「星野リゾート」のニュース (297件)
-
星野リゾート“OMO7横浜”2026年4月にオープン! 愛犬家専用フロアやブランド初のベーカリーを展開
旅のテンションが上がる街ナカホテル“OMO7横浜by星野リゾート”が、2026年4月21日(火)から、神奈川・横浜市にオープン。公式サイトでは10月22日(水)より宿泊予約の受付を開始した。■コンセプ...
-
星野リゾート新ホテル「OMO7横浜」2026年4月開業 初のベーカリー&愛犬と泊まれる部屋も
【女子旅プレス=2025/10/23】星野リゾートが手掛ける、テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」シリーズのフルサービスホテル「OMO7横浜by星野リゾート」が、2026年4月21日に神...
-
星野リゾート山形初進出 温泉旅館「界 蔵王」2026年秋開業
【女子旅プレス=2025/10/22】星野リゾートが山形県に初進出。蔵王の絶景を望む温泉旅館「界蔵王(かいざおう)」が、2026年秋に開業する。◆星野リゾート「界」ブランド山形初進出「界」は星野リゾー...
-
ILLIT「BEB by 星野リゾート」ブランドアンバサダーに就任 沖縄満喫する動画公開
【女子旅プレス=2025/10/22】22日、5人組ガールグループ・ILLIT(アイリット)が、ホテルブランド「BEBby星野リゾート」のブランドアンバサダーに就任したことが発表された。◆ILLITが...
-
星野リゾート、温泉旅館「界 草津」2026年6月7日開業 “宿と温泉街”つなぐトンネルで内外行き来
【女子旅プレス=2025/10/22】群馬県の草津温泉に星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」が進出。「界草津」として2026年6月7日に開業する。◆草津温泉街に佇む全94室の宿「界草津」「界草津」は、...
-
横浜・馬車道駅直結「星野リゾート OMO5横浜馬車道」地上154mの360°天空の絶景、全室キッチン付き!2026年1月15日開業
星野リゾートが、都市観光ホテルブランド「OMO」の新施設として、「OMO5横浜馬車道by星野リゾート」を2026年1月15日に開業します。このホテルは、みなとみらい線馬車道駅の直結した超高層複合ビル4...
-
横浜・関内駅前が激変「BASEGATE横浜関内」国内最大級34店舗のバル街・常設ライブビューイングアリーナ・星野OMO7ホテルなど2026年3月19日開業!
JR「関内」駅前に「BASEGATE横浜関内(ベースゲート横浜関内)」が2026年3月19日、グランドオープンします。三井不動産を代表企業とし、鹿島建設、京浜急行電鉄、第一生命保険、竹中工務店、DeN...
-
初心者も安心の快適・尾瀬ハイク!星野リゾート「LUCY尾瀬鳩待」の”6つの約束”で山小屋の常識が変わる!
2025年9月1日、星野リゾートが、群馬県の尾瀬国立公園内に位置する尾瀬の玄関口・鳩待峠(まとまちとうげ)に「最高の尾瀬ハイクがはじまるホテル」をコンセプトにした新ブランドのホテル「LUCY(ルーシー...
-
三浦半島「京急油壺マリンパーク」跡地に京急×三井が “新リゾートホテル” 計画!相模湾と富士山を望む絶景エリアに (神奈川県)
京急電鉄と三井不動産が2025年10月3日、神奈川県三浦市の油壺エリアにおいて「リゾートエリアの創出」に向けた事業計画検討を共同で推進するための、協定の締結を発表しました。かつては、家族連れでにぎわっ...
-
2025年新規開業ホテル注目ランキング 旅の目的地にしたいのはどこ?
【女子旅プレス=2025/09/30】宿泊という目的の枠を超え、時には旅の目的地ともなり得るホテル。2025年に日本国内に開業する新規ホテルリストから注目の施設をランキング形式でご紹介。外資系ラグジュ...
