社員用冷蔵庫に入れた自分の牛乳に南京錠をかけた従業員。その行動に対するネットの反応
 海外ではランチや休憩の時に使用できる社員用の部屋があり、そこには共同で使用できる冷蔵庫や電子レンジが置いてあることが多い。

 だが、中には冷蔵庫に入れておいた自分のものが、他の誰かに取られてしまうといったこともすくなくないようだ。

 たとえ名前を書いておいても、ちょっとぐらいならと拝借してしまう人もいるようで、このような問題を避けるために、イギリスのある会社の従業員は、自分の牛乳の容器に南京錠をかけることにしたようだ。

共有冷蔵庫に入れた自分の牛乳に南京錠 イギリスのあるオフィスに勤務している従業員は、ある日スタッフ共有の冷蔵庫を開けて驚いた。

 中に入っている牛乳の1つに南京錠がかけられてあったのだ。明らかに、同僚から牛乳を盗まれないようにするための措置だ。

[画像を見る]

image credit:Vented55/Reddit

 イギリスは、普段から消費税率が20%と高く、近年のインフレの影響で物価がますます上昇している。

 大手チェーンスーパーTESCO(テスコ)で販売されている約2リットル弱のこの牛乳は、地域および店にもよるが、だいたい1.65ポンド(約280円)~2.10ポンド(約360円)で販売されている。

 コロナ前は、同じサイズの牛乳は価格が1ポンドを切っていたため、ミルクも値上がり商品の1つであることは間違いない。共有冷蔵庫の牛乳に鍵をかける人は結構多い 物価高でみな神経がピリピリしているのかもしれないが、南京錠を牛乳に着けるというアイデアはどうやらイギリスに普及しているようでだ。

 この牛乳専用のボトル用ロックも通販で販売されている。

[画像を見る]

image credit:Plastic Milk Bottle Lock + Free Padlock

 また、他にも牛乳に鍵をかけている人はSNSなどで見ることができる。 牛乳に南京錠で窃盗防止。海外の反応は? 「オフィスの台所事情。極度にセコすぎる?それとも正当な防犯措置?」というキャプションが添えられた画像がRedditでシェアされると、様々なコメントが寄せられた。
Peak pettiness or justifiable security in the office kitchen?
by u/Vented55 in CasualUK
・両方言えるんじゃないかな。周りの誰かが、自分のもの以外のものを飲まないのであれば、ここまでする必要はないと思うけど。

・私なら牛乳にここまではしないけど、同僚は食べ物を勝手に食べられていたよ。

・自分はロンドン交通局本部で 5 年間働いたけど、共同の冷蔵庫から弁当がなくなった人の多さに本当にびっくりしたよ。

・かつて工場で働いてたけど、そこでは上司に「お茶やコーヒーが欲しいなら自分で用意して」って言われてたんだ。1週間後、俺の買ったばかりの牛乳を飲もうとしている男を現行犯で捕まえたよ。

・いつもオフィスで牛乳をシェアすることを気にしないけど、自分が買った牛乳が完全に空になっても、誰も買い足そうとしなかったってことが何度もあったから、南京錠をかけるのは正当防衛だと思う。

せっかく紅茶とかコーヒー作ったのに、知らない間に誰かに自分の牛乳を飲み終えられているなんてことほど、最悪なことないからね。

・牛乳を泥棒から守ることは、個人の持ち物をロッカーに保管して鍵をかけたり、自転車をロックしたりするのと同じことだと思う。

誰かに物を盗まれるのを阻止するのは、簡単なことじゃないし。

・盗難を防ぐために牛乳に鍵をかけてしまうのは、「嫌味なこと」ではないよ。

こういうことをするに至ったのは、きっと今までに、勝手に何度も誰かに飲まれていたからじゃないかなぁ。苦肉の策で、鍵をかけたんだと思うな。

・過去に同じようなことをしたよ。職場で牛乳を飲むために、「アダーロック(イギリス人夫婦が開発した牛乳用のロック)」を購入して着けたんだ。数週間は問題なく使ってたけど、ある日誰かに容器を壊されて、中の牛乳が盗まれていた。

・う~ん、キッチンリテラシーは大事だと思う。ルールを定めるべきだと思うけど、私たちイギリス人は基本的な敬意を期待するくせに、互いを嘲笑するのが好きだよね。

こんなことまでしなければならなくなった状況を想像してみたら、ちょっと嫌になるよね。

・小さめの容器なら許容範囲だけど、家庭用の大きな牛乳で共同冷蔵庫のスペースを占有して、おまけに南京錠って。

・たかだが牛乳、なんかセコいなーと思っちゃった。

・自分も、毎週中サイズの牛乳を買っていたけど、2日後には完全に空にされていたからね。この気持ちはわかる。狭量だとは思わない。

・同僚からの窃盗を予防するためにここまでするのって残念だけど、同僚が勝手に飲むのなら致し方ないかと。だから、ロックは正当で必要なことだと思う。
 家族ですら、冷蔵庫に入れておいて後で食べようと楽しみにとっておいたものを身内に食べられると嫌な思いをする人もいるだろうし、カフェオレを飲もうと思ったら牛乳がなくて絶望する人もいるだろう。

 使ってもいいけど、あとで返すので飲みましたとか、メモを残してくれればいいかもだけど、これは社内がギスギスしちゃうかもしれないね。

References:Man sparks controversy after padlocking his milk in shared office fridge/ written by Scarlet / edited by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。