【画像】内装にもコンテナのモチーフが
「新型スペーシアのデザインを始める際に、デザインのコンセプトは“ライフプロ”と定めました。このライフプロというのは私たちが作った言葉。いわゆる大工さんとかカメラマンとか、プロの人が使うような道具ではなくて、ふだん何気ない日々でこのクルマを使って何かをするという方が最近増えているのではないか。デイキャンプに行ったり、外で1日でソロキャンプしたり、そういう生活を楽しんでいるプロの方々に向けて何かできないか…そういったキーワードでスタートしました。
最初はコンテナというキーワードはまったくなくて。まず絵を描き始め、それをベースに社内の役員にプレゼンテーションするとき、1分の1モデルを数案提案して、たまたま選ばれたのがこのコンテナの案だったのです。いろいろなアイデアのなかの1つがコンテナをイメージしたものでした。何か頑丈でたくさん荷物が積めて、壊れない、四角くて丈夫…そういうイメージ。ですので、ボディの下半分は台車になっていて、上の部分がコンテナ。つまり台車にコンテナが載っているイメージです。
ちなみに、厳密に言うとコンテナはリブが縦に入っているので、(プロモーション用には)横向きにリブが入っているものを描きました。
スーツケースからコンテナにモチーフが変更されたのは、じつは偶然の出来事だったのである。
〈文=ドライバーWeb編集部〉