「千葉」のニュース (1,917件)
-
里山の自然活かした“山&滝サウナ”が革新的!千葉「SATOYAMA TERRACE」で新感覚のリフレッシュ体験
【女子旅プレス=2025/08/15】千葉県富津市の里山グランピング・サウナ施設「SATOYAMATERRACE(サトヤマテラス)」に、日帰りサウナがオープンした。◆里山の自然に癒されリフレッシュ、「...
-
暮れなずむ空と電車でベストショット 北総鉄道が来月、印旛車両基地で「夜間撮影会」(千葉県印西市)
夕景にヘッドライトがアクセントを添える。前回開催時の模様(写真:北総鉄道)鉄道写真といえば通常は日中時間帯の撮影。しかし、真のファンが好むのは夕景・夜景とも……。そんなコアな撮り鉄をターゲットに、千葉...
-
【千葉県・佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-】入浴回数券や全国のご当地グルメが入った夏の福袋が登場!
千葉県佐倉市にある日帰り温泉「佐倉天然温泉澄流-すみれ-」では、澄流のお得な入浴回数券や岩盤浴券とロゴ入りタオルに加え、全国から厳選して取りそろえたご当地グルメ12品が入った「澄流の夏の福袋12,50...
-
走る列車で沿線の魅力を情報発信 北総鉄道に今夏も「地域活性化トレイン」登場(千葉県印西市)
特製ヘッドマークを付けた「地域活性化トレイン」=印西牧の原駅=(写真:北総鉄道)千葉県の北総鉄道と沿線6市が走る列車を広告塔に仕立て、沿線の魅力を発信するラッピング列車「地域活性化トレイン」の第4弾が...
-
千葉・幕張に2万人収容の新アリーナ誕生へ! Bリーグ・アルティーリ千葉 新本拠地 2030年開業目指す(海浜幕張駅)
ヒューリックは、プロバスケットボールBリーグ1部に昇格したアルティーリ千葉の新たな本拠地となる国内最大級アリーナの建設を検討すると発表しました。国内最大級!B1アルティーリ千葉の新本拠地新アリーナは2...
-
1万4,000発「江戸川区花火大会」 50周年は8/2(土)開催! アクセス方法やおすすめ鑑賞ポイントを詳しく解説、都内最大級の花火大会
2025年8月2日(土)、東京都江戸川区で「第50回江戸川区花火大会」が開催されます。毎年、千葉県市川市の「市川市民納涼花火大会」と共同で開催しており、江戸川を挟んで対岸から同じ花火を観覧する形をとっ...
-
ママ・パパが選ぶ「夏に子どもと行きたい絶景スポットTOP10」発表! 1位は鮮やかなピンクの「桃色吐息」が見頃のあの牧場!
(画像:マザー牧場)楽天トラベルが、妊娠中や育児中の保護者向けメンバーシッププログラム「楽天ママ割」のユーザーを対象に行ったアンケート調査をもとに「夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」を発表。...
-
JR東海で活躍した近郊型の211系電車が千葉県の私鉄・流鉄で再デビューへ、現行の流鉄5000形を置き換え
馬橋駅到着時千葉県の松戸市・流山市を走る私鉄・流鉄が、211系電車を譲受したことを発表しました。流鉄が譲受した車両は、JR東海で近郊型の電車として活躍してきた211系(4編成)です。流山駅検車到着後は...
-
3代目「京成スカイライナー」の利用客6000万人に 未来へ続く京成空港特急のヒストリー【コラム】
記念ヘッドマークを掲出した京成スカイライナー。シール付きプラレール「京成スカイライナー」の限定販売もアナウンスされます(筆者撮影)旅行最大手・JTBの「2025年夏休み旅行動向」によると、7月15日~...
-
北総鉄道、沿線の施設・店舗での特典付き「北総線1日乗車券」を期間限定で発売!夏のお出かけをサポート
北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)~8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効...
-
【かつ丼でも食って落ち着けよ】ドラマの世界を体験できる「取り調べかつ丼 木更津派出所」オープン!|千葉県
まるで警察の取調室でかつ丼を食べているような体験がリアルにできる!?体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」では、取調室を模した空間でかつ丼が食べられる新感覚レストラン「取り調べかつ丼木更...
-
万博に最も多く来ている国・地域ランキングを発表! ほか:訪日ラボ週間アクセスランキング(7月31日~8月6日)
この1週間でアクセス数が多かった、インバウンドニュースのランキングを発表します!見逃している記事があれば、この機会にぜひご覧ください。[cta_toc_upper_banner]目次週間アクセスランキ...
-
チケットもスムーズ入場! ディズニーリゾートライン、QRコード乗車券導入へ(千葉県浦安市)
「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」デザインのフリーきっぷ(左/表面・右/裏面)7月28日~売り切れ次第終了東京ディズニーリゾート(R)の各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン...
-
JR東日本、2026年3月に運賃値上げへ 電車特定区間・山手線内は「幹線」に統合、オフピーク定期券はエリア拡大
JR東日本の運賃改定申請が認可されました。同社は2026年3月に値上げを実施します。普通旅客運賃の改定率は平均7.8%。首都圏に設定されている「電車特定区間・山手線内」の割安な運賃区分が「幹線」に統合...
-
ららぽーとの第一号店「ららぽーとTOKYO-BAY」北館が10月に建替新装オープン! 話題店も続々、93店舗を先行発表(千葉県船橋市)
三井不動産は10月、「三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY」の北館建て替え計画第1弾として、1期エリアを開業します。また、先行して93店舗の出店情報も発表。飲食・ファッション・ライフスタ...
