【モデルプレス=2025/09/12】フリーアナウンサーの田中みな実が、11日放送のフジテレビ系「トークィーンズ」(毎週木曜よる11時~)に出演。「心地良く生きる」ための習慣を明かした。


◆田中みな実、200万人フォロワーSNSやめた理由

この日の同番組では、過去の放送回から未公開映像を公開。田中は「お家帰ったら基本的には(スマホは)触らない」と決めていると明かし、「写真集の販売促進のためにやってたInstagramがあったけど、それはやめましたね」と200万人以上のフォロワーがいたSNSも今ではやめたと口に。田中は「ずっとスマホ見ちゃう時間が長くて、わんちゃんと目が合う回数が減っちゃった」と飼っている犬との関わることが減ったことが辞めるきっかけになったと明かした。

◆田中みな実「感じ良くできない」変わったきっかけとは

また、女優としても活躍している田中がドラマ撮影で「感じ良くできない」と明かす場面も。「最初MAXで行っちゃうと、ここから3ヶ月間毎日ご一緒するのに、最初は元気よく『お願いします!』とか言ってたのに『今日機嫌悪くない?』とか(なってしまう)…。だから後半になるにつれてすごく感じ良くなってくと思います」とハードルが低い状態から撮影に入っていくゆえだと語った。

このきっかけは「嫌いな女子アナランキングで1位ずっと獲り続けるみたいな」と不名誉なランキングだという田中。当時ランキンングには「3連覇を目指します」とコメントし、「嫌われてることが悪いことだとは思ってなくて、興味を持たれないことが一番怖いことだと思ってるから、めちゃくちゃ嫌われてても良い」と嫌われることには恐怖心がなかったとも。田中は「めちゃくちゃいいと思われてると、例えば街中で会った時に感じ良くしてなかったりとか、何かに夢中になっててそれが感じ悪いって思われちゃったりする」とコメント。一方で「元々がすごい嫌われてると街中で目合って、ちょっとニコってするだけで『良い人だった!』と思われるんです」と普段のイメージが「低い方が楽だな」と感じ、あえて頑張って感じ良くしていないと語った。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】
編集部おすすめ