黒猫の擬態モード発動!さて何に変身しているのでしょうか?
 猫は9つの命を持つともいわれており、身を守るための様々な技能を身に着けている。擬態もその1つであり、特に黒猫の場合は暗闇に隠れてしまえばもう、目を開けてくれない限りわからないのだ。


 そしてこの黒猫は、飼い主の目を欺くため、あるい何の気なしに、ある物に変身した。画像を見れば一目瞭然だが、実際に自宅で、この位置でこのポーズをとられたら、猫であることに気が付かないかもしれない。

 絶対に家の中にいるはずなのにどこを探しても見つからない。猫飼いならそんな経験、一度や二度じゃないよね。

[動画を見る]

Nothing to See Here, Only Shoes. Definitely No Cats. || ViralHog靴の横で靴になりきっていた黒猫 イギリス、サウスヨークシャー州で飼われている黒猫のシーモアは、絶対家の中にいるはずなのに見つけられないことが頻繁にあるという。

 この日もシーモアがいなくなってしまい飼い主は探し回っていた。
もしや外へ!飼い主は玄関にむかって靴を履こうとしたとき、ようやく事態を把握する。

 シーモアは靴の隣に靴のような形になって、自分が黒い靴であるかのように微動だにせず鎮座していたのだ。

[画像を見る]

 飼い主がシーモアの姿を発見し、近づいていくとシーモアは靴から猫へと戻り、スリスリと飼い主の足元へとすり寄っていった。

[画像を見る]

 彼にとって擬態は飼い主を欺く遊びの一種なのだろうか?

 動画だとすごくわかりやすいが、焦って探している時には、そこにいても見つからないかもしれない。私なんか目と脳がザルのように粗いから、絶対に無理だ。

 外に出すことはないので家の2匹の猫は必ず家の中にいるはずなのに、1日1回はどちらかの猫がいなくなって探し回っているもの。


Written by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。