「東北」のニュース (1,958件)
-
諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】
夏の夜を彩る花火大会や、熱気に満ちた夏祭り。そんな特別なイベントへのお出かけは、交通渋滞や駐車場の心配がないJR東日本の臨時列車が便利です。2025年夏も、長野県の「諏訪湖祭湖上花火大会」(8/15)...
-
私鉄初!「JR東日本トレインシミュレータ」に東武線がいよいよ登場 8月26日DLC配信
PCゲーム配信サービス「Steam」の人気タイトル「JR東日本トレインシミュレータ」に、「東武鉄道編」が追加されます。発売予定日は8月26日(火)。同ゲームに私鉄の路線が加わるのは初めてです。臨場感溢...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】001 秋葉原は久しぶりです
※2025年6月撮影では【駅ぶら】を再開します。今回は、2025年8月、開業20周年を迎えるつくばエクスプレスです。秋葉原駅からつくば駅までの20駅をコンパクト・デジタルカメラ片手にのんびり歩きます。...
-
夏に乗って楽しいJR東日本の観光列車「ひなび」「あいづSATONO」「HIGH RAIL 1375」など2025年の運行情報まとめ
移動時間さえも特別な思い出に変えてくれる「のってたのしい列車」。JR東日本では、2025年夏も個性豊かな観光列車を多数運行します。東北の絶景を大きな窓から楽しむ「ひなび(陽旅)」や、会津の里山風景に癒...
-
YOASOBIの全国ツアーにタイアップ JR東日本がメンバーの特別アナウンスなどで来場者歓迎(新潟県、岩手県、福島県)
(画像:JR東日本)夏は音楽フェスの季節。多数のアーチストが出演する「フジロックフェスティバル’25」や「サマーソニック2025」のほか、単独で全国ツアーするアーチストも多い。その一つが音...
-
“大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】
JR東日本の50歳からの旅と暮らしを応援する会員サービス「大人の休日倶楽部」が、2025年に設立20周年の大きな節目を迎えました。これを記念し、JR東日本は”大人はみんな、旅の途中。”をキャッチコピー...
-
JR東日本、団体臨時列車「ぐるっと信州号」第2弾を運行!信州の美食と絶景を堪能する日帰り旅
キハE200形車両(イメージ)JR東日本長野支社が、信州の「美・食・健康」をテーマにした団体臨時列車「ぐるっと信州号」の第2弾を運行すると発表しました。このツアーでは、ハイブリッド車両「キハE200形...
-
現代は睡眠不足との戦い…交通広告グランプリ2025優秀作品賞は「脳が眠る電車」車両メディア部門
睡眠不足に悩む現代人をテーマにした電車内広告が評価されました。睡眠関連事業を手がけるブレインスリープが制作した「脳が眠る電車」が、交通広告グランプリ2025の車両メディア部門で優秀作品賞を受賞しました...
-
JRグループ、2025年度お盆期間の利用状況を発表
JRグループは18日、2025年度お盆期間(8月8日~17日)の利用状況を発表しました。JR旅客6社(調査区間46区間)の利用者数は合計で1317万9千人となり、前年の1223万6千人を上回りました(...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】イベント限定ビールも!400種類以上のクラフトビールが集結
ビール好きにはたまらない!全国各地のブルワリーや海外インポーターが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典「2025けやきひろば秋のビール祭り」が2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)の5日間...
-
ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本
勇壮なねぶた囃子、夜空を彩る大輪の花火。日本の夏を象徴する風景へ、今年は新幹線で快適に旅しませんか?JR東日本は、東北の夏祭りや各地の花火大会に合わせ、2025年夏に新幹線3,190本を含む合計7,3...
-
最も混雑する鉄道はどこか 国交省の都市鉄道混雑率調査結果を読む
国土交通省が令和6年度における三大都市圏の都市鉄道の混雑率調査結果を公表しています。調査によると、東京圏、大阪圏、名古屋圏の全てで前年度より平均混雑率が上昇しており、通勤・通学ラッシュの状況に変化が見...
-
乃木坂46で仙台が染まる「真夏の全国ツアー宮城公演」応援キャンペーン完全攻略ガイド!限定グッズ入手方法から全パネル場所、新幹線アナウンスまで徹底解説
この夏、JR東日本と乃木坂46によるコラボが実現します。8月2日(土)、3日(日)に開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025宮城公演」にあわせ、JR東日本東北本部が、仙台駅や周辺の駅などをを乃木...
-
会津の伝統工芸「赤べこ」が新幹線に!?「新幹線赤べこコインケース」はやぶさ、こまちなど全5車種
福島県会津若松市のアカベコランドが「新幹線赤べこコインケース」を発売しました。「走る縁起物」をコンセプトにした手のひらサイズの可愛らしいコインケースです。伝統工芸と人気新幹線が夢のコラボ!今回発売され...
-
JR東日本、山形新幹線「E8系」車両故障の調査結果を発表 今後の運転計画や指定席発売予定は?
E8系新幹線JR東日本は22日、先月発生した山形新幹線E8系車両故障の調査結果と、今後の運転計画について発表しました。故障の概況と調査結果2025年6月17日(火)11時24分頃、東北新幹線を走行中の...
