◆JERAセ・リーグ DeNA3―5広島(10日・横浜)

 DeNAは広島に逆転負けを喫し、再び借金1を背負った。

 初回、先頭の桑原が右中間を破る二塁打で出塁し、続く牧の左前適時打で1点を先制。

さらに3回2死一、二塁から佐野が中前適時打、続く山本が右越え適時二塁打でさらに2点を追加した。

 先発の平良は初回、2回とそれぞれ打者3人ずつで仕留める投球を披露。しかし4回無死一塁からファビアンに左翼ポール直撃の2ランを浴びて1点差と迫られたが、後続を打ち取り、5回3安打2失点でまとめた。

 このまま逃げ切りたかったが、6回、2番手で登板した森原がつかまった。先頭の中村奨に中前打、続く菊池は送りバントで1死二塁と得点圏に走者を進められ、3番のファビアンに右翼手の前に落ちるポテンヒットの間に中村奨が生還し、同点に追いつかれた。ファビアンもその間に二塁まで進み、なお1死二塁から、最後は末包に中越えの適時打で勝ち越され、これが決勝点となった。

 三浦監督は「良い形で先制して良かったですけど、中盤以降なかなか出塁も九鬼(7回1死に九鬼が移籍後初安打)まで出なかった。攻撃に関してはそこですね。でもしっかりと守りきれなかったですね」と振り返った。

編集部おすすめ