鈴木亮平が主演を務める日曜劇場『下剋上球児』(TBS系/毎週日曜21時)の第8話が3日に放送され、準決勝プレイボール直前にアクシデントが発生すると、ネット上には「まさかのこのタイミングで」「これは動揺するよ…」などの声が集まった。(※以下、ネタバレを含みます。

ご了承の上、お読みください)

【写真】プレイボール直前、この人物がアクシデントに見舞われる 『下剋上球児』第8話場面カット

 南雲(鈴木)が監督に復帰して1年。越山高校野球部は甲子園出場を目指し、夏の大会で34年ぶりにベスト8に進出していた。地元の後押しを受けた越山高校野球部は、準々決勝も突破する。

 準決勝で対戦するのは賀門(松平健)率いる強豪・星葉高校。南雲にとっては教員免許の一件以来決別した賀門との師弟対決。南雲は甲子園出場へ重要な一戦の先発投手を、エースの翔(中沢元紀)か、成長著しい根室(兵頭功海)にするかで頭を悩ませていた。


 そんな中、練習中に3年生の日沖(小林虎之介)が放った打球が部長の山住(黒木華)の脇腹を直撃。心配する日沖やほかの部員たちの前で山住は気丈に振る舞いながら、南雲には黙っているように釘をさす。

 そして迎えた準決勝当日。試合直前に越山高校野球部メンバーがベンチに入り準備を進めていると、そこに校長の丹羽(小泉孝太郎)が駆け込んでくる。丹羽は部員たちに、山住が脇腹の痛みを訴えて病院へ向かっていることを告げるのだった。

 騒然とする部員たちの姿が映し出されて第8話が幕を閉じると、ネット上には「まさかのこのタイミングで山住先生…」「なんでやせ我慢しちゃったの」といったコメントや「うわあああ…これは動揺するよ…」「やはり油断ならない展開してくれるなあ」などの反響が続出。
さらに「ザン高、山住先生のためにも勝つんだ!」「このチームで勝ってほしい…」といった投稿も相次いでいた。