「日本語を第一外国語に採用、ベトナムの小学校で 中国では「侵略を喜ぶのか」「日本企業の進出が原因」との声も」の画像
1/1
ベトナム政府・教育訓練省はこのほど、小学校3年に学び始める第1外国語として、英語に加えて日本語を取り入れることを決めた。中国メディアが同話題を伝えると、ネット民からは「ベトナムは日本の侵略を大喜びするんだ」などの批判のコメントが寄せられた。ただし「日本企業の進出が増加しているからだ」といった、冷静な分析もある。(写真は新浪網の2日付報道の画面キャプチャー)(サーチナ)
本文へもどる
「日本語を第一外国語に採用、ベトナムの小学校で 中国では「侵略を喜ぶのか」「日本企業の進出が原因」との声も」の画像1