大河ドラマ「光る君へ」でも注目の藤原道長。彼の邸宅で、安倍晴明も絡む怪異があったのはご存知ですか?

陰陽師・安倍晴明に名医に武神に大僧正…藤原道長の側にいた優れ...の画像はこちら >>

その昔、藤原道長の邸宅に、陰陽師の安倍晴明と武神と謳われた八幡太郎義家(源義家)と、名医であり典薬頭(薬を扱う役所の長官)である丹波忠明と、天台宗の観修僧正という4人が、道長の邸宅に来合わせたことがありました。


陰陽師・安倍晴明に名医に武神に大僧正…藤原道長の側にいた優れた者たち「瓜の大事件」


丹波雅忠(菊池容斎『前賢故実』)

その時、藤原家に、奈良から取り寄せた瓜が献上品として差し出されていました。

しかしその日は御殿の「物忌(ものいみ)」だったので、外から来たものを内に入れていいだろうかという懸念があり、不安になった道長は陰陽師である安倍晴明に早速占ってもらったところ、晴明は複数の瓜の中に一つだけ「毒気がある」と告げます。

物忌とは、神事などのためある期間、飲食・言行などを慎み沐浴をするなどして、心身のけがれを除くことですね。

では観修僧正が加持祈祷をいたしましょう、ということで祈り始めると、なんと瓜が一つぴょんぴょんと飛び跳ね始めたのです。

これが妖しいものだというので、道長は次に医者の忠明に「毒気を抜け」と命じます。



忠明は瓜をつかまえて撫でまわすと、二カ所に針を刺しました。
すると瓜がおとなしくなったので、そこへ八幡太郎が腰刀でズバッと真っ二つ。

なんとそこには小さな蛇が入っていたということです。

更に驚くことに、医者の忠明が刺した二本の針はちゃんと蛇の両目に刺さっており、八幡太郎が刀をいれた箇所は蛇の首だったとのこと。

これは安倍晴明の術による手助けなのかはわかりませんが、4人が4人とも凄い人物ですね。

またこの蛇は呪詛によるものだとは物語にははっきり書いていませんが、偶然ということはなさそうですよね? 飛ぶ鳥を落とす勢いの藤原家や道長への妬みや憎しみを感じます。

この話は、道長の周囲にいる人材は優れた者たちだぞという彼の権勢を表した誰かの創作なのかもしれません。


参考:『日本の昔話』(柳田国男、新潮文庫、昭和58年)、『古今著聞集』

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan