平成生まれ以降では初となる2000本安打を目前にした楽天・浅村が不振にあえいでいる。7日のロッテ戦(ZOZOマリン)でも5打数無安打。
▽4月27日 ソフトバンク戦(楽天モバイル)
中安打、空三振、中安打、見逃三、空三振
▽4月29日 西武戦(ベルーナD)
空三振、中飛、左飛、一邪飛、四球
▽4月30日 西武戦(ベルーナD)
四球、左飛、三ゴロ、一ゴロ
▽5月1日 西武戦(ベルーナD)
四球、見逃三、右邪飛、空三振
▽5月3日 オリックス戦(楽天モバイル)
中飛、四球、中飛、遊ゴロ
▽5月4日 オリックス戦(楽天モバイル)
遊ゴロ(1)、右飛、空三振、三併打、見逃三
▽5月5日 ロッテ戦(ZOZOマリン)
中飛、一邪飛、遊野選(1)、四球
▽5月7日 ロッテ戦(ZOZOマリン)
中飛、中飛、二ゴロ、右飛、遊併打
※打撃成績の後のカッコ内は打点
自身のこれまでの連続打席無安打のワーストは楽天移籍1年目の2019年8月10日のオリックス戦(楽天生命)の第2打席から8月18日の日本ハム戦の第3打席までの33。このときは第4打席で中越え本塁打を放ち、連続無安打に終止符を打った。まずは1本安打がほしい。