-
高校生鉄道モデラー集う 「鉄道模型コンテスト2025」で白梅学園がV2の最優秀賞 宮城の桜の名所も要注目(東京都新宿区)
モジュール部門最優秀賞、白梅学園の「東武日光軌道線」。神橋手前の単線が軌道線。奥の複線はモジュール本線(画像:鉄道模型コンテストオフィシャル)鉄道模型とジオラマの真夏の祭典、17回目の「鉄道模型コンテ...
-
“大人の休日倶楽部”年会費が実質無料になるキャンペーン!「えきねっと」利用でJRE POINTが当たる、9・10月が対象(JR東日本)
JR東日本は、同社の会員サービス「大人の休日倶楽部」の会員を対象に、「えきねっと」の利用でJREPOINTが当たるお得なキャンペーンを実施します。期間中にエントリーし、対象のきっぷを購入・乗車した方の...
-
デジタル技術の総合展示会にJR東日本グループ2社が出展 無人決済店舗と申請・承認手続きサービス(東京都江東区)
ファミマの無人コンビニを仮設したTTGブース(筆者撮影)産業界のトレンドが「DX」。デジタルトランスフォーメーションの頭文字で、デジタル技術による業務革新を表す。ICカード乗車券で得られるビッグデータ...
-
【ANAタイムセール】秋・冬の国内旅行が超お得に! 東京-札幌7,700円〜、東京-沖縄9,200円〜!【8/7まで WEB限定で安い 】
全日本空輸(ANA)が、WEBサイト限定の「国内線航空券タイムセール」を期間限定で実施中です。販売期間は、2025年8月1日(金)から8月7日(木)23:59までで、2025年10月1日〜2026年1...
-
【ミシュラン京都・大阪5年連続掲載!煮干そば鶏そば 藍】東北初の「仙台富谷店」がオープン!|宮城県
京都で高評価のラーメンブランド「煮干そば鶏そば藍」が、東北初出店となる「仙台富谷店」を2025年7月8日(火)にグランドオープン。ミシュランガイド京都・大阪で5年連続ビブグルマンに掲載された実績もあり...
-
JR北海道の新観光列車「赤い星」「青い星」運行ルートや豪華な内装・個室・ラウンジのデザインを公開!2027年デビュー (スタートレイン計画)
JR北海道は2025年8月4日、北海道を活性化させる「スタートレイン計画」の一環として準備を進めている新しい観光列車「赤い星」と「青い星」の運行開始時期と、車両の完成予想図を公開しました。サロンやラウ...
-
諏訪湖の夜空を彩る花火大会は8/15だけじゃない!夏から秋までの3つの花火イベントを部屋・露天風呂・湖畔などから鑑賞できる宿を紹介
長野県の諏訪湖では、2025年の夏から秋にかけて、全国的にも屈指の規模を誇る「諏訪湖祭湖上花火大会(8/15)」に加えて、毎晩約500発が打ち上がる「サマーナイト花火(7/25~8/24)」、そして新...
-
【7月29日限定】ANAにキュン!プレミアムクラス割引やホテルの特別プラン、航空券セールを開催! 予約は24時間限り
全日本空輸(ANA)が毎月29日に開催する、たった24時間限定の感謝の日「ANAにキュン!」。2025年7月29日の開催では、国内線のプレミアムクラスがセール対象となる「ANASUPERVALUEPR...
-
黒部ダム観光の前に寄りたい「信濃大町」湧水にレトロな建物、アート、ご当地グルメを巡る街歩きのすすめ (長野県 JR大糸線)
かつては千国街道の宿場町として、昭和30年代には黒部ダム建設を支えた街として多くの人で賑わった「信濃大町」。現在も、長野県の扇沢駅から富山県の立山駅までを結ぶ山岳観光ルートである「立山黒部アルペンルー...
-
JRグループ、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表
JRグループは25日、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表しました。対象期間は8月8日(金)~17日(日)までの10日間。JRグループ全体では、新幹線の予約可能席数が789万席(前年度比102%...
-
東北新幹線で「グランクラス」が設定されている車両は?【クイズ】
今回は、東北新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!————————...
-
宗谷線に新たな観光列車「秋たび そうや」号登場! 10月に2日間だけ運転 テーマは「4つの秋」
2025年秋、宗谷線に新たな魅力が誕生します。JR北海道はこのほど、新観光列車・急行「秋たびそうや」号を2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間限定で運行すると発表しました。この列車は「食欲」「...
-
乃木坂46×JR東日本! 東北新幹線&仙台で楽しめる特別コンテンツ! 全国ツアー宮城公演を盛り上げるスペシャル企画
JR東日本が、乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演に合わせて、「宮城公演応援キャンペーン」を実施します。乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演は、2025年8月2日から3日に開催され...
-
〝♪有楽町で買いましょう〟 JR有楽町エキチカに新しい商業空間「ルミネストリート」誕生【コラム】
ルミネストリート南側にルミネ有楽町(左側のビル)が隣接します(筆者撮影)高架の鉄道線路を境界線に西側はビジネス街、東側は老舗の多い商業ゾーンという二つの顔を持つ東京都心駅、それがJR有楽町駅です。駅近...
-
窓枠を外し外気を感じる「風っこ夏の奥羽本線号」を運行! JR東日本の東北エリア2025年夏臨情報
JR東日本東北本部は、2025年7月1日(火)~9月30日(火)の期間中、合計290本の臨時列車を運転します。夏の旅行やお出かけに便利な臨時列車が多数設定され、特に奥羽本線全線開通120周年を記念し運...