◆米大リーグ カブス―マーリンズ(12日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブスの鈴木誠也外野手(30)が12日(日本時間13日)、本拠のマーリンズ戦に「3番・左翼」でスタメン出場し、10試合ぶりの10号本塁打を放った。
カブスは0-0の5回にスワンソンの9号2ランで先制し、タッカーの適時三塁打で3点を先制。
渡米から4年連続2ケタ本塁打は日本人の右打者で初。また5月中に10号に到達したのは自身初めて。
鈴木は1日(同2日)、敵地のパイレーツ戦で、サイ・ヤング賞最有力候補の昨季新人王右腕P・スキーンズから8号ソロ、救援投手からも2打席連続の9号2ランを放っており、それ以来の一発となった。