【写真2点】社会現象を巻き起こしたチェッカーズ
1983年に「ギザギザハートの子守唄」でデビューし、1990年代初頭にかけて、日本のポップスシーンを席巻してきた伝説のバンド・チェッカーズ。
そんなチェッカーズが1992年に紅白歌合戦のステージをもってグループを解散してから、今年で30年。ファンにとって重要な節目を記念して、フジテレビTWO ドラマ・アニメでは、1986年に国立代々木競技場第一体育館で行われたチェッカーズのコンサート『WA・WA・WA・YOYOGI・The・Checkers!~国際スポーツフェア’86春フィナーレ~』をCSで初放送することが決定した。
国際スポーツフェアとは、国立代々木競技場を中心とした周辺一帯で行われたスポーツ関連のイベントで、1986年5月10日、チェッカーズはこのイベント内で1日限りのスペシャルコンサートを実施した。コンサートの模様はビデオ化されておらず、のちにフジテレビ系で一度放送されたのみ。
フジテレビTWO ドラマ・アニメでは、当時放送された演奏楽曲全19曲をノーカットで放送。通常のテレビ放送ではなかなか見られないボーカルの藤井郁弥以外のメンバーがボーカルを務める楽曲の披露もコンサートならではの見どころだ。
長年眠っていた秘蔵映像が、36年の時を経ていま蘇る。
【あわせて読む】『水曜日のダウンタウン』以降のおぼん・こぼん「人間、死ぬまでに3回チャンスがある」