「東北」のニュース (1,891件)
-
櫻坂46がJR東日本とタイアップ! デジタルスタンプラリーや新幹線限定コンテンツなど「THE SAKURAZAKA46 TOWN」で流動を創造
JR東日本が櫻坂46とのタイアップ施策「THESAKURAZAKA46TOWNproducedbyJR東日本」を実施します。このキャンペーンでは、櫻坂46と連携したデジタルスタンプラリーや新幹線車内限...
-
まちなかに手作りウォータースライダーが出現! 古着・音楽・グルメも揃う「下北線路祭2025」開催 5/31~6/1
小田急電鉄は、下北沢や世田谷代田・東北沢の商店会と共同で、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間にわたり、『下北線路祭2025』を開催します。場所は東北沢~下北沢~世田谷代田駅間(約1.7...
-
山陽新幹線を走行する500系は「ひかり」「こだま」「のぞみ」のどれで運行されているでしょう?【クイズ】
今回は、東海道・山陽新幹線に関してのクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう。———————R...
-
九州新幹線を運行するN700系8000番台の「普通車指定席のシートピッチ」は?【クイズ】
今回は、九州新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!——————————–Q4(難易度:★★★★★)九州新幹線(博多~鹿児島中央間)を運行するN700系8000番台車両...
-
新幹線も特急もおトク「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」タイムセール 6/18開始、列車と宿泊をセットで
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2025年6月18日から、列車と宿泊がセットになった旅行商品などを取り扱う「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」でのタイムセールをスタートします。対象の乗車...
-
駅直結の商業施設「ららテラス北綾瀬」6/24グランドオープン! 様変わりした駅前や綾瀬エリア初の大型フードコートなど、開業前日の様子をお届け(東京都足立区)
2025年6月24日、東京メトロ千代田線北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパークららテラス北綾瀬」が開業します。スーパーマーケットや各種ショップ、そして綾瀬エリア初の大型フードコートなど全51店...
-
地方機関2本部・10支社をエリア単位の36事業本部に改組 JR東日本が来年7月に大規模機構改革(首都圏・東北圏など)
2027年の会社発足40周年の節目を前に大規模機構改革に乗り出すJR東日本=イメージ=日本の鉄道界で長く続いてきた、本社、支社、現場のピラミッド構造が大きく変わる。JR東日本は2026年7月1日、全社...
-
JR宇都宮線が7月で開業140周年! 記念列車の運行や駅弁の販売、鉄道古物オークション、スタンプラリー……特別企画が目白押し!
E257系9両(画像:Pixta)JR東日本大宮支社は、2025年7月16日に宇都宮線が開業140周年を迎えることを記念して、沿線各地でさまざまなイベントを開催します。記念列車「三県地酒で乾杯号」の運...
-
みなとみらい に”芝生でくつろげる憩いの場”が誕生!横浜ワールドポーターズの屋上スペースが7/18リニューアルオープン
横浜ワールドポーターズは7月18日、屋上エリアを全面リニューアルし「ルーフ・トップ・ワールド」としてオープンします。芝生広場が広がり、展望デッキ、ミニゴルフまで楽しめる多彩なスポットが誕生し、日常の延...
-
仙台発の気動車特急「イブニングウェイ」登場! 7/4から毎週金曜夜に運転 おトクなチケットレス特急券も販売
キハ110系レトロラッピング車両(写真:PIXTA)JR東日本東北本部が、仙台駅~小牛田駅・石越駅間を結ぶ週末限定の特急「イブニングウェイ」の運行を、7月4日から開始すると発表しました。8月15日を除...
-
JR東日本エリアの普通・快速列車が3日間乗り放題!急がない旅のニーズに応える「東日本のんびり旅パス」発売
JR東日本は10日、「急がない旅」のニーズに応える商品として「東日本のんびり旅パス」を発売すると発表しました。このきっぷは連続する3日間、JR東日本の普通・快速列車の普通車自由席やBRTが乗り放題にな...
-
大曲・長岡・柏崎の花火大会へ臨時列車利用ツアー! 大人気の有名花火大会を楽しむ有料観覧席付きツアー販売中
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、2025年夏に主要な花火大会に合わせたツアー商品を販売します。対象となるのは国内で最大規模を誇る、秋田県大仙市で開催される日本三大花火大会かつ日本三大競技花火大...
-
八戸駅で探検&列車旅!JR東日本、家族向け「駅いく in 八戸駅」で特別な旅を提供
JR東日本は、親子向け体験型ツアー「フレテミーナ」の夏企画として、親子で楽しめる新しい旅行プログラム『駅いくin八戸駅』を発表しました。7月催行の予定で、2025年5月28日(水)から発売が始まってい...
-
羽越線100周年イベントフィナーレ!「リゾートしらかみ」橅編成による「羽越100周年ファイナル号」7月運行
「リゾートしらかみ」橅編成(写真:Pixta)JR東日本秋田支社は、2024年6月に全線開通100周年を迎えた羽越本線のファイナルイベントとして、普段は秋田駅~青森駅間(奥羽本線・五能線経由)を走行す...
-
福島へお得に「いなわしろ宿泊割」で最大5,000円割引! 猪苗代・会津地方の見どころとは?
福島県の会津地方にあり、猪苗代湖の北岸に面し会津磐梯山などの山々に囲まれた自然豊かな場所としてもしられる猪苗代町では、「いなわしろ宿泊割」を発表しました。猪苗代町内の対象宿泊施設で利用できる宿泊割引ク...
