
『約束のネバーランド』は、原作:白井カイウ・作画:出水ぽすかが「週刊少年ジャンプ」にて連載しており、6月上旬の既刊コミックス重版によって全世界での累計発行部数が2,100万部(電子版含む)を突破したダークファンタジー。
主人公・エマらをはじめ孤児院で育てられた子どもたちが、過酷な運命に抗いながらも希望に向かっていく姿を描く作品だ。
今回、2020年12月公開予定の実写映画や2021年1月からのTVアニメ第2期が控える中、海外ドラマプロジェクトも始動。
『スパイダーマン:スパイダーバース』でアカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞したロドニー・ロスマンが監督、Netflix『Death Note/デスノート』の制作を手掛けたマシ・オカがプロデュース、数々のヒットドラマを生み出してきたFox21が制作を担当し、Amazon Prime Videoにて配信が行われる。
海外ドラマ版の配信時期は現時点で未発表。続報を待ちたい。
原作コミック最新19巻は7月3日発売。
◆英語版実写ドラマ概要
監督:ロドニー・ロスマン
主な作品「スパイダーマン:スパイダーバース」(2018 年、アカデミー最優秀長編アニメーション賞受賞)、
「リベンジ・マッチ」(2013 年)、「憧れのウェディング・ベル」(2012 年)
プロデューサー:マシ・オカ
主な出演作品「HEROES」シリーズ 2006 年~2010 年
主なプロデュース作品「Death Note/デスノート」(2017 年、Netflix 配信作品)、「ロックマン」(公開時期未定)
制作スタジオ:Fox21
配信:Amazon Prime Video
(C)白井カイウ・出水ぽすか/集英社
当時の記事を読む
-
『約束のネバーランド』累計2100万部突破&19巻7.3発売 海外ドラマプロジェクトも始動
-
「約束のネバーランド展」開催決定!連載完結記念で『約ネバ』初の展覧会
-
「約束のネバーランド」あの感動の軌跡が蘇る! 連載完結記念で初の展覧会が開催決定
-
「約束のネバーランド」4年の連載に幕... 作者からのコメント&イラスト公開! 諸星すみれも「エマを演じられて幸せ」
-
「約束のネバーランド」連載終了、ハッシュタグ“#ありがとう約ネバ”でファン達が想い綴る 「4年間の奇跡をありがとう」
-
『約ネバ』本日最終回 完結記念し12月11日より初の展覧会「約束のネバーランド展」開催
-
「約ネバ」海外ドラマ化に両作者、コメント&イラスト発表 「どんなエマ達が、世界が繰り広げられるのか」
-
『約ネバ』英語版実写TVドラマ化が決定!監督は『スパイダーマン』などを手掛けたロドニー・ロスマンさん