関連記事:U2やボウイを撮った写真家が語る、アーティストの「神話」彩るビジュアルの役割
「RIOT SESSIONS/ライオットセッションズ」は世田谷区の廃工場跡地の撮影スタジオ「RIOT HOUSE」から世界へ発信する音楽セッションYouTubeチャンネル。
第2弾アーティストは、デビューアルバム『who said ”La La...”?』やソロシングル『FLY』のジャケット写真を手がけたAzumi(Wyolica)。9月1日配信の「SIDE A」では「LIFE is MUSIC ~I Got Rhythm~」と「シェルター」、9月8日配信予定の「SIDE B」では「Crazy Days」と「さあいこう」、9月15日配信予定のBONUS TRACKの「SIDE C」では自身のソロアルバム『NEW STANDARD』でもカバーした松田聖子の「小麦色のマーメイド」を披露している。
■中野敬久 コメント
Wyolicaのデビューアルバムの撮影は自分の中でもとっても大きな意味があったのでAzumiちゃんとこういったカタチで改めて邂逅できたのは最高でした。パーカッションを演奏しながら唄うスタイルのライブのオフィシャル映像は今まで無かったようなので貴重なセッションを楽しんでいただけたら嬉しいです!
RIOT SESSIONS/ライオットセッションズ
https://www.youtube.com/@RIOTSESSIONS