◆米大リーグ ロッキーズ1―8ドジャース(25日、米コロラド州デンバー=クアーズフィールド)

 ドジャース・山本由伸投手(26)が25日(日本時間26日)、敵地・ロッキーズ戦に先発し、5回1安打無失点6奪三振で渡米後最多タイの7勝目。5回までわずか56球。

メジャー初の“完投ペース”だったが、大雨による1時間27分の中断が影響した。

 試合後は「調子が良かったので、雨じゃなければもっと行けたかなという気持ちはありましたけど。ポジティブに捉えてと言いますか、球数も少なかったので、しっかり休養につなげて、またしっかり練習してここからもっともっと調子を上げていけるようにやっていけたらなと思いました」と今後を見据えた。

 この日は正捕手のスミスではなく、新人捕手のラッシングとのバッテリー。最速95・4マイル(約153・5キロ)を計測した初回はわずか10球で3者凡退と抜群の立ち上がりを見せ、2回も2奪三振と圧倒した。被安打は3回2死から9番・ヒリアードに許した右前打だけ。5回は先頭打者を初めて四球で歩かせたが、次打者を投ゴロ併殺と問題なかった。ドジャース攻撃中の6回に大雨が降り出し、マンシーのラッキーな2点適時打で山本への援護点が入ったが、その後長時間の中断があったため、6回のマウンドに右腕は上がらなかった。

 渡米2年目の今季は3月の東京シリーズで開幕投手を務め、負傷者が続出する先発陣の中、ロバーツ監督も「彼のことを『エース』と胸を張って言える」と認める働きを見せている。特に援護のなかった6月は5試合目で初勝利。チームは3連勝でリーグ最速で50勝に到達した。

編集部おすすめ