「東北」のニュース (1,840件)
-
グランクラス(飲料・軽食なし)が半額に!? JR東日本、東北DC合わせで「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」を設定
JR東日本は2021年2月9日、4月から始まる『東北デスティネーションキャンペーン』(以下、東北DC)に合わせ、東北・北海道、山形、秋田新幹線にえきねっと会員限定「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき...
-
夕食クチコミ100点★コスパ最強!グルメ宿でお魚三昧!【関東近郊】
豪華な舟盛りや魚を丸々一匹使った絶品煮つけなど、宿で味わうこだわりの料理は贅沢そのもの!ですが、中には宿泊費込みで手頃な価格で提供している宿もあります。そこで1泊2食付き1万円台までを条件に、「じゃら...
-
三陸復興国立公園 休暇村気仙沼大島、4/17 リニューアル開業! 食通やサイクリストは注目!
宮城県気仙沼市。東北最大の有人島「気仙沼大島」にある休暇村気仙沼大島が、全面リニューアルを経て4月17日に開業する。3階建て、広さ55m2以上のプレミアム和洋室を含めた全33室の客室とレストラン、大浴...
-
絶景露天・ぬる湯・美肌の湯♪残暑におすすめの日帰り温泉8選【関東近郊】
夏の暑さでお疲れモードのこの季節。冷えの湯といわれる炭酸水素塩泉や、水辺の露天、涼しい高地、ぬる湯といった温泉でリフレッシュしませんか?今回は、残暑にこそおすすめの、関東近郊エリアの日帰り温泉をご紹介...
-
「道の駅」人気のお土産58連発!【関東・東北】喜ばれるご当地土産はコレ!
家族や友人、目上の方、そして自分用に…。楽しかった旅の思い出をお土産でおすそ分けするなら、ご当地グルメやお土産が集まる「道の駅」に立ち寄るのがおすすめ!今回は、現地スタッフのおすすめや売れ筋などから、...
-
わざわざ行きたい!道の駅はしごグルメドライブ♪【埼玉~茨城】
関東、東北エリアの道の駅は2016年11月現在約400カ所!最近では公園、足湯や温泉、グルメも充実したエンタメ道の駅がいっぱい!その中から今回は、わざわざ行きたい!埼玉~茨城エリアの個性的な道の駅をピ...
-
つるつる美肌にうっとり♪東北のおすすめ「美人の湯」温泉4選!
最近ちょっと疲れが…、乾燥でお肌がカサカサ…。そんなお疲れ女子も多いはず…。そこで是非おススメしたいのが温泉♪温泉と言っても、今回は皮膚の角質を柔らかくするなど、さまざまな効能を持つ東北エリアの「美人...
-
三度目の正直【駅ぶら03】京浜急行64
杉田駅改札口の内側からもう1枚。東口はそのまま駅ビルプララにつながっています。エレベーターのある西口に出てきました。お店は見えませんね。実は、撮影のために杉田駅を三度訪れました。特に理由はありませんが...
-
東京(成田)− 山形(庄内)が片道4,490円から!ジェットスターに乗って庄内グルメや観光を楽しもう
日本国内、アジア太平洋地域に就航するLCCジェットスター。国内線は全24路線を運航中で、東京(成田)からは国内LCC最多の国内14路線を運航しており、いつでも低価格で気軽に利用することができます。そん...
-
ツウがおすすめ!絶対に知っておきたい全国「道の駅」39選
ドライブの休憩だけじゃもったいない!今や「道の駅」は地域の特産物がお得に楽しめる名スポット☆現地で有名グルメに舌鼓を打つもヨシ。お土産をたっぷり買いこんでもヨシ。今では「道の駅」目当てに車を走らせて「...
-
群馬県でしか味わえないスペシャルパスタ「ベスビオ」とは? / 群馬県を代表するイタリアンレストランチェーン「シャンゴ」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
【木造駅舎カタログ】山田線02/75 区界駅
※2020年9月撮影トップ画像は、山田線区界(くざかい)駅。駅出入口。左の後ろ姿が駅舎解体の準備に来ていた作業員さん。この方に「解体はいつからですか?」と尋ねたら「すぐに始まりますよ」という返事でした...
-
【大人の日帰り温泉】栃木・大田原市「佐久山温泉 きみのゆ」入ってビックリ!インパク湯
師走だからあわただしいのか、コロナ禍だから気が休まらないのか…お湯につかってのんびりしたい、というアナタのために、温泉カメラマンの大黒敬太氏が栃木でまたまたナイスな湯を見つけてくれました。こんにちは。...
-
雪の日の運転や雪国旅行の前に必見!【雪道ドライブの常識】〇×クイズ7問!
冬は旅先で、あるいは今住んでいる場所であっても、思わぬ雪道運転を強いられるケースがあります。雪に慣れている人であればいいのですが、慣れていない人だと本当に怖いですよね。そこで今回は国土交通省東北地方整...
-
【クイズ】東北新幹線からみえた光景
【答え】あした掲載の【クイズ】コーナーで【きのうのクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/8970008.html奥之院駅【みんなの答えリアルタイム】http://urx3.nu/...
-
魔法がかった美しさ!山形県・玉簾の滝(たますだれのたき)ライトアップ
世界が緑色に染まり、完全にファンタジー!日本にこんな場所があったのですね。例年、山形県の玉簾の滝のライトアップがゴールデンウィークと夏休み期間に行われています。玉簾の滝のプロフィールをまず簡単に紹介し...
