◆米大リーグ ドジャース1―11アスレチックス(13日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・佐々木朗希投手(23)が13日(日本時間14日)、右肩痛のためメジャー初の負傷者リスト(IL)入りした。開幕から先発ローテを守ってきたが、離脱することになった。

球団は右肩インピンジメント症候群だと発表した。

 朗希は7度目の先発だった3日(同4日)の敵地・ブレーブス戦で5回3失点でメジャー初勝利。9日(同10日)のダイヤモンドバックス戦には、日米通じて初めて中5日でマウンドに上がったが、5回途中5失点で、直球の平均球速は94・8マイル(約152・6キロ)止まりだった。当初は再び中5日で15日(同16日)の敵地・アスレチックス戦で先発予定だったが、急きょ離脱になった。

 ロバーツ監督は「我々が分かっているのは、右肩にインピンジメント症候群があることと、去年似たような症状があったということ」と説明。朗希はロッテ時代の昨季、5月に「上半身の疲労」、6月に「右上肢のコンディション不良」で離脱。詳細は伏せられていたが、同様の右肩痛があったことが明らかになった。

 復帰時期については未定とした指揮官。新天地ではここまでローテを守り、8登板で1勝1敗、防御率4・72の成績をマークしたが、無念の離脱となった。

編集部おすすめ