「南シナ海」のニュース (197件)
-
【ベトナム】中国海賊船に襲撃され、漁船が沈没ー南シナ海
2015年10月13日、ベトナムメディアによると、南シナ海の西沙諸島で9月29日、中国海賊船にベトナム漁船が襲われ沈没した。【その他の写真:資料写真・中国の港】襲われた漁船に乗船していた漁民10人は、...
-
日米が東シナ海の現状変更に反対 外交部「情勢を注視」/台湾
(台北20日中央社)日米両政府は19日、共同文書を発表し、中国が活動を活発化させる東シナ海、南シナ海情勢について「現状を変更しようとする威圧的な一方的試み」に深刻な懸念と強い反対の意を表明した。これを...
-
【アセアン】台湾の世界地図で南シナ海はどのように描かれているのか?
2015年10月15日、ベトナムやタイ、シンガポールで遭遇する台湾人ビジネスパーソンは多い。地理的にも、日本とタイなどとの中間付近に位置する日本とアセアンのハブ的な存在だ。【その他の写真:珊如図書出版...
-
【アセアン】ドイツの世界地図で南シナ海はどう描かれているのか?
2015年9月28日、中国は南シナ海で一方的に主張する領有権を示すいわゆる「十段線」を設定し、その主張を強めているため、ベトナムやフィリピンなどとの軋轢が高まっている。【その他の写真:ドイツ・スティー...
-
日本では不評だった中国製電動スクーターが大人気、高品質・高性能がヒットの秘密ーフィリピン
2015年11月9日、日本では不評だった中国製の電動スクーターがフィリピンでは大人気となり、ショッピングセンターでの展示販売が好調だ。【その他の写真:売れ行き好調で笑顔の販売員・中国製電動スクーター】...
-
中国によるマレー半島横断運河の建設にインドが警戒感
2018年4月6日、インドメディアによるとマレー半島のタイ国領内に建設が模索されている運河について、中国がロビー活動を活発にしていることについて、インドが警戒感を強めている。【その他の写真:クラ地峡ア...
-
大気の状態不安定に 気温は各地31度以上 蒸し暑く/台湾
(台北10日中央社)中央気象局によれば、10日は低気圧の影響により広範囲で大気の状態が不安定となり、局地的な大雨が降る恐れもある。南部や東部では1日を通して雨が降りやすく、所によっては雷雨となる。それ...
-
台湾、インド政府主催の国際会議に参加 中国の脅威などで意見交換
(ニューデリー11日中央社)ニューデリーで開かれたインド外務省、同国のシンクタンクの共催による国際会議「ライシナ対話」(8~10日)に出席した蕭美琴立法委員(国会議員)ら台湾の訪問団は最終日の10日、...
-
フィリピンが勝利した「南シナ海・仲裁裁判」中国は恨み節
2016年7月13日、フィリピンが提訴した南シナ海をめぐる領海問題で仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)は、中国の主張を全面的に否定する判断を昨日示した。中国はこれほど明確な判決が出ることを予想しておらず、...
-
ドンドン悪化するベトナムの反中感情「クタバレ」と中国パスポートに落書きの入国審査官は英雄
2016年8月1日、中国が領海の主張を無理に推し進めている南シナ海の問題で、ベトナム人の反中感情は悪化するばかりだ。【その他の写真:「ベトナム領の南シナ海の写真展示」在日本ベトナム人会のブース(201...
-
<南シナ海>漁業関係者が太平島上陸 内外に領有権アピール
(屏東26日中央社)屏東県の漁業関係者10人が26日朝、南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島の太平島に上陸した。同島の領有権を内外にアピールするのが目的で、25日夜に島の埠頭(ふとう)に寄港していた。太...
-
台湾、南シナ海・東沙島に風の観測装置 春夏の豪雨対策に活用
(台北30日中央社)中央気象局は29日、8月に南シナ海の東沙島に風を測る装置、ウインドプロファイラ1台を設置し、これまでに同島に発着する航空機へのデータ提供や台風の観測などを行ったと発表した。ウインド...
-
米国防総省、台湾独立不支持を再度表明
(ワシントン7日中央社)米国防総省は6日、中国大陸の軍事動向に関する年次報告書を発表し、米国は両岸(台湾と中国大陸)のどちらかが一方的に現状を変えることには反対で、「台湾独立を支持しない」とする立場を...
-
「投資するする詐欺! ?」中国からフィリピンへの240億ドル投資プロジェクトー実行は10%以下
2018年8月1日、フィリピンメディアによると、中国がフィリピンと約束した240億ドルの投資(2016年10月に決定した投資プロジェクト)について、実行されていない案件がほとんどで、中国への不信感が広...
-
暑さ続く台湾 台風14号の影響しばらくは無し
(台北9日中央社)8日、フィリピンの東の海上で軽度台風(台湾基準)台風14号が発生した。中央気象局によると、中心気圧は995ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル...
-
【タイ】中国との南シナ海問題でドゥテルテ大統領へ協力を約束ー違法薬物の取り締まりについても合意
2017年3月22日、フィリピンのドゥテルテ大統領が来タイし、プラユット首相と会談した。合同記者会見の席上では、両国は中国との南シナ海問題に対してアセアン諸国と連携を強化して臨むことで合意したとタイメ...
-
中国人が浴びせた理不尽な罵声は、人生で一番の屈辱! ーフィリピン
2015年12月2日、南シナ海問題など、中国と政治的な緊張が高まっているフィリピン。高速鉄道建設を途中で投げ出したり、中国を批判する国内ニュースの数も増えている。【その他の写真:豚舎の建設現場(201...