-
世界一バリスタ監修の特別メニューも!全国で1日限定のアーモンドミルクフェア開催!│江崎グリコ
5月30日はアーモンドミルクの日!江崎グリコは2025年5月30日(金)に全国13の飲食店、合計31店舗にて「アーモンド効果<ForBaristaandChef>」を使用したドリンクメニューが特別価格...
-
JR東日本・北海道エリア全線5日間乗り放題「大人の休日倶楽部パス」今年も発売
JR東日本とJR北海道は、『大人の休日倶楽部パス』の2025年度第1回分の販売を開始しました。大人の休日倶楽部パスは、50歳以上を対象とする「大人の休日倶楽部」会員限定のお得なきっぷ。「東日本」「東日...
-
「横浜開港祭」最終日6/2には海上で花火を打ち上げ、レーザー光線や音楽と融合!おすすめの鑑賞ポイントやアクセスは?
5月31日(土)から6月2日(月)で、横浜市で「第44回横浜開港祭」が開催されます。今年は10年ぶりの3日間開催となり、最終日には光と音と花火が融合した「ビームスペクタクルinハーバー」を開催。開港記...
-
川口駅前に新たな賑わいを創出!「三井ショッピングパーク ららテラス川口」がグランドオープン! (埼玉県川口市)
埼玉県川口市に新たなライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパークららテラス川口」がオープンしました。旧そごう川口店の建物を活かし、「在るもので、新しく」をコンセプトに川口のレガシーを継承。全94店...
-
郡山から秋田まで約8時間乗りっぱなし、「リゾートしらかみ」で東北本線・北上線・奥羽本線経由の旅
五能線を走る観光列車「リゾートしらかみ」の橅編成が只見線に乗り入れる企画が動いています。【参考】五能線の観光列車「リゾートしらかみ」が只見線に乗り入れ!福島県とJR東日本が協力https://tets...
-
川口駅に上野東京ラインが停車 川口市とJR東日本が基本協定 完成はおおむね15年後(埼玉県川口市)【コラム】
川口駅(東口)。駅周辺にタワーマンションは少なく、すっきりした印象を受けます(2024年、筆者撮影)地元の熱意がJR東日本を動かしました。筆者コラムで2024年2月に紹介させていただいたJR川口駅への...
-
観光列車「ひなび(陽旅)」で行く 日本百景の渓谷&絶景ロケーションの露天風呂&三陸の海の幸を楽しめるツアー 販売開始
JR東日本盛岡支社とびゅうツーリズム&セールスは、一関市観光協会と連携し『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』を発売します。大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は、2025年7月26日に開...
-
週末はご注意! 山手線・京浜東北線 4月19・20日(土・日)に一部区間で運転休止!「羽田空港アクセス線」田町駅付近での工事に伴い
JR東日本は、羽田空港への直通アクセスを実現する新路線「羽田空港アクセス線(仮称)」の整備工事に伴い、2025年4月19日(土)始発から4月20日(日)正午ごろまで、山手線と京浜東北線の一部区間を運休...
-
五能線の観光列車「リゾートしらかみ」が只見線に乗り入れ! 福島県とJR東日本が協力
JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」の橅編成が只見線に初めて乗り入れます。ふくしまプレデスティネーションキャンペーンの企画として、福島県とJR東日本東北本部が連携。運転日は2025年6月7日(土)...
-
東京モノレール 4/20(日)の始発~正午頃まで 空港快速が天王洲アイル駅に臨時停車! 山手線・京浜東北線運休の影響で
(写真:PhotoNetwork/PIXTA)首都圏の空の玄関・羽田空港と、東京都心の浜松町駅とを結ぶ東京モノレールでは、4月20日(日)の始発~正午ごろまで、空港快速が「天王洲アイル駅」に臨時停車し...
-
【2025年版】乃木坂46 全国ツアー会場アクセス攻略ガイド!札幌・香川・福岡など全7会場の周辺情報がまるわかり!
乃木坂46が、夏の風物詩「真夏の全国ツアー2025」の開催を発表しました。今年の全国ツアーは、北は北海道から南は九州、そして初めての香川公演を含む全国7都市を巡る16公演、ファイナルは聖地・明治神宮野...
-
【レポート】首都圏屈指の大規模な鉄道工事で何が行われている? 「羽田空港アクセスライン」田町駅での線路切換(2025/4/19-20)
山手線と京浜東北線の一部区間が、4月19日(土)、20日(日)に運休となっています。週末に東京首都圏にいらっしゃれば、少なくない影響を受けている方も多いのではないでしょうか。この運休の裏では、どのよう...
-
「923形ドクターイエローひっぱりだこ飯」など要注目駅弁も アルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」5月9日から開催
JR新大阪駅2階改札外のショッピングセンター・アルデ新大阪内「アルデひろば」で、『駅弁当駅弁大会』が行われます。開催期間は2025年5月9日(金)から20日(火)まで。好評を博す全国の人気牛肉駅弁のみ...
-
見渡す限り朱色に染まる山、5月中旬~下旬にしか見られない! 宮城県の旅先おすすめスポット
皆さんは、5月なのに秋のように朱色に染まる山を知っていますか?実は、その山に咲くのはたくさんのツツジなんです。ツツジは日本や中国などのアジア東部にしかなく、空気清浄効果もあるんだとか。害虫にも強く、暑...
-
GWに行きたい百花繚乱の楽園!あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語~大藤まつり2025~」開催中
GWも後半戦、電車に乗ってちょっと旅をして、この時期にしか見られないものを見に行きたい……関東にお住まいの方にお勧めなのが栃木県の「あしかがフラワーパーク」です。園内には4色350本以上の藤が植えられ...