石田彰さんは1990年代にデビュー。
2022年は『最遊記RELOAD -ZEROIN-』や『TRIBE NINE』、『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』、『RE:cycle of the PENGUINDRUM』など、TVアニメや劇場版などのタイトルに出演しています。
そこで石田彰さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月22日から10月29日までのアンケート期間中に1815人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
■唯一無二の魅力を持つキャラが多数ランクイン!
第1位
1位は『銀魂』の桂小太郎。支持率は約27パーセントで、昨年に続きトップとなりました。
「最初は真面目なシリアスキャラだと思っていましたが、いつしか際どいボケを連発する唯一無二のキャラクターに……。“ヅラじゃない、桂だ!”の決め台詞が大好き」や「ラップをしたりオペラを歌ったり下ネタを披露したりと、ほかの作品では絶対に見られない石田さんを楽しめる。もちろんシリアスなシーンではさすがのカッコ良さです」とシリアスからギャグまで振り幅のあるキャラクターを演じています。
「普段はクールでカッコイイ役が多い石田さんだからこそ、桂のような斜め上にぶっ飛んだキャラが最高にハマっています。
第2位
2位は『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲル。支持率は約11パーセントで、こちらも昨年と同順位でした。
「アニメを見るきっかけになった作品です。とくにTVシリーズではほぼ1話しか出ていないのにもかかわらず、決して忘れられないインパクトがありました。あの儚さと色気は石田さんならではだと思います」や「カヲルくんのミステリアスな雰囲気に石田さんの透き通った声がマッチしているから。シンジくんへのセリフがまるで自分に向けて語りかけられているようで癒されます」と不思議な包容力の虜になってしまったというファンが多数。
登場するシーンは決して多くはありませんが、圧倒的な存在感で今年も支持を集めています。
第3位
3位は『鬼滅の刃』の猗窩座。支持率は約7パーセントで、昨年の5位から順位を上げました。
猗窩座は鬼の精鋭である十二鬼月のメンバー。
「石田さんは武闘派で激しいキャラの声もまた魅力的。猗窩座は無感情で淡々と話すことも多いのですが、戦闘中はテンションが急上昇するため演技の幅を堪能できます。今後さらなる展開があるので石田さんがどう演じるのかも楽しみ」と続編にも期待の声が届きました。
■そのほかのコメントを紹介
『昭和元禄落語心中』有楽亭八雲には「彰さんの真骨頂を味わえるキャラクターだと思っています。落語をはじめとする話芸に関する技術の高さ、青年期から老年期までの演じ分け、そして何よりその色気……! 素晴らしい作品なので今一度皆さんに知ってほしい」
『戦国BASARA』竹中半兵衛には「声優を初めて意識したキャラクターです。優秀な軍師でありながら病を患っていて、とくに咳き込む芝居が素晴らしい。強さと儚さを併せ持つ半兵衛にピッタリ」。
『テイルズ オブ エターニア』リッド・ハーシェルには「今年3月に生配信された朗読劇で大ファンに。
『機動戦士ガンダムSEED』アスラン・ザラには「真面目で素直で不器用で……人間らしく悩みの多いアスラン。さまざまな出来事を経験し成長していく複雑な心情は、石田さんの素晴らしい表現だからこそ感情移入できたと思います」と放送20周年を迎えて新プロジェクトが進行中のタイトルにも投票がありました。
2022年版でも主人公からライバルまで多彩なキャラクターがランクイン。1990年代から2020年代まで幅広いタイトルが勢揃いする結果となりました。
■ランキングトップ10
[石田彰さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]
1位 桂小太郎 『銀魂』
2位 渚カヲル 『新世紀エヴァンゲリオン』
3位 猗窩座 『鬼滅の刃』
4位 アスラン・ザラ 『機動戦士ガンダムSEED』
5位 猪八戒 『最遊記』
6位 名取周一 『夏目友人帳』
7位 我愛羅 『NARUTO -ナルト-』
8位 フョードル・D 『文豪ストレイドッグス』
9位 有楽亭八雲(菊比古) 『昭和元禄落語心中』
10位 ゼロス 『スレイヤーズ』
(回答期間:2022年10月22日~10月29日)
■ランキングトップ20
[石田彰さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]
1位 桂小太郎 『銀魂』
2位 渚カヲル 『新世紀エヴァンゲリオン』
3位 猗窩座 『鬼滅の刃』
4位 アスラン・ザラ 『機動戦士ガンダムSEED』
5位 猪八戒 『最遊記』
6位 名取周一 『夏目友人帳』
7位 我愛羅 『NARUTO -ナルト-』
8位 フョードル・D 『文豪ストレイドッグス』
9位 有楽亭八雲(菊比古) 『昭和元禄落語心中』
10位 ゼロス 『スレイヤーズ』
11位 綾部喜八郎 『忍たま乱太郎』
12位 フィッシュ・アイ 『美少女戦士セーラームーンSuperS』
13位 神里綾人 『原神』
14位 結城理(主人公) 『ペルソナ3』
15位 王子一彰 『ワールドトリガー』
16位 縢秀星 『PSYCHO-PASS サイコパス』
17位 白馬探 『まじっく快斗』『名探偵コナン』
18位 ザークシーズ=ブレイク 『PandoraHearts』
19位 ギィ・クリムゾン 『転生したらスライムだった件』
20位 竹中半兵衛 『戦国BASARA』
(回答期間:2022年10月22日~10月29日)
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。