
TBSラジオ主催『マイナビ Laughter Night 第7回チャンピオンLIVE』が、10月16日(土)、有楽町よみうりホールにて開催。過去一年のオンエア争奪ライブにおいて月間チャンピオンに輝いた11組のなかから、金の国(渡部おにぎり、桃沢健輔)がグランドチャンピオンの座を手にし、賞金100万円と12月放送予定のTBSラジオ冠特別番組への出演権を勝ち取った。
【関連レビュー】空気階段をいち早く発掘 ラジオ番組Pが感じた“ブレイクの予兆”
金の国・おにぎり、はにかみつつも「行けるんじゃないかなと正直思いました」
金の国は、ワタナベエンターテインメント所属の2人組。恰幅よく朴訥とした佇まいの渡部おにぎりと、イケメンで実直なキャラクターの桃沢健輔が卓越した演技力で見せるコントが人気を集め、『キングオブコント2021』でも準々決勝まで進出した実力を持つ。受賞後のインタビューで今回の感触を尋ねられ、桃沢は「みなさんにウケていただけてよかったです。自分たちとしても、お客さんには普段よりも笑っていただいたなと思いました」とひたすら謙遜しながらコメント。おにぎりははにかみつつも「行けるんじゃないかなと正直思いました」と自信に満ちた表情を見せ、「YouTubeチャンネルで美味しいごはんの作り方の動画を公開しているので、賞金で高級炊飯器を買いたい」と語った。
●金の国・渡部おにぎりYouTubeチャンネル『おにぎり坊やの国』
https://www.youtube.com/channel/UCMqcSnmFJjIsLTG11AjNKyg

今回手にした冠ラジオ番組について、「2時間も放送時間が与えられることはこれまでなかったので、本当に成功させたいです。いろんな人とコントの話がしたい」と桃沢。おにぎりも「企画とかっていう感じじゃないんですけど、全国のおいしい食べ物の紹介とか。おいしいものを食べる2時間にしたいです」とキャラクター通りの回答で笑いを誘っていた。
そいつどいつ・市川刺身、「キングオブコントのときの感覚に似ています」
今回、エキセントリックな「憑依」ネタで笑いを取ったそいつどいつ(松本竹馬・市川刺身)は、特別協賛の株式会社マイナビから「マイナビ賞」として賞金10万円を獲得。受賞の感想を聞かれ、刺身は「嬉しいんですけど、優勝できなくて悔しいです!」と絶叫。「でもマイナビ賞もらえて嬉しいです。だからいまのところは嬉しいです」とすかさずフォローするが、松本は「優勝できなくて悔しくて、マイナビ賞いただいて嬉しくて、いまのところ悔しいです」とコメント。その後、「2人で足して2で割って、無の感情です」とボケつつ、「複雑な感情ですが、楽しんでいただけて嬉しいです」と感謝を述べた。

「優勝かもな、と思いました。それぐらいウケは良かったと思います。でも錯覚しちゃったのかな……」と刺身。「『キングオブコント』のときもウケて『1位だろ』って思って。高得点のときのリアクションどうしようか、と打ち合わせまでしていたんですが、いままで見たことのない、前人未到の80点台が出て…… そのときの感覚に似ています」と落ち込みつつ、「なので、マイナビ賞のおかげで命が救われました」と改めて強調した。
「受賞の気持ちを誰に伝えたいか」という質問に、「13年間ぐらい、芸人になる前から父がブラジルに住んでいまして」と刺身。「テレビとかも映らず、ネットニュースをよく見ているので、ネットニュースを通じて受賞を伝えられたら」という。
その後、刺身は「ブラジルのお父さん聞こえますか〜!」とサバンナ・八木真澄を思わせるギャグで絶叫。「僕はいま5万5000円の和式便器の家に住んでるけど、10万円で高い芳香剤を買おうと思うよ! 僕にはまだウォシュレットは早い!」と自虐気味に語った。

今後の抱負をたずねられ、「僕らは4年前から出場させていただいていたんですが、言葉が伝わるネタが全然なくて(ラジオで)オンエアされていなかった」と刺身。松本も「ほぼ顔でやっていた」と、ラジオ番組の大会ながらビジュアル重視のネタであったことを反省。「来年も僕ら、出られるんですよね?」とスタッフに確認し、「来年は絶対に優勝します」と力強く決意を表明した。
今回の『マイナビ Laughter Night 第7回チャンピオンLIVE』の模様は、配信チケット購入者に向けて10月24日(日)までアーカイブ配信中。TBSラジオ『マイナビ Laughter Night』でも2週にわたって放送される。

配信概要
『マイナビ Laughter Night 第7回チャンピオンLIVEMCV:山里亮太、若林有子
ゲスト:オズワルド
出演:スーパーニュウニュウ、ナイチンゲールダンス、シシガシラ、キュウ、ママタルト、令和ロマン、TCクラクション、そいつどいつ、サスペンダーズ、金の国、演芸おんせん
アーカイブ配信:2021年10月24(日)23:59まで
チケット購入ページ:チケットぴあ
<2020年10月月間チャンピオン>
●マセキ芸能社所属
スーパーニュウニュウ(紹介ページ)

<2020年11月月間チャンピオン>
●吉本興業所属
ナイチンゲールダンス(紹介ページ)

<2020年12月月間チャンピオン>
●吉本興業所属
シシガシラ(紹介ページ)

<2021年1月月間チャンピオン>
●タイタン所属
キュウ(紹介ページ)

<2021年2月月間チャンピオン>
●サンミュージック・プロダクション所属
ママタルト(紹介ページ)

<2021年3月月間チャンピオン>
●吉本興業所属
令和ロマン(紹介ページ)

<2021年4月月間チャンピオン>
●グレープカンパニー所属
TCクラクション(紹介ページ)

<2021年5月月間チャンピオン>
●吉本興業所属
そいつどいつ(紹介ページ)

<2021年6月月間チャンピオン>
●マセキ芸能社所属
サスペンダーズ(紹介ページ)

<2021年7月月間チャンピオン>
●ワタナベ・エンターテインメント所属
金の国(紹介ページ)

<2021年8月月間チャンピオン>
●マセキ芸能社所属
演芸おんせん(紹介ページ)

【関連レビュー】「激闘の1日 ~キングオブコント2021の舞台裏に完全密着~」Paraviで独占配信スタート
【関連レビュー】「キングオブコント2019」採点データ分析。どぶろっく大爆発の中でバナナマン設楽の冷静さが光った
【関連レビュー】「キングオブコント2018」採点データ分析。新要素ネタ時間5分が分けた明暗、松本人志が突きつけたNO
関連リンク
『マイナビ Laughter Night』オフィシャルサイト天谷窓大
ライター・構成作家。エンタメ媒体で芸能人インタビューを多数行うほか、音声配信アプリを主戦場にラジオ番組の企画構成を手掛ける。焼き芋アンバサダー・熱波師としての顔も。著書に「サラリーマンは早朝旅行をしよう!平日朝からとことん遊ぶ『エクストリーム出社』」(日本エクストリーム出社協会名義、SB新書)
@amayan