
糸や布はもちろん、コスプレイヤーに向けてウィッグやメイク道具なども揃えているユザワヤ。前回はコスプレ衣装の展示や布の販売などを行っていたが、今回はブース内で「ワークショップ」を開催した。筆者は10年以上コミケに行っているが、こうしたワークショップを開催しているところは見たことがないので、企業ブースの中でもかなり珍しい試みだろう。
取材に行った29日は「UVレジン チャームづくり体験」のワークショップがあり、参加費も500円とリーズナブル。女性だけでなく男性も参加していた。ワークショップは2日目に「仮面づくりに挑戦!」、3日目には「変芸自在!ウィッグセットのデモンストレーション」が実施予定だ。
コスプレ衣装も多く展示され、『ユーリ!!! on ICE』や『プリパラ』、『ドリフターズ』などが展示されていた。材料も書いてあるので、参考にできそうだ。
当時の記事を読む
-
【C91】冬コミケ2日目の美女コスプレイヤー写真まとめ ぴょまいらに捧ぐ!
-
コミケ91の看板コレクション-看コレ- 「活劇 刀剣乱舞」など新作多数
-
NHKはこの冬も“薄い本”がアツい!ブース前には長蛇の列【コミケ91】
-
「ユーリ」「黒子のバスケ」「夏目友人帳」冬の移動基地局【コミケ91】
-
【C91】叶姉妹で「モーゼの十戒」が発動! 「女性蔑視」キャラもコミケじゃあ埋もれる事実
-
「ガルパン」コラボも登場「執事眼鏡eyemirror」メガネっ娘とメガネ男子が集結【コミケ91】
-
TVスペシャル放送直前の「Fate/Grand Order」の世界観に TYPE -MOONブース【コミケ91】
-
【C91】注目のコミケ企業ブースまとめ 「ユーリ」「おそ松」「刀剣」オタ女包囲網