早稲田大学は5月16日、2024年度の入学試験での不正行為者への対応について発表した。

 これは2月16日に実施した基幹・創造・先進理工学部一般選抜の試験時間中に、入試問題を撮影した画像がインターネットを介して流出し、受験生ではない外部の方に解答案の作成が依頼され、それが入試問題と知らぬままに解答案を作成し、依頼主に送付したことが確認されたというもの。

元の記事を読む