◆高石あかり主演朝ドラ「ばけばけ」
朝ドラ第113作目となる本作は、松江の没落士族の娘・小泉セツと外国人の夫・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描く。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語。主人公・松野トキを高石、トキの夫・ヘブンをトミー・バストウが演じる。
◆「ばけばけ」松野家の食卓裏話に反響
第1話では、オープニングタイトルバック明けから、時代は明治8年に遡り、小学生のトキ(福地美晴)のパートがスタートした。松野家の朝食シーンでは、食卓にしじみ汁が登場。しじみ汁は「松江人の血液」だと説明するトキの父・司之介(岡部たかし)や、それを飲んで思わず「あ~っ」と感嘆の声を漏らすトキの姿などが描かれた。
放送後、公式はしじみ汁について「トキが大好きな松野家のしじみ汁は、しじみも味噌も、松江のものを使って作られています」と物語の舞台となっている島根・松江産のしじみを実際に使用していると紹介。さらに「出汁には他のものは一切使わず、100%しじみ出汁。体に染み渡るしじみの旨味は、トキでなくとも思わず『あーっ』と声が出ちゃいます」と写真付きで裏話を明かした。
この投稿に、視聴者からは「しじみがたくさん入っていて贅沢」「美味しそう」「トキちゃんが声を漏らしちゃうのも納得」「こだわってる」「飲んでみたい」「すごい」などの声が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】