驚愕のインパクトを残し、Twitterのトレンドにもシャブ山シャブ子(江藤あや)が登場した。
だが、今回はそれだけじゃない。
名言、名シーンの連続。
ハイテンポの展開で、いろいろな要素が詰め込まれたハードコア回だった。
『相棒season17』(公式)の第4話「バクハン」。
裏カジノ摘発を軸に、必要悪として違法捜査をする警察と特命係の対決を描いた。
視聴率(関東地区)は15.2%。

相棒season14
相棒の危機
組織犯罪対策第四課の賭博担当、通称バクハン。
そのリーダー源馬寛(中野英雄)。
彼は、特定の賭博業者から莫大な金をもらい、それと引き換えに警察の内部情報を漏らしている疑いがあるという。
そこに関する謎に首をつっこもうとうする右京を、角田六郎(山西惇)が、止めようとする。
「おれはずいぶんかばってきたよな」
と二人の関係性を持ち出す角田課長に
「それとこれとは話が別です」
と杉下右京(水谷豊)は少し振り向いて答え、
「ぼくは行きます」
と背を向けて行こうとする。
いつもならついていく冠城亘(反町隆史)が、
「ぼくは行きません」。
ふりかえる右京。
驚く青木年男(浅利陽介)
冠城が答える。
「組織には組織の論理がある。角田課長を裏切るわけにはいきません」
「君らしい判断ですね」
右京、行く。
おおお、いきなり相棒の仲違い。杉下右京の暴走、孤立。
盛り上がる相棒解散の危機的な名場面が、中盤の「やっぱり相棒!」と反転する布石になっていて、グッとくる。
思うままにぼくが走り、君が踊るわけですね
いったん離れたのは、杉下右京が完全に孤立するのを避けるためだった。
「ぼくが機転を利かさなかったら誰も味方がいなくなってましたよ」
「君なら先を読んでると思いましたよ」
と右京さん、タイトル前に言ったセリフをリピート。
相棒同士、お互いのことを読み切っての行動だったことがわかる。
この後のふたりの言葉が、相棒が相棒である理由を語る名台詞だった。
後ろ手を組む杉下右京。
その横に立ち同じ方向を見ている冠城亘。
「俺は人に踊らされるのはイヤなんです。
「思うままにぼくが走り、君が踊るわけですね」
「それが特命係です。少しじっとしててください」
社会的な関係性を維持することに興味がなく、自分の正義を貫く杉下右京。
その暴走を見守り、支えるようにして、周囲との撃滅的な乖離を避ける冠城亘。
ふたりの関係性を、はっきりと示した素敵なシーンだった。
名シーン、名台詞
他にも、名シーンがたくさんあった。
いくつかピックアップしよう。
反町隆史の相棒コンビは、初代・亀山薫に次いで歴代二位であることを使ったシーン。
「おまえは歴代二位の長さで杉下と一緒にいるが、一位の更新はなくなったなあ」
と、在籍期間で賭けをしてるようすの刑事部長・内村莞爾(片桐竜次)と参事官・中園照生(小野了)。
ちょっとしたシーンだけど、ここでの冠城亘のセリフ「自分の身の振り方は自分で決めます」が後から効いてくるのだ。
源馬寛と杉下右京の最後の挨拶シーン。
源馬「まいったぜ冠城。おれ一発かましにきたのによ説教されちまった。こいつと話してると自分が悪かったような気がしてくる」
冠城「そういう人です」
捜査第一課のふたり伊丹憲一(川原和久)と芹沢慶二(山中祟史)の潜入捜査シーン。
百田「あなたは味方だと思ったのに」
冠城「この人、正義、の味方なんです」
と
角田「人材の死神だな」
の
「正義の味方」から「人材の死神」への振り幅。
角田「おまえは最後まで俺につきあえよ」
杉下「わかりました」
紅茶と珈琲を飲むふたり。
シャブ山シャブ子、17歳
そして、シャブ山シャブ子。
平和な公園のベンチで百田が電話している奥から、単なる通行人だと思っていた青い短パンの女性がふらふらふらふら近づいてきて、手になにかもっているのが分かって、それを振り上げると同時に、カメラも上に、ぐえええええの叫び、木漏れ日の下、すごい形相の女、振り下ろすカナヅチ、倒れる百田。
衝撃的なシーンからすぐに取調室のその女。
「シャブ山シャブ子です。(何かを振り払う)17歳でへす」
攻める「相棒」
展開に強引なところもあるが、ここまでハイテンポで、ぐいぐい展開してくれると、その強引ささえも気持ちいい。
そして次回予告。天才物理学者が白板に数式を書きまくる。福山雅治が演じた「ガリレオ」の湯川学か? 攻めまくる『相棒』、次回も楽しみだ。
(米光一成)
『相棒season17』10月17日スタート:水曜日午後9時/朝日テレビ系
エグゼクティブ・プロデューサー:桑田潔(テレビ朝日)
チーフプロデューサー:佐藤凉一(テレビ朝日)
プロデューサー:高野渉(テレビ朝日)・西平敦郎(東映)・土田真通(東映)
脚本:真野勝成
監督:橋本一
音楽:池頼広
制作:テレビ朝日/東映
出演
杉下右京(水谷豊)特命係警部
冠城亘(反町隆史)特命係巡査
源馬寛(中野英雄)バクハンのリーダー
角田六郎(山西惇)組織犯罪対策部第五課課長
青木年男(浅利陽介)特命係巡査部長
内村莞爾(片桐竜次)刑事部長
中園照生(小野了)参事官
伊丹憲一(川原和久)捜査第一課刑事
芹沢慶二(山中崇史)捜査第一課刑事
月本幸子(鈴木杏樹)花の里の女将
シャブ山シャブ子(江藤あや)
相棒公式サイト