高校野球の強豪、遊学館前監督の山本雅弘氏(73)が、11月に開催される60歳以上の軟式野球大会「第9回おじいちゃんの甲子園」に出場する。遊学館の指揮官として、春夏7回の甲子園出場を誇るが、選手として甲子園の地を踏むのは初めて。
2021年夏に遊学館の監督を勇退後、金沢大付高コーチを務めたほか、昨年3月には軟式野球、中谷商事の監督に就任。高校野球ではテレビの解説者も務める。昨年春には旧友に勧誘されて、元気いしかわに選手として加入し、今年からは監督も任されるようになった。「昔の仲間と再会できるのは嬉しい。今まで生涯野球の大切さを説いてきたので、自分もやっていかないと。やりがいのあることに取り組んでいれば、少しは長生きできるかな」と話す。今年7月の滋賀国民スポーツ大会では還暦軟式野球にも出場する予定で、高校野球の一線を退いた後も活躍の幅を広げている。
病気もなく、健康を維持する一方で、唯一の悩みは肩痛だとか。
甲子園に行くのは、遊学館が2015年夏に出場して以来となる。「外野オーバーのヒットを打ちたい。中学1年と小学5年の孫もいるので、格好いいところを見せたいですね」と山本氏。生涯野球の楽しさを実感しながら、8度目の聖地で奮闘を誓う。(中田 康博)