-
横浜・みなとみらい~山下公園が進化!歩いて楽しいウォーターフロントへ大変貌 「水際線まちづくり」計画のコンセプトとは
日本を代表する港町、横浜。その象徴であるベイエリアの臨港パークから山下公園に至る約5kmのウォーターフロントが、「世界に誇れる水際線」を目指して大きく生まれ変わります。横浜市は9月、「(仮称)水際線ま...
-
旧横浜市庁舎が “星野リゾートのホテル”として再生!戦後モダニズム建築の名作を活かし OMO7横浜 2026年春開業 (横浜 関内駅前再開発)
2026年春、横浜・関内の旧横浜市庁舎行政棟が、「OMO7横浜by星野リゾート」として新たに生まれ変わります。戦後のモダニズム建築の象徴として知られる、建築家・村野藤吾氏が手掛けたこの歴史的建造物が、...
-
【結果発表!第一回「#旅心フォトコンテスト by TABIZINE」】大賞ほか計11点が入賞いたしました
TABIZINE(タビジン)では、写真家の花井亨さんをゲスト審査員に迎え、今年第一回目となる「#旅心フォトコンテスト」を開催。たくさんのご応募ありがとうございます!審査はテーマを意識して1次で花井先生...
-
星野リゾート「界」が草津温泉に初進出、2026年春開業! 温泉街へ“秘密のトンネル”で直結、どんな施設?予約はいつから?
あの星野リゾートが、ついに日本三名泉の一つ、群馬県の草津温泉へ進出します。星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の24施設目となる「界草津」が、2026年春に開業することが発表されました。草津白根山を望...
-
ブティックホテル「ハイアット セントリック」関西初上陸!難波千日前を再開発へ
商業・交流の結節点、大阪・難波千日前で再開発プロジェクト(仮称)が動き出します。街の新しいランドマークにふさわしいホテルが整備される計画が明らかになりました。難波駅直結!「ハイアットセントリック」など...
-
横浜 関内の新ランドマーク「BASEGATE」2026年春開業へ!ホテル・ライブアリーナ・飲食ゾーン・オフィスが一体となった大規模再開発
横浜中華街や横浜スタジアムなどがあり、横浜の観光やグルメ、スポーツの中心地である関内エリアに、新たなランドマーク「BASEGATE横浜関内」が誕生します。JR関内駅前の旧市庁舎街区を活用したこの大規模...
-
リビングに砂浜が広がるスイートにインフィニティプールも!関門海峡を望む「リゾナーレ下関」2025年12月オープン
星野リゾートのリゾートホテルブランド「リゾナーレ」が九州・山口エリアに初進出!山口県下関市に8施設目となる「リゾナーレ下関」が2025年12月11日にオープン。関門海峡を目の前に望む絶好のロケーション...
-
八ヶ岳の自然と絶景を巡る旅へ!「リゾートビューふるさと」の車両で運行される臨時快速・リゾートビュー八ヶ岳 で楽しむ特別な鉄道旅
雄大な八ヶ岳の自然が広がる八ヶ岳南麓は、夏から秋にかけて多くの人々を魅了する人気の観光地です。この地域の魅力を鉄道で満喫できるのが、2025年8月17日に運行される臨時快速列車「リゾートビュー八ヶ岳」...
-
雲海を間近にみられる新絶景スポットが誕生! トマムで夏の北海道を満喫、星野リゾートの「雲海テラス」は今年で20周年!
北海道ほぼ中心・占冠(しむかっぷ)村に位置する滞在型リゾート「星野リゾートトマム」。リゾートに隣接するトマム山の標高1,088メートルにあり、幻想的な雲海を眺められる名所として知られる「雲海テラス」は...
-
星野リゾート“界”広島初進出へ! 最上階の露天風呂や石風呂を再現したサウナを展開
星野リゾートが国内に23施設を展開する温泉旅館ブランド「界」は、2026年夏から、広島へ初進出となる“界宮島”を、広島・廿日市市にオープンする。■湯殿は2種類を用意今回オープンする界宮島は、厳島神社の...
