将棋のマイナビ女子オープン五番勝負第3局が18日、神奈川・藤沢市の「遊行寺」で行われ、西山朋佳女王=白玲、女流王将=が110手目で福間香奈女流五冠に勝利した。

 後手の西山が向かい飛車を選択。

中盤まで形勢、残り時間ともほぼ互角だったが、西山は60手目で歩を進め、66手目で桂をさばくなど本格的な攻めを開始。一方の福間も攻めの手を続けたが、西山の躍動感溢れる指し回しが勝った。

 西山は体調不良から復帰後2戦目で勝利。同シリーズ2勝1敗で、女王位8連覇に王手をかけた。

 ◆西山朋佳女流三冠の直近

 ▼4月22日 挑戦者として出場予定だった第36期女流王位戦五番勝負を辞退。代わって伊藤女流四段が福間香奈女流王位に挑み、23日の第1局は伊藤が勝利。

 ▼同23日 自身のX(旧ツイッター)を更新し「早急な手術および入院が必要となりました」と体調を説明。

 ▼同28日 第7清麗戦本戦1回戦(対渡部愛女流四段)は「対局が行えない」と申し出て、不戦敗。

 ▼5月2日 第52期女流名人戦の女流名人リーグで復帰。本拠地・東京ではなく、地元・大阪の関西将棋会館で「いす対局」で指されたが、大島綾華女流二段に敗戦。

 ▼同5日 自身のXで「ひとまず復帰しました。ご心配おかけしました」とポスト。

 ▼同7日 第33期倉敷藤花戦トーナメント戦(竹内優月女流2級)は「体調不良」と申し出て、不戦敗。

 ▼同11日 大阪・関西万博会場内で開催された故郷・大阪狭山市民のパフォーマンスステージに出席。18日のマイナビ女子オープン第3局の出場に意欲。

編集部おすすめ