「30年前に生産された日本の消防車は「敬服せざるを得ない神車だった」=中国」の画像
1/1
1987年に生産されたいすゞ自動車の消防車が、中国に1990年ごろに輸入され、その後は倉庫にずっと放置されていたようだが、バッテリーを交換しただけで問題なくエンジンがかかったという。(イメージ写真提供:123RF)(サーチナ)
本文へもどる
「30年前に生産された日本の消防車は「敬服せざるを得ない神車だった」=中国」の画像1