◆第107回全国高校野球選手権埼玉大会 ▽4回戦 昌平5x-1花咲徳栄=延長10回タイブレーク=(19日・越谷市民)
埼玉では、昌平の3番・諏江武尊(たける)二塁手(3年)が延長10回タイブレークで満弾。一昨年夏&昨夏に敗れた宿敵・花咲徳栄にリベンジした。
* * *
先輩の思いが打球に乗り移った。昌平・諏江の打球は、悲鳴と歓声が交錯する中、左翼席に着弾した。サヨナラのグランドスラムだ。延長10回1死満塁。甘いスライダーを振り抜いた。23年夏の準決勝、そして24年夏の決勝タイブレーク。ともに敗れた花咲徳栄に、三度目の正直で雪辱した。「みんなの『行ってこい!』という声で打てました。みんなの気持ちを背負い切れたのは、自信になります」。3時間20分の死闘に終止符を打ち、胸を張った。
昨夏決勝に続くタイブレーク。「去年のタイブレークは自分も守備でエラーして、負けてしまって。
心身が疲れた時、母・敦子さん(49)が寮に届けてくれる手作りハンバーグが力をくれた。客席で見守った敦子さんも「砕けそうでした」と驚いた劇弾。浦和学院も花咲徳栄も散る中、春夏通じて初の甲子園も夢ではないが、「先を見ず、一戦一戦やっていきます」と諏江。勢いのまま、激戦区の頂点へ駆け上がる。(加藤 弘士)