-
東北・上越新幹線で「荷物1個」から気軽に運べる新サービスが10月開始 「新幹線レールゴー・サービス」は9月末で終了
JR東日本の「新幹線レールゴー・サービス」は2021年9月30日で終了し、10月1日から新幹線を活用した新たな荷物輸送サービスへ移行する。「荷物1個から列車出発30分前まで受け付ける」というレールゴー...
-
海沿いドライブコースおすすめ7選!絶景を走り抜け、海鮮丼を食べに行こう【東北】
海沿いドライブコースおすすめ7選!絶景を走り抜け、海鮮丼を食べに行こう【東北】。どこまでも続く青い海、反対側には遠く山並みが見渡せる。ただひたすら車を走らせるだけで、いつのまにか絶景に囲まれているというワクワク感が募る。そして、旬の魚介をこぼれんばかりに盛り付けた海鮮丼に舌鼓…。...
-
温泉ツウが選んだ!秘密にしておきたい「露天風呂」ランキングTOP10<関東・東北>
温泉ツウが選んだ!秘密にしておきたい「露天風呂」ランキングTOP10<関東・東北>。初夏のこの時期、新緑や夏の訪れをかんじさせる爽やかな風を浴びながら露天風呂に浸かれば、極楽気分!どこか露天風呂目指してお出かけしたいけど、もう知っている温泉や露天風呂は行きつくしたし、どこかいい場所は...
-
絶景&ミストで「東急プラザ 渋谷」がまるで避暑地!?買い物ついでに厳選グルメや東北のお祭り気分を満喫
気づけばあっという間に8月も終わりに近づき、カレンダーを数える指が思わず震えてしまう今日この頃。「まだ全然楽しんでいないのに・・・」と、焦りを感じてしまいませんか?でも、大丈夫!残りの8月を楽しむ方法...
-
花火に夏祭り!2017年8月開催の注目イベント30【関東・東北】
ついに夏が到来!そこで今回は、関東・東北エリアで8月に開催される、おすすめの夏イベントとお祭りを紹介致します。豪華な山車や神輿、軽快な祭囃子やダイナミックな踊りが放つ熱気を間近に楽しもう!気になるイベ...
-
1942年(昭和17年)建造の木造駅舎【私鉄に乗ろう 84】福島交通飯坂線 その1
1942年(昭和17年)建造の木造駅舎【私鉄に乗ろう 84】福島交通飯坂線 その1。※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば誰でも入れる場所から、手持ちで撮影したスナップ写真です。ポケットに...
-
列車で行く!秋の紅葉狩りおすすめスポット2016【栃木・益子編】
日帰りで行ける関東近郊の紅葉名所は11月がトップシーズン。今年は旅情を感じる列車でお出かけしてみませんか?列車なら渋滞知らずで、お酒も飲めて、駅弁やグッズも買えて…と、いいことずくめ♪そこで今回は、栃...
-
絶景なのに意外と知らない?2019年SNSで絶対バズる穴場スポット11選【東北】
絶景なのに意外と知らない?2019年SNSで絶対バズる穴場スポット11選【東北】。巷にあふれる絶景特集。定番は確かにきれいだけれど、日本にはまだ見たことない穴場の絶景がたくさんあるはず。そこで今回は各地の関係者に大々的なリサーチを実施!じゃらん本誌に掲載事績がなく、インスタ(Ins...
-
【2021年版ランキング】世界で一番、世界遺産の多い国はどこ?
2021年7月、新たな世界遺産の登録を決める、ユネスコの世界遺産委員会が2年ぶりに開かれました。その結果、34件の新しい世界遺産が誕生し、世界各国の世界遺産数は計1154件に。日本からも「奄美大島、徳...
-
2019年「仙台七夕まつり」日程や見どころ・楽しみ方ガイド!周辺おすすめグルメも
杜の都・仙台で毎年開催されているおまつりと言えば「仙台七夕まつり」、伊達政宗公の時代より続く由緒あるおまつりです。この時期になると全国各地から多くの人が訪れ、豪華な笹飾りやイベントを楽しんでいます。2...
-
温泉はもちろん雪景色も楽しめる山形でクリスマスデートはいかが?おすすめデートスポット20選!
蔵王温泉や銀山温泉など名所の多い山形はクリスマスがとっても似合う♪海鮮ものはもちろん、玉こんにゃくやワインなどご当地グルメも豊富にあり、二人で訪れるだけの魅力がいっぱい!また、雪景色が楽しめるのも山形...
-
【涼を呼ぶ夏の絶景】東北地域の美しい滝5選
【涼を呼ぶ夏の絶景】東北地域の美しい滝5選。気象庁の発表によると、2021年の夏(7月~9月)の気温は平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうとの予報が出ています。湿気の高い日本の夏は、体力も気力も奪われるもの。「自然の雄大なシャワー...
-
インスタ映え◎ド迫力パフェ・キラぷるゼリー!ヴィジュアル系グルメ7【東北】
東北と言えば、美味しいグルメがたくさん!その中から今回は、インスタ映え抜群&食べても美味しいビジュアル系グルメをご紹介致します。見ているだけも癒される、キラキラゼリーに、全国から挑戦者がわざわざやって...
-
仙台港駅 第1第2北新田踏切から震災後の復活をみる
夢メッセみやぎを背に、仙台臨海鉄道仙台西港線に沿って歩く。あと5分も歩けば仙台港駅というところで、第1・第2北新田踏切を横切ってみる。仙台港駅の西にある北新田踏切は、東北線陸前山王駅を結ぶ本線と、仙台...