【写真】竹野内豊とバカリズムの対談も放送! ドラマ『素敵な選TAXI』第6話場面写真
ドラマ『素敵な選TAXI』は、ユニークでお節介な運転手・枝分(えだわかれ)が、問題を抱えた乗客を過去の人生の分岐点に連れて行き、人生のやり直しを後押しする物語。竹野内のコミカルな芝居とバカリズムならではの意外性に富んだ展開が放送当時話題を呼んだ。
『素敵な選TAXI 特別編』では、2016年に放送されたスペシャルドラマ『素敵な選TAXIスペシャル~湯けむり連続選択肢~』の撮影以来4年ぶりの再会を果たした竹野内とバカリズムが、撮影現場のエピソードや裏話、さらには視聴者からの質問について、当時を振り返りながらトークを繰り広げていく。
本作が再放送されることについて、竹野内は「こういう時期ですが、本当に夢がある作品なので、再放送に“選択”していただいてありがたいですね。やはり枝分さんはクスっと笑えて面白いと思います」と作品に太鼓判。バカリズムは「ありがたいですね。それに当時は夜10時でしたから、今回早い時間帯に昇格してるんですよね。当時はガムシャラに(脚本を)書いていたので、客観的に見れていませんでしたが、今見返すと自分が書いた気がしないというか、初の連ドラでよくここまで出来たなと…(笑)」と喜びを明かす。
ドラマの見どころについて、竹野内は「このドラマはバカリズムさんが作ったおもちゃ箱のような作品です。脚本、演出、衣裳、美術など、さまざまなこだわりが散りばめられていて、箱の底を探れば探るほど新しい発見があります。ぜひ、枝分さんのキャラクターと共に楽しんでもらえたらと思います」とメッセージを寄せた。
バカリズムも「一話完結ものですが、細かいところに伏線や各話の繋がりなど、遊びが散りばめられています。
19日はゲストに栗山千明、臼田あさ美、三宅弘城を迎えた第6話「おひとよしの選択肢」を放送。仕事と友情のはざまで悩む女性漫画編集者が選TAXIで悪戦苦闘する姿を描く。枝分があこがれの人との出会いにハイテンションになる様子や、これまでの放送で登場した人物が再びキーパーソンとして登場する展開に注目だ。なお、26日は第7話「嘘と真の選択肢」(ゲスト:貫地谷しほり、葛山信吾)、6月2日は第9話「罪と罰の選択肢」(ゲスト:高橋努、梶原善)、6月9日は最終話「僕と君の選択肢」(ゲスト:奥田恵梨華)を放送する。
ドラマ『素敵な選TAXI』は、カンテレ・フジテレビ系にて毎週火曜21時放送。