペーン第三弾を、2025年10月1日(水)から2026年3月31日(火)まで実施します。紅葉が美しい秋から雪化粧が映える冬...
-
東京駅で「福井県観光物産展」恐竜デザインのご当地駅弁や化石展示を5日間限定で開催!県知事とAKB48・坂川陽香が登場
福井県は2025年10月9日(木)から13日(月・祝)まで、福井の魅力を発信する観光PRイベントを開催。初日となる9日は、東京駅グランスタ東京イベントスペース「スクエアゼロ」でオープニングセレモニーが...
-
埼京線開業40周年! ラッピング列車から沿線グルメまでイベント満載「Saikyo Festa」池袋~川越駅沿線で9/13~開催
埼京線が今年で開業40周年を迎えることを記念し、JR東日本大宮支社は9月13日から10月13日までの約1ヶ月間にわたり、沿線活性化イベント「SaikyoFesta」を開催します。池袋駅から川越駅の沿線...
-
【一足早い初雪を立山黒部アルペンルートで!】深秋期利用分の「予約WEBきっぷ」が販売中
富山県と長野県を結ぶ世界的に有名な山岳観光ルート立山黒部アルペンルートでは、例年11月上旬から初雪を楽しめます。そのため、一足早く冬の訪れを楽しむ深秋期(11月4日から11月30日まで)の乗車券「WE...
-
【6年ぶりに“さんま炭火焼き”復活】札幌・北海道庁赤れんが庁舎で「まるごと根室直送市」開催!
2025年10月17日(金)~19日(日)の3日間、札幌市にある北海道庁赤れんが庁舎前庭にて「まるごと根室直送市」を開催!今年は6年ぶりに脂の乗った「さんま炭火焼き」が復活し、香ばしい香りとともに秋の...
-
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット、11月21日から 海と煌めきの中で飲食・物販を満喫
【女子旅プレス=2025/10/05】横浜赤レンガ倉庫では、開催16回目を迎える「ChristmasMarketin横浜赤レンガ倉庫」を、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計35日間...
-
島根・一畑電車が台湾名勝ラッピングの新型車両を導入!台湾平渓線には島根の風景車両が相互ラッピングで登場、両国の縁を結ぶ企画
島根県を走る一畑電車(いちばたでんしゃ、ばたでん)が、友好協定を結ぶ台湾の「国営台湾鉄路股份有限公司(台鉄)」との相互ラッピング企画として、8000系2両目となる8002号車の営業運転を2025年10...
-
「秋の北海道物産展」京阪百貨店守口店で9月開催 ご当地グルメ・鉄道ファン必見アイテムも登場
大阪府の京阪百貨店守口店で9月、秋の北海道物産展が開催されます。今回は当別町のグルメやロイズの限定スイーツが登場し、北海道の味覚を一度に楽しめます。鉄道ファン必見アイテムも登場今回の物産展では、当別町...
-
「ゴールデンカムイ」と北海道を聖地巡礼!スタンプラリーや限定グルメを楽しむウポポイと人気アニメのコラボキャンペーン
人気アニメ「ゴールデンカムイ」とウポポイ(運営:アイヌ民族文化財団)がコラボした観光キャンペーン「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supportedbyウポポイ」が、2025年9月2日(火)から始...
-
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店池袋本店では、2025年8月26日(火)から9月2日(火)までの8日間、「第八回47都道府県にっぽんのグルメショー」を開催。北海道から沖縄まで、日本各地のグルメが約87店舗集結します。注目は...
-
【ススキと温泉を満喫する大人のご褒美旅】「箱根・芦ノ湖 はなをり」秋の宿泊プラン登場
神奈川県箱根町にある、ORIXHOTELS&RESORTSの温泉旅館リゾート「箱根・芦ノ湖はなをり」では、秋の風物詩“ススキ”をテーマにした特別宿泊プラン「ススキでつながる秋旅プラン」が2025年9月...
-
「2025大阪・関西万博 記念ICOCA」の販売終了をJR西日本が発表、入手困難になるほどの大人気商品に
JR西日本が販売をしていた「2025大阪・関西万博記念ICOCA」に関して、2025年9月28日をもって販売終了したことを発表しました。この記念ICOCAの券面には、ICOCAのキャラクター「カモノハ...
-
三重に“TAOYA南志摩”オープン! オーシャンビューを望む露天風呂付客室を展開
大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテルブランド「TAOYA」シリーズの新たな宿泊施設“TAOYA南志摩”が、9月24日(水)から、三重・志摩市にグランドオープンした。■うれしいオールインクルーシブ...
-
忍者か伊賀牛か、観光列車「はなあかり」が三重県に初出陣! 伊賀上野・関宿への選べる2つの贅沢日帰り旅を 10/5まで抽選受付
JR西日本の観光列車「はなあかり」が、この秋、関西本線および三重県で初めて営業運行を行います。「京都〜伊賀上野・関をつなぐ三重県への旅」と題されたこのツアーは、歴史と食の魅力あふれる2つの日帰りプラン...
-
川崎市・フロンターレ本拠地は球技専用スタジアムに!等々力緑地の再整備計画、新とどろきアリーナや屋内プールなども誕生(武蔵小杉)
川崎市は、武蔵小杉エリアに隣接し市民にも親しまれている等々力緑地(中原区)を「市民が誇りをもてる場所」にするため、老朽化が進む施設を大規模に再編整備する計画を進めています。この計画の柱は、J1・川崎フ...
-
15スポット巡って豪華プレゼントに応募!山梨県甲州市で「甲州市とくしるスタンプラリー」開催
ワインに温泉、歴史あるお寺や美しい自然――魅力あふれる山梨県甲州市で、旅をもっと楽しくするデジタルスタンプラリーが開催されます。市制施行20周年を記念して行われる「甲州市とくしるスタンプラリー」は、2...
-
長野県最大級「イオンモール須坂」10/3誕生! 県内初出店57店を含む約170店舗・IMAXシアター・子どもの大型遊び場・グルメまで見どころ満載
長野県須坂市に、県内最大級の複合商業施設「イオンモール須坂」が、2025年10月3日(金)にグランドオープンします。長野県初出店となる57店舗、北信初出店の45店舗を含む約170の専門店が集結。豊かな...
-
100種類以上のお酒が集まる試飲イベント「KANPAI! GUNMA 2025」10月3日・4日に開催!|Gメッセ群馬
北関東最大級の試飲イベント「KANPAI!GUNMA2025」が、JR高崎駅から徒歩約15分のGメッセ群馬・屋外展示場で2025年10月3日(金)・4日(土)に開催!会場には、群馬の地酒をはじめ、クラ...