-
ディズニー ハロウィーン2025!ヴィランズのパレード復活&シーでは「リメンバー・ミー」の新イベントも! 期間・仮装ルール・限定グッズなど徹底ガイド
2025年の秋、東京ディズニーリゾートが二つの異なる魅力で染まります。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで2025年9月17日(水)から10月31日(金)までスペシャルイベント「ディズ...
-
【旅写真大募集】Web個展のチャンスも!第一回 「#旅心フォトコンテスト by TABIZINE」
TABIZINE(タビジン)では、写真家の花井亨さんをゲスト審査員に迎え、今年第一回目となる「#旅心フォトコンテスト」を開催します。応募は2025年7月22日(火)~8月31日(日)まで、SNS投稿に...
-
山口に“リゾナーレ下関”オープンへ! 全室海峡ビューの客室やインフィニティプールを満喫
星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」の8施設目となる“リゾナーレ下関”が、12月11日(木)から、山口・下関市にオープン。公式サイトでは6月24日(火)より宿泊予約の受付...
-
星野リゾート“OMO7横浜”2026年春に誕生! 横浜市旧市庁舎を活用したレガシーホテル
旅のテンションが上がる街ナカホテル“OMO7横浜by星野リゾート”が、2026年春から、神奈川・横浜市にオープン。公式サイトでは10月より宿泊予約の受付を開始する。■カフェや展示スペースを展開今回オー...
-
星野リゾート初の山ホテル“LUCY尾瀬鳩待”誕生へ! ドミトリーや家族向けルームなど展開
星野リゾートの新ブランド「LUCY(ルーシー)」は、9月1日(月)から、初の山ホテル“LUCY尾瀬鳩待”を、群馬・尾瀬国立公園にオープン。公式サイトでは6月2日(月)より宿泊予約の受付を開始する。■カ...
-
ワインが愉しいリゾナーレ八ヶ岳と 清里の気持ちのいいスポットを紹介! 小海線の観光列車でいく大人のためのツアー体験② (山梨県 北杜市)
星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳雪が残る3月に、「小海線観光列車『HIGHRAIL1375』で行くグルメ・ワイン・美術館で過ごす大人の休日」という、小海線の観光列車に乗ってワインや沿線観光を楽しみ、リゾナ...
-
天空に最も近いJR小海線の人気観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗り グルメ・ワイン・美術館で過ごす大人のツアー体験 ①
山梨県北杜市の小淵沢・清里エリアは、首都圏からわずか2時間ですが、そこは八ヶ岳連峰の雄大な自然に抱かれ、日常の喧騒を忘れさせてくれる別世界が広がります。天空に最も近いJR小海線を走る特別な列車「HIG...
-
【1万名に当たる】特賞は星野リゾート 宿泊ギフト券!東京駅ヤエチカで「クリスマススマホ大抽選会」開催
JR東京駅から徒歩約1分のヤエチカ(八重洲地下街)では、2024年12月4日(水)〜25日(水)に「ヤエチカクリスマススマホ大抽選会」を開催!ヤエチカでの買い物や食事で貯めたポイントで、スマホから気軽...
-
星野リゾート“界 箱根”リニューアルオープンへ! 東海道の歴史に浸る茶屋空間が誕生
神奈川・箱根町にある星野リゾート“界箱根”は、2025年8月1日(金)にリニューアルオープンことが決定。改装のため9月1日(日)より休館し、宿泊予約は2025年4月中旬から予定している。■半露天の大浴...
-
「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名称が決定、JR関内駅前に2026年春グランドオープン
三井不動産など8社は13日、「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名称を「BASEGATE横浜関内」に決定したと発表しました。2025年12月竣工、2026年春にグランドオープンの予定です。街区名称の「...