-
【全国の行列店が名古屋に集結】グルメと音楽で盛り上がる!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」
「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」が2025年も7月26日(土)~27日(日)の2日間で開催決定!行列必至の人気店8店舗が名古屋SAKAEHIROBAsに集結します。イベントアンバサダーの林祐...
-
天然氷から世界のかき氷まで50種超え!「ご当地かき氷祭2025」|越谷イオンレイクタウン
2025年8月7日(木)~17日(日)の期間、埼玉・越谷のイオンレイクタウンにて「ご当地かき氷祭2025」が開催!古今東西の多彩なかき氷と出合えるこのイベントは、昨年6万杯が消費された大人気の納涼スイ...
-
3年後には上総大久保駅がお花見スポットに 小湊鐵道と伊藤園が植樹セレモニー(千葉県市原市)
「あじさい号」のヘッドマーク列車=上総牛久で=(筆者撮影)上総大久保~養老渓谷間の菜の花畑や飯給(いたぶ)、里見の両駅のサクラなど〝花の鉄道〟として知られる千葉県の小湊鐵道に、新しいお花見スポットが誕...
-
都内最大級の1万5,000発「葛飾納涼花火大会」7/22(火)開催!おすすめ鑑賞ポイントやアクセス方法、臨時列車情報まとめ
2025年7月22日(火)、東京都葛飾区で「第59回葛飾納涼花火大会」が開催されます。1時間に約1万5,000発の花火を打ち上げる都内最大級の花火大会で、2024年は約77万人が来場し、毎年多くの人々...
-
2027年秋ごろまでに大原~大多喜で運転再開 いすみ鉄道が復旧見通し公表(千葉県大多喜町)
運転再開の日を待つ、いすみ鉄道のいすみ300形気動車=大多喜運輸区=(筆者撮影)2024年10月の脱線事故以降、大原~上総中野(26.8キロ)の全線で運休が続く千葉県の第三セクター・いすみ鉄道をめぐり...
-
あなたの1枚を来年のカレンダーに 湘南モノレールと関鉄がフォトショット募集(神奈川県、茨城県)
魚眼レンズを効果的に使ったモノレールショット(写真:湘南モノレール)2025年は後半に入ったばかりだが、お届けするのは鬼が笑うかもしれない2026年に向けた話題。神奈川県の湘南モノレールと茨城県の関東...
-
日本各地の観光列車を手広く紹介、さいたま市大宮の鉄道博物館で企画展
2025年の夏休みシーズンにあわせ、さいたま市大宮の鉄道博物館で企画展「こころ、はずむ、出会い~観光列車の世界~」が開催される。期間はあす7月12日(土)~9月29日(月)まで。場所は本館2階のスペシ...
-
東京ディズニーリゾート「リゾートライナー貸切乗車券」を抽選にて販売中! 特別な貸切乗車券で忘れられない夏を
東京ディズニーリゾートの各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」の車両を、1組で1両を貸し切れる特別な企画乗車券を抽選販売します。実施は2025年7月26日(土)~2025年8月31日(日)...
-
トロッコ列車と貸切バスで人気ベーカリーをはしご ちばぎん商店の「房総横断鉄道たすきプロジェクト」がヒット(千葉県市原市など)
話題を集める「房総横断パンの旅」=イメージ=(画像:ちばぎん商店)地方銀行が地方鉄道をクラウドファンディング(クラファン)で応援する、新しい形の鉄道支援プロジェクトがヒットしている。2024年12月末...
-
東京駅から50分のリゾート滞在・体験型施設、三井アウトレットパーク木更津が6/23リニューアル
(画像:三井不動産)三井不動産は6月23日「三井アウトレットパーク木更津」(千葉県木更津市)の第4期増床エリアをグランドオープンします。新たに加わる30店舗を含めて国内最大店舗数の330店舗を誇る、一...
-
未公開エリアの見学も!「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー(アサヒ飲料×かんでんエルファーム×関西電力)」レポート
7月5日、アサヒ飲料とかんでんエルファーム、関西電力の3社共催による「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」が行われました。参加したのは、抽選に当選した10組19名の参加者。黒部ダムや通常非...
-
北総とJR千葉支社が不審者対応で連携 東松戸駅で合同訓練(千葉県松戸市)
刺股で刃物を振りかざす犯人役の男をけん制する駅社員(筆者撮影)今回、お届けするのはJR、私鉄連携のニュース。成田スカイアクセスを運行する、千葉県の北総鉄道が2025年5月19日に東松戸駅で実施した不審...
-
駅を降りたらライドシェアでGo! JR東日本も参加して千葉県房総半島で始まった「南房総・館山地域公共ライドシェア」をウォッチング【コラム】
房総ライドの出発式で新しい移動手段をアピールする藤田関東運輸局長(左から3人目)ら関係機関代表(写真:南房総市、館山市)あらためて移動手段としての鉄道のメリットとデメリットは?マイカーに比べた最大の長...
-
2025航空会社ランキング ANAが5位、JALが9位、首位は?「ワールド・エアライン・アワード2025」をスカイトラックス社が発表!
世界的な航空会社顧客満足度を調査するイギリスのSKYTRAX(スカイトラックス)社による、「TheWorld’sBestAirlinesof2025」が発表されました。「TheWorld&...
-
国鉄、JR西日本、いすみ鉄道を走り続けて60年のキハ52が引退 記念イベントに550人大集合(千葉県大多喜町)【コラム】
キハ52にカメラを向けるファン。全員笑顔です(筆者撮影)また一つ、昭和の名車が姿を消しました。千葉県房総半島の第三セクター・いすみ鉄道(い鉄)のキハ52形気動車。自動車の車検に当たる全般検査が2025...