Snow Manが目の前に! 映画『滝沢歌舞伎 ZERO』は舞台とは別の角度から観る者の心を揺さぶる
(C)2020「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」製作委員会

新感覚の映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』

『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』が12月4日から全国公開される。昨年上演された舞台『滝沢歌舞伎ZERO』を映画化したもので、主演はSnow Man、監督は滝沢秀明

【関連記事】中居正広にバラエティの洗礼を受け、爪痕残したSnow Man

本作は2006年春に上演した滝沢秀明主演の舞台『滝沢演舞城』から続く作品。
歌舞伎の名場面をはじめ、フライングやイリュージョン、歌にダンス、殺陣などの和の演出と、様々なパフォーマンスを取り入れながら進化を遂げてきた。

2015年には『滝沢歌舞伎 10th Anniversary』として、初のシンガポール公演を実施、2018年6月までの通算公演数は705回を数えた。

2019年『滝沢歌舞伎ZERO』としてリニューアル。滝沢から舞台を受け継いだのがSnow Man。これまで『滝沢歌舞伎』に出演してきた、岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介の6人に加え、新メンバーのラウール、目黒蓮、向井康二の3人が加わり9人体制で挑んだ。南座で32回、新橋演舞場で55回、計87回上演された。毎年、公演を楽しみにしているファンも多く、時には修学旅行で訪れた団体客の姿も。

会場に入れば、気象予報士の資格を持つ阿部による「あべちゃん天気予報」をチェックして、幕間には桜もなかアイスをいただき、大量の桜吹雪に圧倒され、小判のシャワーに手を伸ばし……。演目はもちろん、劇場ならではの楽しみがあったが、今年は舞台ではなく映画館へと場所を移した。

『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』見どころは?

公式サイトには「これは舞台でも映画でもない」とある。美しい映像に音楽と、映画作品ならではの演出もあり、映画館で舞台を観るライブビューイング的なスタンスとも違い、“新感覚”というのが率直な感想だ。

劇場では、各座席によっても見え方がやや異なり、個人の観たいものに焦点を当てていたが、カメラが映し出した映像、編集を経て、これまでにない角度から『滝沢歌舞伎 ZERO』を捉えることができる。

例えば殺陣のシーン。
舞台で生の迫力を観ていたファンも多いだけに、あの迫力をどう伝えるのか。カメラがメンバーをフォーカスし、より近いポジションから切り取ることで、表情、息遣い、舞台とは違う細部を捉えた。

Snow Manが目の前に! 映画『滝沢歌舞伎 ZERO』は舞台とは別の角度から観る者の心を揺さぶる
(C)2020「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」製作委員会

日光江戸村でロケ撮影をしたという鼠小僧のシーンも、舞台でしか観られないアドリブも楽しいが、映像に落とし込むことでより物語に入り込めた。鑑賞後はこのままドラマシリーズとして放送してほしいと思ったほどだ。

また、「滝沢歌舞伎オリジナル 映画鑑賞マナー映像」が制作され、週替わりで放送する映像が異なるという。作品もさることながら、二回、三回と映画館へ行く楽しみもできた。

大きなスクリーンで観る美しい映像、迫力ある音、汗をかき、息を切らしたメンバーの勇ましい姿。笑いもあれば、胸に迫るシーンと、舞台とは違った角度から観る者の心を揺さぶる。今年は劇場での公演は叶わなかったが、舞台にぶつけるはずだったエネルギーの全てを注ぎ込んだような熱気が作品から伝わってきた。

『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』は12月4日(金)より全国にて公開。

作品概要

『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』
全国公開中

Snow Manが目の前に! 映画『滝沢歌舞伎 ZERO』は舞台とは別の角度から観る者の心を揺さぶる
(C)2020「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」製作委員会

出演:Snow Man
岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介
佐藤新、影山拓也、鈴木大河、基俊介、椿泰我、横原悠毅、松井奏(IMPACTors)、小田将聖(少年忍者)

Eternal Producer:ジャニー喜多川
監督:滝沢秀明
振付:五関晃一(A.B.C-Z)

企画・配給:松竹

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/takizawakabuki-zero-movie/
(C)2020「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」製作委員会

【関連記事】SixTONES『NEW ERA』はカップリング曲にも注目
【関連記事】SixTONES、ジャニーズJr.時代最後のライブが映像化 手を繋いだ6人が潤んだ瞳で見たものは?
【関連記事】Sexy Zone まだ見ぬ景色をもっと――渇望するように歌う新曲「NOT FOUND」

Writer

柚月裕実


Web編集/ライター。ジャニヲタ。アイドルがサングラスを外しただけでも泣く涙腺ゆるめな30代。主にKAT-TUNとNEWSですが、もはや事務所担。

関連サイト
@hiromin2013

編集部おすすめ