そんな新型スペーシアの標準系のエンブレムは抜き文字。
【画像】抜き文字になったエンブレムを見る
「今回、エンブレムを一新しておりまして、抜き文字を採用しています。自分で選んだボディカラーがエンブレムにも出てくるので、ユーザーの所有感にもつながるのではないかと思います。スタイリングの形がコンテナをモチーフにしていますので、コンテナに似合うような遊び心を入れたいと考えました。コンテナには、よくプレートがはめられていたりとか、ステンシル文字が入っていたりしています。ステンシル文字というのは、文字が切れていることで、塗装ができるようになっていて、簡易マスクのようなものでシューッと吹き付けるといった感じのものです。
こうしたモチーフを生かしながら、これは本当にリベットで止めているわけではないのですが、リベットの形状を四隅に付けることで、遊び心を表現しています。楽しくなるような仕掛けを用いたいなという意図から採用したアイデアです」
スズキのエンブレムは大きくて、デザインが凝ったものが多い。デザイナーは1つ1つのエンブレムにものすごい情熱を込めているという。ありそうでなかった抜き文字のエンブレムはデザイナーの発想の賜物といえるだろう。
〈文=ドライバーWeb編集部〉